定例研究会

平成30年度 第1回定例研究会を開催いたしました

2018.5.2

第1回定例研究会は、
シネマート心斎橋支配人の横田陽子 氏をお招きし、

「アジア映画の色」

というテーマで講演いただきました。

180602先生

180602パネル1
180602パネル2

180602定例研1

横田陽子 氏のご経歴は、下記の通りです。

【講師プロフィール】
学生時代に神戸の映画館でアルバイト。卒業後は映画と関係の無い仕事を転々とする。
2006年シネマート心斎橋にオープニングスタッフのアルバイトとして入社。
2013年より上映予定表の裏に現「ヨーコのこべや」連載。
2015年よりシネ・ヌーヴォ支配人とミニシアター入門編トークイベント
「ヨーコ&ノリコのおしゃべりミニシアター」不定期開催。
「SSFF & ASIA 2017大阪」など映画関係トークイベントに参加。
2016年11月から支配人業務に従事。

講師

横田陽子 氏(シネマート心斎橋支配人)

指定討論者

矢部佐織 氏(映画配給会社ツイン)
森田和幸 氏(関西映画サイト「キネプレ」編集長)

コーディネーター

管宗次(武庫川女子大学日本語日本文学科教授・生活美学研究所研究員)

テーマ

「アジア映画の色」

講演日

2018年6月2日(土)14:00~17:00 受付開始 13:30~
※申し込み不要

場所

武庫川女子大学 学術研究交流館(IR)1階 101
※駐車場がございませんので、公共の交通機関をご利用ください

問い合わせ先

武庫川女子大学生活美学研究所
TEL:0798-67-1291

※終了いたしました