クリエイティブサロン

2019年度 第2回クリエイティブサロンを開催いたしました

2019.7.26

今年度2回目のクリエイティブサロンは、

フリースタイルあばりあみを主宰されている繊維造形作家、新田恭子氏をお招きして、

ヘンプ糸を使ったあばりあみのボトルホルダー制作をご指導いただきました。

たくさんのご参加、どうもありがとうございました。

<  「フリースタイルあばりあみ」でつくる ヘンプ糸の ボトルホルダー  > 

DSCN1563

DSCN1605

DSCN1611

DSCN1619

DSCN1613

DSCN1624

DSCN1569

DSCN1594

1907裏A修正

講師
新  田  恭  子 氏

(フリースタイルあばりあみ主宰、繊維造形作家)

【 講師プロフィール】
1993 京都市立芸術大学大学院美術研究科工芸専攻(染織)修士課程修了。
在学中より東アジア、東南アジアの繊維と布の調査をおこなう。
2005 Through the surface:表現を通して-現代テキスタイルの日英交流(京都国立近代美術館)
2015 海を編む、美を編む-あばりで編んだいわきの漁具と新田恭子作品展(いわき市暮らしの伝承郷)
2017 The Box Project : Uncommon  Threads (ジョージワシントン大学テキスタイル美術館)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日時

2019年7月20日(土) 14:00 ~ 17:00  (受付開始 13:30)

場所

武庫川女子大学 甲子園会館2階K-205
※駐車場がございませんので、公共の交通機関をご利用ください。

定員

30名 (要申込み・先着順 電話/メール/HPお問い合わせフォームよりお申し込みください)
7月2日(火) 午前10時より予約受付開始 
*申込時に好きな色糸をお伝え下さい(9日まで)

*定員に達しました。お申込みありがとうございました。(7月3日(水))

参加費

600円(教科書  あばり付 / 当日お支払いください)

持ち物

袋の中に入れたいボトル(500ml)

お申込み・問い合わせ先

武庫川女子大学生活美学研究所
TEL:0798-67-1291 (受付時間:祝日を除く 月~金 10:00~16:00)
E-MAIL:seibiken@mukogawa-u.ac.jp

※終了しました