Reading at the Library

こんにちは。     KanAです。

 

梅雨も一瞬だったかのように、もう毎日暑いですね。

 

さて、突然ですが皆さん、 読書 してますか?

 

私は最近、読書にはまっています。

大学には、図書館があります。

今年の夏には、リニューアルをするそうで、

私のゼミの先生もいろいろと計画されています。

 

その図書館で、私が最近読んだ本は、三浦しをんさん。

ついさっき、『むかしのはなし』を読み終えました。

 

短編集のようで、でもつながっているようで、

各話とも 余韻が続く、といいますか、

もし自分がその立場になったら と、考えたら ずしん とくる本でした。

 

 

 

今、大学の図書館では、 スタンプラリー を行っています。

図書館で貸出をすると、スタンプを1つもらえて、

スタンプを貯めると、オリジナルグッズと交換できるそうですよ~

 

私も、こつこつ貯めていこうかなと思っています♪

 

 

皆さんは、どんな本が好きですか?  どんな作家さんが好きですか?

大学の図書館にだって、その作家さんのその本があるかもしれませんよ~

 

皆さんも、 図書館で、読書 してみませんか?

 

日本語日本文学科

KanA

カテゴリ:[いまどきの武庫川女子学生][キャンパスライフ][日本語日本文学科][趣味]

カテゴリ

2023年3月

M T W T F S S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

copyright(c)1998.4.1 Mukogawa Women's Univ. All rights reserved.