3月8日は『国際女性デー』。ジェンダー平等や女性活躍を応援する記念日として世界各地で記念行事が行われています。『一生を描ききる女性力を。』を掲げる武庫川女子大学も、女性活躍総合研究所が主体となって昨年度より取り組みを開始しました。
2022年3月5日(土)に、第2回目となる国際女性デーMUKOJOフォーラムを以下の通り開催します。ぜひご参加ください。
「第2回 国際女性デーMUKOJOフォーラム」
〔日時〕2022年3月5日(土)13:30~16:30
〔開催方法〕対面※とオンラインの同時開催(※対面は学内関係者のみ)
・中央キャンパス公江記念館(KM)B1大講義室
・オンライン配信(Zoom)
〔対象〕学生、生徒、教職員、一般
【第1部】基調講演:「私たち女性の未来」
講師/パネラー:生駒京子(株式会社プロアシスト代表取締役社長)
【第2部】パネルディスカッション
パネラー:山本晶子(共通教育部教授)、吉川紀子(薬学部准教授)
ファシリテーター:高橋千枝子(経営学部教授)
【第3部】「生涯キャリアデザインを考える」最終選考者スピーチ / 表彰式
〔申込方法〕
オンライン参加の方は事前申込みが必要です。件名に「第2回国際女性デー参加申込み」本文に所属、氏名、をご記入の上、以下宛てにメールをお送りください。
女性活躍総合研究所:iwcareer@mukogawa-u.ac.jp
〔申込締切〕
2022年3月1日(火)
*ZoomのURLは前日までにお送りします。
*対面での参加は事前申込不要(学内関係者)ですので、お気軽にご参加ください。
●ホームページリンクはこちら |