2023年9月、Muko Logはリニューアルして学生広報スタッフが運営する「武庫女Styleサイト」にて更新しています!
新しいMuko Logはコチラからご覧ください。

とにかく勉強漬けの就活。

文学部教育学科4年生のひまりです。


私の就活は教員採用試験に合格すること!!

7月の一次試験は無事終了しました。


正直、コロナ禍でも採用試験は何も変わっていません。マスクつけて面接受けるくらい?

(自治体によっては、体育の実技試験が無くなったり、論文が無くなったりはあるみたいですが。)



なので、私が一次試験勉強中に辛かったこと(弱音)をここでお話ししてもいいですか( ; ; )



*自分の勉強できなさに絶望

一次試験は全教科(国社数理英・図家体生)が出題されます。


はじめにそれを知った時、「さて、どこから手を付ければ...」と絶望しました。


えーーっと、

molって何やっけ?

承久の乱って何時代の話やっけ?


そこからは、地道に参考書を見たりインターネットで検索しながら勉強。本当に知らないことが多すぎて辛かったです。)

グンッと理解度が上がるようになったのは、YouTubeを使った勉強でした。


特に、もともと歴史が苦手だったのですが、

中田敦彦さんのYouTube大学を観ていたら、気づいたら歴史好きになってしまいました(笑)


勉強を始めたのは昨年の11月。

あれから時は流れ8ヶ月、少しは賢くなったかな、自分お疲れ様(笑)




*一人で勉強したい派だけど...

私は一人で勉強するのが好きです。

友達が頑張っている姿を見ると焦って集中できないんです。



しかし、学校教育館へ行くと4年生ばかり。



たくさん付箋がついてボロボロになった参考書を前に、友達同士で必死に勉強する姿。

休憩時間には、面接練習で辛かった事を共有し励まし合う姿。



「よく受験は団体戦だ!」って言われますよね。

その言葉を思い出して、一人でやっている自分がダメなんだと何故か落ち込んでしまう。


でもきっと、どっちが正しいとかありません。

頑なにみんなと勉強する事を嫌うんじゃなくて、困った時は素直にアドバイスを聞いてみよう!

このくらいが自分には合っているなと感じました。




*100回以上書いた小論文

小論文は70分以内に1000字。

文章書くの嫌いじゃないし、大学のレポートだって頑張ったし、このくらい余裕っしょ。


いざ書いてみると、

「え、やばい。残り10分なのに半分までしか書けてない」ってことになったんです。


ここで気づいた難所は、手書きだということ。安易に書き直しが出来ないんですよね。


そこからは、とにかく慣れだと思い書きまくりました。

何度も何度も書いて、まずは自分の型を作っていく作業。

そして文書を書くのが得意な母に論文を何度も送りつけて、これは違うあれは違うと指摘をもらう。



母に言われる指摘は的確すぎて、何故か私が「分かってるし!」と逆ギレして喧嘩になる事もよくありました。お母さんごめんね笑)



そんなこんなで、気づいたら100枚以上にもなった小論文たち。

始めの方に書いた論文を見返してみると、ちょっと恥ずかしくなります(笑)


でも、それも成長の証です。





本当に山あり谷ありの8ヶ月でした。

でも、身についたのは知識や技能だけじゃなくて、

課題と向き合うの忍耐力やもっと出来るようになりたいという向上心など、精神面での成長もです。


これだけ頑張ったら落ちても悔いなし。

どんな仕事に就いても、この努力を自信に変えて頑張ります!



最後まで読んでくださりありがとうございました^^

カテゴリ

2023年11月

M T W T F S S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

月別 アーカイブ

copyright(c)1998.4.1 Mukogawa Women's Univ. All rights reserved.