毎日どのくらい歩いていますか?

こんにちは!
食物栄養学科1年生のメロンパンです!

そろそろ、朝布団から出るのが辛くなる時期ですね...。

さて今月のMuko Log強化月間のテーマは、
「今年の思い出や印象に残ったことなどから来年に向けてどう過ごすのか」です。
みなさんも、一緒に今年を振り返ってみましょう!

私は今年の4月に武庫川女子大学に入学しました。
高校生活とは違う「楽しい日々」が待っていると思っていました。

しかし、
その生活は、家からほとんど出ない「生活」でした...。

今もなお猛威を振るっている新型コロナウイルスの影響により、
想像していた「新しい生活」とは違ったものとなりました。


私は入学後約4カ月の間、ほとんど外出していませんでした。
そのため、iPhoneのヘルスケアで歩数を見てみると、
1日の平均歩数が...707歩!!
さすがに少ない!

現在は、大学の対面授業があり通学や学内での移動があるため
1日の平均歩数は...4653歩
なんと4月の707歩から10月には4653歩
約6倍も歩く量が増えているのです。


通学により運動不足解消とまではいきませんが、自粛期間中から考えると
通学だけで運動だと思います。でも日中は座っていることも多く、
運動系のサークルなどに参加しているわけではないので
運動不足が気になります....。

そこで2021年は、運動不足解消を目標に楽しく体を動かしていこうと思います!
みなさん、何か気軽にできる運動不足解消法などはありますか?



カテゴリ:[Blogress~Muko Log向上委員会~][いまどきの武庫川女子学生][自宅待機中][食物栄養学科]

カテゴリ

2023年3月

M T W T F S S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

copyright(c)1998.4.1 Mukogawa Women's Univ. All rights reserved.