NEW INFORMATION

新着情報

2025.07.31

活動報告

【第3回異分野交流カフェ】開催報告

令和7年7月31日(木)に、第3回異分野交流カフェがオンラインで開催されました。

食物栄養学科の大平耕司先生が「成体大脳皮質の新しい神経細胞の機能」では、主に脳の可逆性のメカニズムについて 食物栄養学科の仲谷照代先生加齢に伴う骨粗鬆症増加メカニズムの解明」について、それぞれ研究紹介がなされました。

研究発表の後、大平先生に対しては、大脳皮質に存在する神経前駆細胞の一種であるL1-INP細胞とビタミンEなどの栄養素との関係に関する質問が、仲谷先生には、転写因子MEF2Cと大豆たんぱくとの関わり、さらには創薬に繋がられば等に関して異分野研究者間で活発な意見交換がなされました。異分野交流カフェが研究の活性の場になることを願っております。

一覧へ戻る