こんにちは(*^^*)
大学文学部心理・社会福祉学科1年生の、ブルーとぼんちゃんです♪
私たち2人はこの春学生広報スタッフLa choutte*に入り、その初めての活動で...
5月29日 (日)に行われた「鳴松会の日」という武庫川学院の同窓会の取材に行って来ました!
ではでは、早速ご紹介します!
私たちはお昼からアゼリア(食堂)で行われた懇親会から参加しました♪
たくさんの大先輩方が参加され、地域ごと・学科ごとにグループで集まり、懐かしい友人との再会や思い出話ににぎやかに花を咲かせておられました(*^^*)
大河原学院長による開会のごあいさつ。
「設備の充実、武庫女生の今後の活躍、武庫川学院のこれからの発展を感じて頂ければ幸いです。皆さん、ご健康に楽しくお過ごしください」
「皆さま、お帰りなさい!」
という温かな一言から始まる、糸魚川学長によるスピーチ。
「今の学生たちの活動はとてもダイナミックです!今後もお力添えよろしくお願い致します」
そしていよいよ、瀬口副学長による一同乾杯の音頭。
「日本全国、また海外にもいらっしゃる18万人の鳴松会会員の皆様にこの声が届きますように。学院のさらなる発展を願いまして、乾杯!」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
こちらは、会場に華を添えていた生け花です(*^^*)
武庫川女子大学附属中学・高校の華道部の生徒さんたちが生けられたのですよ♪見事ですね!
一枚目は会場前方、二枚目は各席に飾られていてとっても彩りが奇麗でした!このお花をバックに記念写真を取られる方がたくさんいらっしゃいました。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『みんなでハモろう 学院歌』
学院歌をソプラノ・メゾソプラノ・アルトの3パートに分かれて練習し歌いました。
短時間でそれぞれのパートの音程をとり合わせて歌うのは難しそうでしたが、皆さん楽しそうに歌っておられました♪
『ラビーいちご~蘇る鳴尾いちご~』
ラビーいちごの歴史は大正9年頃までさかのぼります。鳴尾にはいちご畑やジャム工場などがあり、いちご作りが盛んだったそうです!
かなりの歴史があるんですね!(^^)!、皆さんも驚かれていました!
そして最近、学校教育館の屋上では、文学部教育学科 酒井先生とゼミの学生の皆さんでいちごを育てられているんです!
そのいちごを使ったケーキを振舞って頂きました♪
ふんわりした生地に甘酸っぱいいちごジャム、とってもおいしかったです!取材奮闘中の私たちには最高のごちそうでした(*^^*)!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
次回の記事で、先輩や先生方にインタビューさせて頂いた記事と私たちの体験記を掲載させて頂きます(*^^*)どうぞお楽しみに♪