臨床教育学専攻臨床教育学研究科の臨床教育シンポジウム「風化を防ぐ:大震災で被災した子どもたちへの持続的支援のあり方を巡って -遺児への支援を中心に-」を開催。
開催日:2012/11/17
対象者:在学生卒業生一般
今回のシンポジウムでは、表題のように、あしながレインボーハウス事務局長で東北復興担当も兼任されている八木俊介氏と、岩手県大船渡市 児童家庭支援センター「大洋」で臨床心理士をしておられる佐藤舞子氏に基調講演をしていただきます。また、阪神・淡路大震災の遺児の方にも体験を語っていただく予定です。講演後は、東日本大震災で親を亡くした子どもたちの持続的支援について、フロアの皆様(教職関係者および学生・院生、地域住民)から寄せられた質問をもとに講師との意見交流を行います。
<主 催> 臨床教育学研究科
<講座名> 臨床教育シンポジウム
<日 時> 2012年11月17日(土)午後1時~午後4時(受付開始:午後0時30分)
<場 所> 日下記念マルチメディア館1階メディアホール
<テーマ> 「風化を防ぐ:大震災で被災した子どもたちへの持続的支援のあり方を巡って -遺児への支援を中心に-」
<内 容> 講師 八木 俊介 氏 (あしながレインボーハウスチーフ・ディレクター)
講師 佐藤 舞子 氏 (岩手県大船渡市 児童家庭支援センター「大洋」・臨床心理士)
コーディネーター 倉石 哲也 (武庫川女子大学教授)
<費 用> 無料
<お申し込み> 不要
<お問い合わせ先> 武庫川女子大学 教育研究所事務室 TEL:(0798)45-3534 FAX:(0798)45-3553