★参加親子を募集!★スポーツフェスティバル2025開催のお知らせ
2025/10/02武庫川女子大学スポーツセンター
開催日:2025/10/18
事前申し込み:要
対象者:卒業生一般
| 内容 | 地域の皆さまと学生がスポーツを通じて交流する「武庫川女子大学スポーツフェスティバル2025」を10月18日(土)に開催します。普段は、なかなか体験できない「テコンドー」「トランポリン」「エアリアルヨガ」のほか、プールでゲームを楽しむ「親子で水泳」、クイズを交えた「親子で学ぶ栄養学」など、体を動かす楽しさと健康を同時に学べるプログラムです。本学学生がサポートしますので、小さなお子様や、スポーツが初めての方でも、安心してご参加いただけます。本イベントは、一般社団法人大学スポーツ協会(UNIVAS)との共催、日本郵政株式会社協賛のもと、本学が企画・運営する参加費無料のスポーツイベントです。開会式では、中央キャンパス第1体育館2階で、「MEKIMEKI体操~カラダうごかせ!ニッポン!~」(参照動画)に取り組みます。皆さまのエントリーを心よりお待ちしております。 |
|---|---|
| 開催日時 | 10月18日(土)12:00~17:00(11:30受付開始) |
| 会場 | 武庫川女子大学中央キャンパス第1・第2体育館、ウェルネス館、MM506 |
| 定員 | 年中から小学6年生までの幼児、児童(男女問わず)と家族(18歳以上の親族)で計30組60人。子1人につき、家族1人の申し込みです。 |
| 講師 | 原田 奈緒(テコンドー部OG)=テコンドー担当 新免 樹(健康・スポーツ科学部水泳部強化コーチ)=水泳担当 村上 誠二(スポーツクラブ武庫女体操部コーチ)=トランポリン担当 雄谷 昌子(スポーツクラブ武庫女講師)=エアリアルヨガ担当 小林 知未(食物栄養学科准教授)=栄養学担当 |
| 参加費用 | 無料 |
| 問い合わせ先 | 申し込みはこちらからお願いします。 |
| 申し込み締切日 | 先着順。定員に達し次第、締め切ります。 |
| その他 | イベントには、傷害保険をかけております。 |



