NEWS
2024年度(2024年4月~2025年3月)
2024年12月
-
- 「全国ゼミ対抗商品企画コンテスト(Sカレ)2024」で、経営学科高橋ゼミの学生が紙文具テーマ1位を獲得しました。
-
- 食創造科学科の学生がHACCP管理者に認定されました。
-
- 薬学部 崎谷愛未 助手が第18回次世代を担う若手のための医療薬科学シンポジウムで優秀発表賞を受賞しました。
-
- 経営学部の実践学習で取り組んだ”推し活”を使った映画館の宣伝プロモーション案が採用されました。
-
- 海外で1年間、研究活動を行った教員3人による「在外研修報告会」が行われました。
-
- タッチフットボール部が「PRINCESS BOWL 東西王座決定戦」で学生女子における日本一を掴みました。
-
- 英語グローバル学科の久保芽依さんが、英語弁論大会「デネブ杯」で準優勝、「谷本杯」で3位に入賞しました。
-
- 教育学部・酒井ゼミの学生が、地域の小学生に「鳴尾いちご」の歴史を伝え、栽培方法を指導しました。
-
- トルコ地震からの復興にともに取り組む建築学部を、在イスタンブール日本国総領事が訪問しました。
-
- クリスマスツリー点灯式が中央キャンパスで行われました。
-
- 浪速区のまちづくりに向けて三宅正弘研究室が道頓堀川・木津川クルーズに協力しています。
-
- 初めての観光船での芦屋クルーズが開催、水先案内人を三宅正弘教授が務めました。
-
- 競技スキー部の藤木日菜さんが「モーグル・ワールドカップ(W杯)」に出場中です
-
- 武庫川女子大学×日清シスコ 未来プロジェクトメンバーが、幼稚園児と保護者を対象に食育イベントを開催しました。
-
- 石井としろう西宮市長が共通教育科目の授業で講演しました。
-
- 活躍する卒業生#47 株式会社リィ代表の廣瀬あゆみさん(健康・スポーツ科学科2012年卒) 「第24回Japan Venture Awards(JVA)」で地域貢献特別賞を受賞
-
- 経営学部神栄ゼミがスキンケア商品の店頭販促物を開発。大阪や兵庫の3店舗で採用・店頭展開へ。
-
- 「女子大学におけるキャンパスの多様性」をテーマに京都女子大学と合同SD研修を開催しました。
-
- 2社の企業と薬学部が共同で開発したジェルネイルシール「Gel Nail Stickers」が発売中です。
-
- 博物館実習で学生たちが企画した館蔵資料展「ハイカラ女学生の冬籠り」が17日から附属総合ミュージアムで開催へ。
-
- 武庫川女子大学、ワークアカデミー、みなと銀行はリカレント教育に伴うキャリア支援事業における三者協定を締結しました。
-
- ソフトバンクとの産学連携プロジェクト「ふるさと納税返礼品作成による地方創生事業」で、学生たちが開発した返礼品のお披露目が行われました。
-
- 令和6年度 後期 学友会総会が開催されました。
-
- 第6回図書館セミナー「レポート作成のための『読み方』入門」が開催されました。
-
- 武庫川女子大学×フェムテック・フェムケア先進企業×KANSAI COLLECTIONによる「フェムテック・フェムケア啓発プロジェクト」がスタートしました。
-
- 「第40回 武庫川学院 英語オラトリカルコンテスト」の本選大会が開催されました。
-
- 生活環境学科の3年生が、難関の繊維製品品質管理士試験に合格しました。
-
- 武庫川女子大学と大阪体育大学のバスケットボール部Bチームによるフレンドリーマッチ2024が行われました。
-
- 情報メディア学科3年生が、禁煙CMコンテスト全国2位を受賞しました
-
- 建築学部の学生・院生らが甲子園会館をライトアップし、約800人が来場しました。
2024年11月
-
- 食創造科学科との相互訪問プログラムでトルコ・バフチェシヒル大学の学生が来日しました。
-
- 社会福祉士実習・精神保健福祉士実習の報告会が行われました。
-
- 「第77回全日本新体操選手権大会(ALL JAPAN)」の個人競技で4人の新体操部員が出場。鈴木菜巴さんが、種目別フープとリボンで準優勝に輝きました。
-
- SAPのDE&I「武庫川女子大学×SAPジャパン 輝く女性のためのキャリアセッション」が開かれました。
-
- 学友会が浜甲子園キャンパス(薬学部)で献血活動を行いました。
-
- 日本舞踊部が中央キャンパスで単独公演を開催しました。
-
- マンドリン部が定期演奏会を開催しました。
-
- むこじょTV#28は4月に開設した歴史文化学科が”主人公”です。
-
- 薬学部の崎谷愛未助手が第35回日本微量元素学会学術集会で若手優秀賞を受賞しました。
-
- 大学院 建築学研究科の学生たちがトルコで海外保存修復実習を行いました。
-
- 薬学科の吉田研究室が、幼児対象の「衛生的手洗い教材」として「カニさん手洗い」を開発しました。
-
- 武庫川女子大学、ワークアカデミー、池田泉州銀行はリカレント教育に伴うキャリア支援事業における三者協定を締結しました。
-
- 女性研究リーダー育成のための英語スキルアップ研修プログラムが始まりました。
-
- 子宮頸がん撲滅「Teal Blue Japan キャンペーン2024大学ライトアップ in 関西」に参画しました。
-
- 「第2回武庫女ビジネスコンテスト」を開催。多彩なビジネスプランが発表され、優秀賞など2つの賞が決まりました。
-
- 英語グローバル学科の清水利宏教授が「チャーチル杯 英語弁論大会」で本選審査委員を務めました。
-
- 関西スーパーマーケット×明治関西支社×武庫川女子大学の産学連携企画を実施しました。
-
- 図書館セミナー「目を引く資料をつくるワークショップ」が開催されました。
-
- 建築学研究科建築学専攻の学生8人による茶室「還然洞」が2024年度グッドデザイン・ニューホープ賞に入選しました
-
- トルコ・バフチェシヒル大学でアンタキヤの歴史的都市景観の復興を考えるシンポジウムを共同開催。復興に向けた9つの提案に基づく成果を発表しました。
-
- 学友会が中央キャンパスで献血活動を行いました。21日は浜甲子園キャンパスで実施します。
-
- 令和7年度採用 公立学校教員・保育士採用選考試験合格者速報(11月5日現在)
-
- 女性研究リーダー育成推進センターが「プレコンセプションケアセミナー」を開催しました。
-
- 教育学科の学生たちが韓国・釜山で国際教育フィールドワークを行いました。
-
- 経営学部の学生が企画した西宮ベルンとのコラボレーションスイーツ第4弾『フラワーデコレーション秋Ver(秋桜-COSMOS-)』が限定発売中です。
-
- 今年で3年目を迎えた武庫川女子大学経営学部と兵庫県が連携の起業人育成講座が終了しました。
-
- 生活環境学科の学生が豊中市立グリーンスポーツセンターでカレンダーワークショップを開催しました
-
- バスケットボール部が関西女子学生バスケットボールリーグ戦で準優勝しました。
-
- トルコでの短期海外研修を終え、食創造科学科の学生たちが帰国しました。
-
- 「えほんみらいプロジェクト」が芦屋市の「みんなの秋まつり」で絵本の読み聞かせとワークショップを行いました。
2024年10月
-
- 専門知×インターンシップで食のエキスパートを目指す!むこじょTV#27は11月4日、放送です。
-
- 鳴尾ふれあいイベントがハロウィンシーズンの10月末、賑やかに行われました。
-
- 健康・スポーツ科学部 松本裕史教授監修の「カラダで覚える消費者トラブル回避体操」が公開されました。
-
- 図書館セミナー「物語のつくりかた講座 NO.2」が中央図書館で行われました。
-
- 日下・フォッシーン国際交換特別教授職プログラムで来日したEWUのジーナ・ペトリー教授が公開講座を行いました。
-
- 水泳部がインカレでオープンウォータースイミング競技に初出場し、好成績を上げました。
-
- 地域の子どもたちに学生が算数を個別指導する学習支援ルーム「らび」が活動10年を迎えました。
-
- 『まあいいかCafe(認知症カフェ)』の取り組みがARDドイツテレビで取り上げられました。
-
- 健康・スポーツ科学部工藤ゼミ3年生2チームが「スポーツ政策学生会議2024」で特別賞を受賞しました。
-
- ゴンザガ大学の教授2人による女性リーダーシップ研修が行われました。
-
- 研究推進センターが初めて実施した「研究倫理塾」が終了しました。
-
- チャリティイベント「青いマックの日」に学生たちがボランティアで参加しました。
-
- 活躍する卒業生#46 日本LGBT協会代表理事 清水展人さん(短期大学部健康・スポーツ学科2005年卒)
-
- 経営学科高橋ゼミ3年生3チームが全国ゼミ対抗商品企画コンテスト「Sカレ」でコンセプト・テーマ1位を獲得しました。
-
- 食物栄養科学部 食創造科学科の学生10人がトルコのバフチェシヒル大学で研修中です。
-
- 2024年度合同動物慰霊祭が開催されました。
-
- 美術館で提供する食事メニューとは?食創造科学科の「食マーケティング演習Ⅱ」で美術館職員による授業が行われました。
-
- 経営学科高橋ゼミ生が全国ゼミ対抗商品企画コンテスト総合優勝戦で準優勝を獲得しました。
-
- 第69回武庫川女子大学文化祭 祭色兼美~輝け、私らしい美しさ~ が、無事終了しました。
-
- 文化祭一般公開1日目は秋晴れのもと、大勢の来場者でにぎわいました。
-
- 研究者としての倫理観を醸成するため、研究推進センターが初の「研究倫理塾」を開講しています。
-
- 食創造科学科の3年生2人が飲食店の経営に挑戦しました。
-
- 第69回武庫川女子大学文化祭が10月11日、始まりました。13日まで開催します。
-
- 第43回「校祖の日」。武庫川学院創設者の公江喜市郎先生をしのぶ行事が行われました。
-
- 京都文学賞受賞作家のグレゴリー・ケズナジャットさんを講師に迎え、「MWU ライターズ・イン・レジデンス2024」が行われました。
-
- 病気療養で入・通院する子どもとその家族の滞在施設「ドナルド・マクドナルド・ハウス」を支援するため、包括連携協定を締結しました。
-
- 第93回日本学生陸上競技対校選手権大会で、石田さつきさんが10000m競歩で2位入賞、船田茜理さんが走幅跳と三段跳びで優勝。
-
- 令和6年度の秋の卒業式と大学院修了式が行われ、64人が巣立ちました。
-
- 武庫川女子大学附属総合ミュージアムで登録博物館登録を記念した秋季展「女子学生は何を学んだのか」を開催中。
-
- 女性を取り巻く課題を知る「MUKOJO未来教育プログラムSOAR」が附属高校で初めて行われました。
2024年9月
-
- 環境共生学部の「プロジェクト棟」が着工。自然の息遣いが感じられる新感覚の学び舎を、一足早く、動画で体験できます。
-
- 「武庫川女子大学のむこじょTV#26」は薬学部独自の「クリニカルサイトインターンシップ」がテーマです。
-
- 女性研究リーダー育成推進センター主催の大学院生交流会が初開催されました。
-
- 「健康科学連携教育フォーラム」が行われ、健康について学ぶ3学科(健康・スポーツ科学科、食物栄養学科、健康生命薬科学科)の1年生が、健康科学の分野で活躍する卒業生の話に耳を傾けました。
-
- 甲子園キッズフェスタに空手道部、新体操部、ダンス部、バトン・チアリーディング部が参加しました。
-
- 「校祖の日」を前に公江喜市郎先生を偲ぶ冊子を公開します。
-
- FM802「ROCK KIDS 802‐OCHIKEN Goes ON!!‐」の21時台に、武庫川女子大学のコーナーが25日から登場します。
-
- 「第76回全日本学生新体操選手権大会」で新体操部の鈴木菜巴さんが個人総合準優勝、増本菜花さんが個人総合3位に輝きました。
-
- 今年最後のオープンキャンパスが行われました。いよいよ武庫川女子大学の入試がスタートします。
-
- 「第27回少人数による創作ダンスコンクール」でダンス部の作品「合戦最後尾」が「高岡市長賞」を受賞しました。
-
- 毎日放送の「イマドキめくる!?」に9月27日、武庫川女子大学が登場します。
-
- 文化祭に向け、音楽学部によるミュージカルの練習が進んでいます。
-
- 食創造科学科が農業や農作物の加工の現場で、学生の実体験を通じた学びを促進しています。
-
- 第13回デコリメイクチャレンジ展で生活環境学科の学生の作品が受賞しました。
-
- 食物栄養学科の一年生が西宮市の廃棄物処理場・下水処理場で見学実習を行いました。
-
- 浜甲子園キャンパスで環境共生学部新棟の地鎮祭が行われました。
-
- ラクロス部の柴田スミレさんが、ラクロス女子のU20世界大会「World Lacrosse Women's U20 Championship」に日本代表選手として参加。日本チームは3位に入賞しました。
-
- 中央図書館を活用して、兵庫県立鳴尾高等学校の授業が行われました。
-
- 経営学部の学生が考案したメロンソーダ味のデザートビールが期間限定で発売中です。
-
- カヌー部が「第60回全日本学生カヌースプリント選手権大会」で総合優勝を果たし、全日本インカレ13連覇を達成しました。
-
- 情報メディア学科の肥後ゼミが尼崎市と協働で若年層向け自殺予防対策動画を制作しました
-
- 健康生命薬科学科と経営学科のコラボ講義の合同企画発表会が行われました。
-
- 社会情報学部の数理・データサイエンス・AI教育プログラムが文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(応用基礎レベル)」に認定
2024年8月
-
- 健康・スポーツ科学部の村越・豊永ゼミと安田ゼミの学生が「全日本小中学生ダンスコンクール西日本大会」にボランティアとして参加し、大会をサポートしました。
-
- 附属総合ミュージアムが登録博物館になりました。
-
- むこじょTV#25はトルコからの短期留学生が主人公。附属中高放送部の生徒がナレーションを担当しています。
-
- 看護学部が『まちの保健室』を開催し、多くの地域の人たちが参加しました。
-
- 家づくりをリアルに学ぶ武庫川女子大学の「暮らしのラボ」が完成し、学生たちがリノベーションに取り組んでいます。
-
- 活躍する卒業生#45 フロンティア薬局管理薬剤師 伊藤(旧姓廣田)美桜さん(薬学部薬学科2020年3月卒)
-
- 8月のオープンキャンパス2日目が行われました。次回は9月22日に行います。
-
- パリオリンピックに卒業生2人が出場しました
-
- 武庫川女子大学のオープンキャンパスを8月9日に開催しました。10日も開催します。
-
- 阪神甲子園球場100周年記念式典に健康・スポーツ科学部などの学生がボランティア・キャストとして参加しました。
-
- 子どもたちが紫外線について楽しく学ぶイベント「色がかわるふしぎなスライムを作ろう!」を薬学部 皮膚生理学研究室の学生たちが開催しました。
-
- 産学連携プロジェクト「武庫女×日本マクドナルド サステナビリティ人材育成プロジェクト」がスタートしました。
-
- 応用音楽学科の学生と演奏学科卒業生が「YBファブのナツフェス!」に参加しました。
-
- 英語グローバル学科の安川琴美さんが「城西大学 英語スピーチコンテスト」で優勝しました。
-
- 「日経STEAM2024シンポジウム」に学生や教員が参加。本学の魅力を多くの高校生に発信しました。
2024年7月
-
- バスケットボール部が台湾で開催された国際招待試合「佛光杯(FO GUANG CUP 2024)」で優勝しました。
-
- 健康・スポーツ科学科中堀ゼミが全国高等学校女子硬式野球選手権大会(丹波会場)でコンディションサポートブースを開設しました
-
- 科研費応募・採択率向上を目指す「KAKEN塾」が 盛況のうちに閉会しました。
-
- 学生が考案した株式会社ベルンとの産学連携スイーツ第3弾『フラワーデコレーション夏ver「ひまわり」』が限定発売されます。
-
- 社会福祉学科の「在学生・卒業生交流会」が開催されました
-
- トルコからの短期留学生受け入れプログラムの再開を受け、バフチェシヒル大学の学長と建築学部長が本学を表敬訪問しました。
-
- 国分太一さんを特別講師に迎え、 環境共生学部開設記念シンポジウム「地球がよろこぶ明日をつくる―”環境共生”という約束―」を開催しました
-
- 厚生委員会の学生たちが子宮頸がんワクチン接種の啓発活動を行いました。
-
- 第1回MUKOJO研究ポットラックが6月28日、サイエンス・コモンズで開催されました。
-
- 第2回「兵庫書写・書道フェスティバル」で、本学書道ゼミの学生が運営スタッフとして参加。「書写・書道コンクール」では書道部員3人が入賞しました。
-
- 書道部の除本真理さんが第73回西宮市展で「西宮市展若手奨励賞」を受賞しました。
-
- 中央図書館で、図書館セミナー「POP作成ワークショップ」を開催しました。
-
- 武庫川女子大学の今年度2回目のオープンキャンパスが7月14日、開催されました。
-
- バフチェシヒル大学(トルコ)からの建築学部の留学生が西宮市役所を表敬訪問し、石井市長と懇談しました。
-
- 宮城県議会建設企業委員会の議員団が7月11日、武庫女ステーションキャンパスを視察しました。
-
- 高大連携活動による地域活性化の実現に向け、学校法人武庫川学院はSAPジャパン株式会社と包括連携に関する協定を締結しました。
-
- 吹奏楽部がふれあいコンサートを開催しました。
-
- 「つながれロゲイニング」を開催。大学の枠を超えて学生約100人が甲子園周辺での「出会い」を通して交流しました。
-
- 本学卒業生で、学校園長に昇進された方に記念品が贈呈されました。
-
- 2026年3月卒業生向け「就活&インターンシップフェア」が開催されました。
-
- トルコからの留学生8人が建築学部の学生たちと授業に参加。初めていけばなにも挑戦しました。
-
- 第108回日本陸上競技選手権大会で、卒業生の秦澄美鈴さんがパリ五輪内定。陸上競技部員と卒業生の5人も入賞しました。
-
- 武庫川女子大学とアサヒグループとの産学連携プロジェクト「スマドリ普及プロジェクト」がスタートしました。
-
- 鳴尾ふれあいイベント2024学生実行委員会がスタートしました。
2024年6月
-
- 学生が取り組む子ども食堂のサポート活動が5学科と大学院にも広がっています。
-
- 学友会が中央キャンパスと浜甲子園キャンパスで献血活動を行い、学生や教職員が協力しました。
-
- 生活環境学科の三宅正弘教授が国際セミナーにノーベル経済学賞受賞マートン教授らと出演しました。
-
- トルコからの短期留学生受け入れプログラム「ICSA in Japan」が5年ぶりに再開。留学生たちが学院長、学長を表敬訪問しました。
-
- 第1回サイエンス・コモンズセミナーで本学食物栄養学科の前田晃宏講師がレクチャーを行いました。
-
- むこじょTV#24(7月1日放送)のテーマは心理学科。色で購買意欲はどう変わる?心の不思議に学生が迫ります。
-
- 門前町まちづくりに生活環境学科・三宅正弘教授のゼミ生らが参加し、えべっさん(西宮神社)の「おこしや祭り」行列に参列。
-
- 生活環境学科の学生6人が作成した絵本が日本インテリアデザイナー協会の学生発表会で入賞しました。
-
- 図書館セミナー「物語のつくりかた講座 NO.1」が中央図書館で行われました。
-
- 武庫川女子大学は2023年度 「秘書技能検定」で 3年連続団体優秀賞を受賞しました。
-
- 経営学部の提案が芦屋市のふるさと納税返礼品に複数採用されています。
-
- 英語グローバル学科とMECの学生が、国際協力銀行(JBIC)大阪支店長や金沢星稜大学の学生と意見交換しました。
-
- 武庫川女子大学古典文学セミナー「紫式部と源氏物語」を開催しました
-
- 2024日本学生陸上競技個人選手権大会で、船田茜理さんが三段跳優勝、石田さつきさんが10000m競歩で第2位に輝きました。
-
- 中央図書館を活用して、西宮市立西宮東高等学校が「西宮学基礎」の探究授業を行いました。
-
- 高知県のパプリカと米なすを使ったレシピを学生が考案、試作しました。
-
- 2024年度初のオープンキャンパスを開催。2025年4月開設(設置構想中)の環境共生学科のプログラムにも高校生が多く集まりました。
-
- 薬学科6年の後藤祐佳里さんが、日本薬剤学会永井財団学部学生七つ星薬師奨励賞を受賞しました。
-
- 大規模修復が進む武庫川女子大学甲子園会館で 東棟の屋根瓦の葺き替えが完了。 竣工当時の色彩がよみがえりました。
-
- 将来のサステナビリティ人材を育成する産学連携プロジェクト「ローソン社に学ぶサステナビリティ:2050年のローソン店舗を構想する」がスタートしました。
-
- 教育学部の吉井美奈子准教授と生活環境学部の末弘由佳理准教授が、特定非営利活動法人「放課後NPOアフタースクール」の教材作成に協力しました。
-
- 郡副学長が弘前大学から名誉教授の称号を授与されました。
-
- 生活環境学科まちづくりコースの授業「フィールドデザイン演習Ⅲ」を履修する18人がロゲイニングを企画、開催へ
-
- 健康生命薬科学科4年の梅田沙希さんが、日本薬学会第144年会で学生優秀発表賞を受賞しました。
-
- 武庫川女子大学と兵庫県スポーツ協会がスポーツに特化した食育プロジェクトをスタート。学生による実食が始まりました。
-
- 朝日放送テレビの人気番組「相席食堂」で6月18日、武庫川女子大学が登場します。
-
- 薬学科6年の学生二人が日本薬学会第144年会で学生優秀発表賞を受賞しました。
-
- 情報メディア学科大森ゼミが実践女子大学と合同で丹波篠山市の伝統文化の記録・発信に取り組んでいます。
-
- 令和6年度 前期 学友会総会が開催されました。
-
- 令和6年度教育後援会定期総会が開かれました。
-
- 研究推進センターがKAKEN塾を開講中です。
-
- 茶道部が甲子園会館で新入生歓迎茶会を開催しました。
-
- 研究者のためのプラットフォーム。サイエンス・コモンズ オープニング内覧会が開催されました。
-
- 持続可能な社会の実現に向けて、武庫川女子大学はソフトバンク株式会社と産学連携協定を締結しました。
2024年5月
-
- 西宮市内の中学2年生が「トライやる・ウィーク」で大学の職場を体験しました。
-
- 「オールド化するニュータウン」をテーマに生活環境学部の三好庸隆教授が川西市で講演しました。
-
- 「むこじょTV#23」は6月3日放送。本学初の女性副学長となった卒業生・郡千寿子教授が主人公です。
-
- 生活環境学科・生活造形学科の学生が学外ファッションショーで衣装製作などのボランティアに参加しました。
-
- 活躍する卒業生44 フェムテック製品開発・販売「Marché KANON」代表 峠ひかりさん(教育学科2018年卒)
-
- 短期大学部食生活学科の堀内理恵教授が兵庫県の令和6年度栄養士養成功労者として知事表彰を受けました。
-
- 経営学部と阪神電気鉄道による特別講演「沿線と共に築く日本流ブランディング」を開催しました。
-
- ホームカミングデー「鳴松会の日」。卒業生が集い、5年ぶりに懇親会も復活しました。
-
- 図書館セミナー「新聞を読んでみよう」が中央図書館で開かれました。
-
- 附属総合ミュージアムで、2024年度春季展 第2回所蔵絵画展「抽象と空想」が開催されています。
-
- 武庫女伝統の体育祭は今年から一日限りの祭典に。参加しやすいプログラムが増え、多くの人が楽しみました。
-
- 2024年度第1回就職ガイダンス「就活をはじめる人のための特別講演会」が開催されました。
-
- 活躍する卒業生#43 「Revery Chair」経営 椅子張り職人 新子真希さん(生活環境学科建築デザインコース2007年卒)
-
- 第3回歴史文化講座が「源氏物語」をテーマに開催。歴史文化学科の一期生も聴講しました。
-
- 経営学部谷口ゼミの学生が三重県多気町の公式観光ガイドブックの作成に参加しました。
-
- ビジネスアイデアコンテストで最優秀賞に輝いた健スポ・松本ゼミのビジネスプランが商品化され、学内で販売されています。
-
- 「むこじょTV#22」は伝統芸能の魅力を受け継ぐ能楽部が主役です。
-
- 学生がデザインしたキャラクター「パッチ」と「ミーゴ」が豊中市内各所でスポーツ振興に乗り出しました。
2024年4月
-
- 令和6年度公江特待生褒賞状等授与式が行われました。
-
- 健康・スポーツ科学科が健康運動指導士認定試験で2年連続合格率100%を達成しました。
-
- ソフトバンク株式会社との産学連携プロジェクト「ふるさと納税返礼品作成による地方創生事業」がスタートしました。
-
- ヒロシマ被爆体験伝承者による全国初の科目が共通教育でスタートしました。
-
- 平和を願うコンサート「能登半島・ウクライ ナ・ガザ地区支援チャリティコンサート」が開催されました。
-
- 生活環境学科の学生10人がインテリアコーディネーター資格試験に合格しました。
-
- 生活環境学科の学生のアイデアを取り入れた打出教育文化センター(芦屋市)がリニューアル。学生が制作したイメージキャラクター「うちもん」もお目見えしました。
-
- 本学教育学部の吉井美奈子准教授が能登半島地震の被災地を視察し、支援や助言を行いました。
-
- 大学院、附属中学校、附属高校の入学式が行われました
-
- 「MUKOJO未来教育プログラム SOAR」の導入講義が行われました。
-
- 経営学部と株式会社ベルンとの産学連携スイーツ第二弾『フラワーデコレーション(さくら)』がお花見シーズンの土日に限定販売中です。
-
- 2024年度大学と短期大学部の入学式2日目が行われました。2024年度の大学・短大の新1年生は2440人です。
-
- 2024年度の武庫川女子大学と武庫川女子大学短期大学部の入学式が行われました。4日も行われます。
-
- 薬学部の学生延べ132人が2022年度から2年間のアロマテラピー教育「健康アロマプロジェクト」に参加しました。
-
- 2024年度名誉教授の称号授与式が行われ、7人が新たに名誉教授となりました。
-
- 公認心理師国家試験合格者が発表されました。
-
- 経営学部の「2023年度 実践学習実績集」が完成しました。
-
- 武庫川女子大学の令和6年度が始まりました。