新しい人。です!

こんにちは!そして、初めまして。

 

この度、11期生として学生広報スタッフになりました、

日本語日本文学科2年生のこむぎ、と申します。

 

学生の日常をお届けする新入りメンバーということで、

今回は少し、「私」についてのお話をしたいと思います。

こむぎの中身はこんな人なのだな、と軽くでも知ってもらえるとうれしいです!



では、好きなこと。趣味についてお話します。

私は、を読んだり外国の映画を観ることが好きで、休みの日はのんびりと

家で過ごしています。そんな中、最近ホットになりつつある楽しみを見つけました!

なので、今回はそのうちの2つを紹介したいと思います。



さっそくの1つ目は、物件探しです。



とは言っても、実際に住む家を探しているのではなく、

将来、実現できたら...!と、自分の「理想こだわり」を基準にして

物件のサイトを見て回るのです。

部屋の広さ感覚など、間取りだけでは実感するのが難しいところもありますが、

今の自分の家と比べてみると分かりやすかったりします。

様々な条件が組み合わさって成り立つ物件は、奥が深く、

知れば知るほど、面白いです!

時間を持て余した際にでも、ぜひ見てみてください!




続いて2つ目は、断捨離です。



これはコロナの自粛期間に行った掃除から始まって、今では

最小限、自分に必要だと思うモノだけを手元に置く、「ミニマムな生活」が、

マイブームになっています!

私の場合、片付けたものは衣類なのですが、

服の量を減らすと、1枚1枚の使う頻度が高くなります。

そのため、面倒くさがりな私でも積極的に洗濯機を回す気が起こるのです。


このように、断捨離をするときれいになるのは部屋だけでなく、

自分の生活も整います。

コロナによってリズムが崩れている方、

これを読んでみて、少しでも断捨離に興味を持ってくれた方、

この機会にぜひ...!

捨てるかどうか迷っているものを、思い切って処分してみてください。



今までとは生活が変わり、とてもスッキリするはずです!





ここまで長くなりましたが、以上、最近の「私」のお話でした!

読んでいただきありがとうございます。これから、よろしくお願いします。

カテゴリ:[いまどきの武庫川女子学生][日本語日本文学科][趣味]

カテゴリ

2023年3月

M T W T F S S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ

copyright(c)1998.4.1 Mukogawa Women's Univ. All rights reserved.