臨床教育学専攻国際セミナーが開催されました。
2014/03/07
2月13日(木)・14日(金)と、2日間にわたる国際セミナーが行われました。講師のデブラ・ペプラー教授(カナダ・ヨーク大学)からは、「カナダにおけるいじめの状況とその研究」というご講演を通して、いじめが子どもに与える負の影響、実際の映像を使ったいじめの臨床像、そしていじめに対する「関係性」の恢復など、教育研究所スタッフ、大学院臨床教育学研究科院生との研究的交流を深めることができました。とくに、いじめを人間的な関係性のなかでとらえる研究構想とその実績は、参加者からも興味関心に響く内容であったと感想が寄せられました。
今回から、2日間の国際セミナーとして、全体講演・集中講義を行い、社会人院生が抱える学校現場や援助現場での問題を国際的な視点で交流することができました。また、社会人院生が通う大学院の重要性を、カナダと日本における援助者養成の立場からも、確認しあうこともできました。
教育・援助現場でおられる一人ひとりの問いを、海外講師、研究科スタッフとが交流できる国際セミナーを、これからも心がけていきます。