こんにちは!
日本語文化学科2年生のてるちゃん、生活環境学科2年生のおもち、食創造科学科2年生のオムです!
今回、私たちは文化祭公演を控えた演劇部に取材を行いました!
取材では、3年生で部長のAさん、2年生のBさん、1年生のCさんの3名から、演劇部の現在や文化祭公演についてお話を伺うことができたので、ぜひ読んでください♪
Q.現在は何人で活動されていますか?
-1年生4人、2年生4人、3年生3人の計11人で活動しています。
Q.演劇部の活動内容について教えてください。
-普段は文化祭公演を含めた年5回の公演があります。
そのために発声練習や台本を読み、役を作り上げることを目標に日々活動しています。
Q.役者と裏方で活動内容に違いはありますか?
-活動内容に差はあまりないです。
裏方は舞台照明や音響を決めたりしますが、基本的には役者と一緒に発声練習をしています。また、演劇をより客観的に観ることができるため、アドバイスをすることもあります。
Q.入部する人には経験者が多いですか?
-演劇経験者もいますが、未経験者も多いです。
現在の3年生が入部した時は全員が演劇未経験でした。
Q.演劇部に入るきっかけをお伺いします。
-Aさん(3年生)→ 1年生の時に新入生歓迎公演を観て、とても楽しそうだなと思い、演劇部に入部しました。
-Bさん(2年生)→ 幼少期からミュージカルをしており、ミュージカルは歌を歌うことが中心になるのですが、演じることが中心である演劇がどれだけ難しいものであるのかを体験してみたくて入部しました。
-Cさん(1年生)→ 過去に声で演じることを経験したのですが、身振り手振りを使う演技への憧れや演劇部とのご縁から入部しました。
Q.コロナ禍で演劇を行うことへの苦労はありましたか?
-演劇部として、去年は思うように活動をすることができませんでした。例えば、年5回の公演を行っていたのですが、去年は公演を1回しか行えませんでした。 また、様々な役を演じる中でもソーシャルディスタンスを保たなければいけないため、演技の幅自体が制限されてしまいました。
このような問題をどのようにカバーしながら演じるかを考えるのが大変でした。
Q.今後の目標を教えてください。
-Aさん(3年生)→ 3年生は今年の文化祭公演で卒業となりますが、皆で意見を出しあいながら、 1つの公演 (目標)に向かって進んでいきたいです。また、公演を作り上げていく過程も楽しみたいと思います。
-Bさん(2年生)→ 先輩方が経験してきたことを私たちはコロナの影響で経験できていないので、チームワークや演劇を楽しむ気持ちをもって活動していきたいです。
-Cさん(1年生)→ 今までの活動の中で培ってきた技術を発揮できるように頑張りたいです。皆で良い舞台をつくることができたらいいなと思います。
Q.文化祭当日の公演についてお伺いします。
-題名は「お嬢様は推理に夢中なようです」になります。
日時については、10月9日の9時30分開幕予定です。人数制限はあるのですが、対面でも行う予定です。また、文化祭当日は生配信も予定しています。(生配信は在学生とその家族限定になります)
Q.文化祭公演作品の見どころをお伺いします。
-ミステリー系の作品であり、演技の様々な部分に物語の伏線があるので、皆さんも結末を考えながら最後まで見逃さずに観てほしいです!
今回は文化祭公演の準備真っ只中の演劇部にお話を伺いました。
文化祭公演の見どころはもちろんのこと、コロナ禍での苦労や今後の目標もお聞きすることができ、部員の皆さんの演劇に対する熱い想いを知ることができました。
皆さんも10月9日の9時30分から、ぜひ私たちと一緒に謎を解きながら観劇しましょう!
取材に協力してくださった演劇部の皆様、ありがとうございました!
⇓演劇部のSNSはこちらから⇓
Twitter : https://twitter.com/coo_mukojo
Instagram : https://www.instagram.com/muko_engekibu/