重要なお知らせ

令和7年度からの多子世帯への大学等の授業料等無償化について

2024/12/23

令和7年度より、扶養する子が3人以上いる世帯(多子世帯)の学生に対して、

所得制限なく大学等の授業料等を国が定める一定額まで無償化する旨が文部科学省から発表されました。

以下は、文部科学省からの通知に基づき、予定されている内容をまとめたものです。

現時点では、申込方法や申込期間等の詳細が文部科学省から大学に対して通知されていないため、これ以上ご案内できる情報がございません。本学への個別のお問い合わせはお控えいただきますようお願いいたします。

 

▼制度について

・扶養する子が3人以上いる世帯(多子世帯)が支援の対象です。

・授業料減額支援には上限額が定められており、本学(私立大学)の場合、授業料最大70万円の減額支援があります。授業料が完全に無償化される制度ではありませんのでご注意ください。

 

▼申請方法について

具体的な申込方法や必要な手続等は、現時点では決定しておりません。

文部科学省より制度の詳細が公表され次第、学内ポータルサイト(info@MUSES)・大学HPにて公開予定です。(令和7年3月頃予定)

 

▼本制度の概要等につきましては以下(文部科学省HP)よりご確認ください。

高等教育の修学支援新制度

2025(令和7)年度からの多子世帯への授業料等無償化に係るFAQ

MUKOJO SNS

  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のFacebook
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のtwitter
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のLINE
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のinstagram
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のyoutube
CLOSE