地域環境デザイン研究室では、農村をフィールドに様々な活動を展開しています。
今回は、助手の三輪がコーディネートする「針江暮らしの創造プロジェクト」の活動報告です!
9月13日に滋賀県高島市にある「針江のんきぃふぁーむ」さんで、学生たちと一緒に稲刈りのお手伝いをしてきました。
針江のんきぃふぁーむの代表・石津大輔さんには、針江という地域や農の営み、食についてお話しいただき、その後みんなで田んぼに入りました。
慣れない作業に学生たちは少し疲れた様子でしたが、
稲刈り体験や石津さんからの問いかけを通して、湧水を活用したエコシステム、稲作、有機農業、山と琵琶湖の関係などの様々な学びを得られたのではと思います!
                            
                            
                            


