こんばんは!
大英所属3回生のなおこです(^^)
何気に初投稿です。
今日から11月だというのに、今日の昼間は半袖でも過ごせそうな陽気でしたね。
そんな今日、私は今年の文化祭の実行委員長で、健康スポーツ科学部(健康スポーツ科学科)3回生の朝羽温子(あさばあつこ)さんに、取材をしてきました☆!
このblogでも、文化祭の様子は伝えてきましたが、その裏側を伝えられるものはありませんでした。
この文化祭を成功させるために、携わった文化祭実行委員の人数が約100人だということを皆さんは知っていましたか?
大きなイベントほど、裏方の仕事は大変です。なので、文化祭を作り上げてくださった方たちの想いが伝わればいいなと思い、文化祭実行委員長の朝羽さんに取材させていただきました。
取材内容は、Q&Aで書いていきたいと思います!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Q1. なぜ文化祭実行委員長になろうと思ったのですか?
A. (朝羽さんが)1回生後期の時に文化祭実行委員に入り、1年間委員として活動した後、幹部となり、幹部4人のうちで条件が合ったことなどから委員長に任命されたから。
Q2. 文化祭実行委員、委員長としての活動を通して一番うれしかったこと、感動したことは何ですか?
A. ・文化祭当日に自分たちが用意してきたことが形となって初めて、自分たちがやってきたことの大きさを実感したこと。
・委員長になってからは、実行委員のメンバーと学年は違っていたが、皆が友達のようにとても良い関係で活動できたこと。
・第三者からの「よかったよ。」という声をいただいたことや、見に来てくださった人たちの楽しんでいる顔を見られたこと。
Q3. 反対に、1番苦労したことは何ですか?
A. ・社会人の方や業界の方と接するときの応対の難しさや、スケジュールを立てることの難しさ。
・委員長になってから、9つに分かれているすべてのパートの状況を把握し、全体をまとめなければならなかったこと。
Q4. 委員長として常に心がけていたこと、気をつけていたことありましたか?
A. ・委員の前では決して不安な顔はせず、 常に皆が楽しく仕事が出来るように心がけていた。
・目上の方と接するときは相手を敬う気持ち、感謝の気持ちを常に持って接していた。
Q5. 文化祭実行委員、委員長としての活動を通して得たこと、学んだことは何ですか?
A. ・普通の学生生活では経験できない、社会人の方とたくさん接する機会があったこと
→社会に出た時にこの経験が役に立つと思う。
・学生同士、学科を超えたやりとりでお互いに信頼関係を築けたこと。
・たくさんの仲間が出来たこと。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
この他にもたくさん話を聞くことが出来ました(^^)
約100人もの実行委員のリーダーとして指示をすることは、並大抵のことではないと思いましたが、幹部・実行委員との協力や信頼関係があったからこそ、やり遂げることが出来たのだと話を聞いていて思いました。
また、「せっかくの文化祭だから武庫川女子大学の学生にもっと来てほしい、そしていつもと違う友達を見てほしい」と、最後に話していただきました。
こんなにも素晴らしい文化祭のある自分の大学を誇りに思って、来年からの文化祭も楽しみにしたいですね!
朝羽さん、そして文化祭実行委員の皆さん、本当にお疲れ様でした!!
(写真:朝羽温子さん)
英語文化学科 なおこ