こんにちは!
英語文化学科3年のこもとです。
突然ですが、1月17日は何の日でしょうか?
今回は"防災"にちょっと関係した話です!
私は1月12日(日)、大阪府豊中市の出初式に行ってきました!
様々なプログラムがあるなかで、やはり一番迫力があったのは、救助救出訓練と、消防団一斉放水です。
今回の訓練では、地震が発生、それに伴い家屋より火災が発生したという状況が想定され、
市民と消防隊員が協力し合い、救助をする演習が行われました。
実際に家屋から煙が出てきて、消防車のサイレンが鳴り響くなど、とても臨場感がありました。
しかし消火活動が終わった後、まだ建物に人が残っているという情報が...!
そこで、ドクターヘリの登場です!
プロペラ音が近づいてきて、ゆっくり一回り旋回し、公園という小さなスペースでも華麗に着陸。
隊員の方々の素早い救出活動の結果、無事、救出することに成功しました。
このドクターヘリは、19年前の阪神淡路大震災の時にも実際に活躍していたそうです。心強いですね。
次に消防団一斉放水です。これぞ出初式!
放水の勢いとパワーは圧巻です。遠くにいたはずの私のところまで水しぶきが届きました。
今回、実際に災害現場で活動をしている消防隊員の方々の様子を見て、
より地震、火災、津波などの災害の怖さ、防災の大切さをより強く感じました。
1月17日は阪神淡路大震災19年目の日です。
あの日の出来事を忘れないように、みんなで防災について、少し意識してみましょう!
カテゴリ:[いまどきの武庫川女子学生]