>> P.10
健康・スポーツ科学部スポーツマネジメント学科VISIONVISION「女性の感性を活かしたスポーツマネジメントがスポーツの未来を切り拓く!」現代のスポーツには、豊かなスポーツライフの形成を通した共生社会の実現や健康寿命の延伸、スポーツによる経済や地域の活性化などが期待され、スポーツチームやスポーツイベント経営、TVなどのスポーツメディアの運営、スポーツ用品や健康食品の開発など多様なスポーツビジネスを生み出してきました。スポーツビジネスのさらなる発展には、女性の感性をビジネスの開発と創造に活かし、その領域でリーダーシップを発揮できるマネジメント人材が不可欠なのです。本学科では、スポーツマネジメント論などの基礎科目の学修だけでなく、ホスピタリティの実践やスポーツイベント企画などに関する各種演習、そしてプロスポーツの運営などにかかわる最前線の実習を通して、課題解決力を身に付けます。さらに、海外でのスポーツビジネス実習も用意されています。女性の感性を活かして自身も成長し、人々の豊かなスポーツライフを支援する人材としてスポーツマネジメントを開拓しましょう!柳沢和雄教授スポーツマネジメント学科学科長研究領域:スポーツ経営学3スポーツの魅力を広く発信し、国や企業と連携し、運動・スポーツ・ダンスの力で地域社会を豊かにする力スポーツマネジメント力スポーツの発展を目指してスポーツ組織を円滑に動かし、チームやスポーツイベントなどを支える力スポーツ指導・教育力競技経験や運動・スポーツの専門的な知識を活かし、人々の生涯にわたるスポーツライフを支え、well-beingを高める支援者となる力239スポーツビジネス力スポーツマネジメント学科で身に付けるつの力