NEW INFORMATION
2025.10.27
活動報告
令和7年10月15日(水)、20日(月)に「食の美学」料理教室を中央キャンパス 栄養科学館で開催しました。
テーマは「今年こそ卒業!永遠のダイエッター!」です。
今回の料理教室では、メニューの考案から当日の教室運営までを、食物栄養学科堀木研究室の学生が中心となって行いました。
メニューはえびと野菜の和風グラタン、ミネストローネ、さつまいもサラダとロールパンです。ダイエット中でも美味しくたっぷり食べられるよう工夫をし、数種類の試作の中から決定しました。グラタンのホワイトソースには低脂肪牛乳を使ってカロリーを抑え、ミネストローネにはトマト缶、キャベツ、にんじん、玉ねぎ、と野菜をたっぷり使います。旬のさつまいもはサラダにして、満足感のある秋らしいメニューにしました。また試作時の動画を編集し、栄養や調理のポイントを専用のクラスルームにアップして、参加した学生が復習をしたり、参加できなかった学生もそれを見ながら調理ができるようにしました。
教室では、堀木研究室の学生が動画のポイントを簡潔に説明し、参加者からの質問に答えたり、調理のサポートを行いました。今回が2回目以上の参加者からは、「今回もとっても楽しくて美味しかったです♪次回も参加したいです!」や「栄養素について学習ができ、たくさん学べてよかったです。」との感想がありました。楽しみながら調理して食べる体験を通して、食のリテラシーの向上につながれば幸いです。