Blog -Muko Log-

シスコーンチャーム作りとブラウンライスボランティアに行ってきました😄
年間行事

こんにちは。

食物栄養科学部食創造科学科3年生のビビと心理社会福祉学部心理科学科3年生のみずです。

 

文化祭2日目!!!

本日もたくさんの方が武庫川女子大学に来てくださり、賑わっていました。

はじめに、武庫川女子大学×日清シスコ”未来プロジェクト”に行ってきました✨

 

 

展示では、食育企画で使用したパンフレットやリーフレットがあり、たくさんの活動をしている様子をうかがうことができました。

学生でありながら、企業さんと関わるという貴重な体験ができるプロジェクトだと感じました。

 

 

また、シスコーンチャームを作れるワークショップに参加しました。

箱型のシスコーンをねんど、型紙、粘着テープを使って作りました!

 

 

思っていたよりも難しく、形を整えるのが大変でした…

完成したシスコーンチャームはこちら↓です!!☆彡

 

   

 

とても可愛くてどこに付けるか迷っちゃいますね💦

 

次にブラウンライスボランティアの展示に行ってきました!!

ブラウンライスweekで実施してほしいメニューの募集や活動内容の紹介を展示していました。

Instagramをフォローしたら、チキンラーメンをプレゼントするという企画をしていたのでフォローしてもらってきました!!🙌

 

 

とても楽しい思い出ができました!!

 

文化祭にお越しくださった皆様、ありがとうございました。

2025年度の文化祭も多くの方のご協力で思い出に残るイベントになりました!

来年の文化祭もぜひご来場していただけますと幸いです。