お知らせ
第57回武庫川女子大学体育祭がオンラインで開催されるのを前に、事前収録した動画で部活動の魅力を競う「運動部員チャレンジ動画」の配信が始まります。
武庫川女子大学体育祭は15日、16日に開催されます。スローガンは「創意激動~シン・キドウ~」。新型コロナウイルス感染拡大の影響で昨年は中止となりましたが、今年は緊急事態宣言発出の下、初めてオンラインでの開催に挑みます。
オンライン開催に合わせ、多くのコンテンツが内容を変更、または新種目となりました。事前収録した動画でアピール力やオリジナリティを競う「運動部員チャレンジ動画」は運動クラブ25団体が参加し、専用ホームページで配信します。動画は部員が個人で撮影したものを集め、編集でつなぎます。たとえばサッカー部は、一人ひとりがリフティングの動画を撮影。次々にパスでつないでいるように編集しました。YouTubeで限定公開し、16日午後1時30分までに集まった「good」ボタンの数で順位を決定します。
体育祭初日のメーンは初の試みとなるスポーツイベント「WITH」。運動系クラブ19団体と体育祭実行委員会が共催し、エアロビクスやダンス、トレーニング等をライブで指導します。事前申し込みした人がオンラインで参加します。
「武庫女の体育祭」の代名詞である応援合戦とコスチュームは16日に開催。いずれも事前に収録した動画を配信します。応援合戦は2019年まで4連覇の食物栄養科学部が参加。白塗りやマスゲームといった伝統とは一味違う演技で、「コロナに負けない」思いを伝え、新境地を開きます。コスチュームは短大健康・スポーツ学科と初参加の経営学科が参加します。
体育祭は当初は対面で行われる予定でしたが、3度目の緊急事態宣言発令を目前にした4月下旬、対面での実施が困難とみた体育祭実行委員会がオンラインへの切り替えを決定しました。時間がない中で内容を全面的に見直し、パンフレットも作り直しました。
体育祭実行委員長の吉川瑞乃さん(健康・スポーツ科学部3年)は、「今年も中止になったら、体育祭の伝統が途切れてしまう」という危機感があったと言います。「オンラインでの開催準備は戸惑いの連続でしたが、成功すれば、来年、同様の危機が続いていても、体育祭を続ける前例ができます。そのための一歩になれば」と話します。
リハーサルやミーティングは原則、遠隔で実施。舞台上で演技する学生はリハーサルと本番前にPCR検査を受け、陰性を確認することが必須です。本番を前に、10日も公江記念講堂で全体の流れを確認しながらリハーサルを行う体育祭実行委員の姿がありました。ゴールは「安心安全に体育祭を終え、次につなぐこと」。前例のない体育祭が間もなく幕を開けます。
【News】ワールドカップ東京大会の女子高飛び込みで5月5日、健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科3年の荒井祭里さんが銀メダル獲得!!
飛び込みの東京オリンピック最終予選とテスト大会を兼ねたワールドカップ東京大会で、健康・スポーツ科学部健康・スポーツ科学科3年の荒井祭里さん(JSS宝塚)が5日、女子高飛び込み決勝に挑み、342・00点を挙げて2位に入りました。ワールドカップでの日本選手のメダル獲得は15年ぶりです。
荒井さんは2019年の世界選手権で9位に入り、すでにオリンピック出場が決定しています。1年の延期でさらに成長し、オリンピックでのメダル獲得に期待がかかります。今回のワールドカップ東京大会では、板橋美波さんと挑んだ女子シンクロ高飛び込みで7位でしたが、こちらも五輪出場が期待されています。
荒井祭里さんのコメント
「メダルを獲得することが目標だったので目標を達成することができて本当に嬉しいです。
結果は良かったですが修正する部分はまだまだ沢山あります。今回の経験を活かしてオリンピックで良い結果を出せるように、またオリンピックに向けて練習に励みたいと思います。応援を宜しくお願い致します」
【News】松本裕史教授の論文が「Japanese Psychological Research」に掲載されました
松本裕史教授の論文「Relationship Between Basic Psychological Needs and Exercise Motivation in Japanese Adults: An Application of Self-Determination Theory」が英文学術誌 Japanese Psychological Researchに掲載されました。この研究は、自己決定理論の下位理論である基本的心理欲求理論を用いて、日本人成人の運動動機づけと基本的心理欲求との関連を明らかにした初めての研究です。今後、運動指導現場での応用が期待されています。
【Event】伝統の体育祭 初のオンライン開催!
武庫川女子大学伝統の体育祭は第57回を迎え、初のオンライン開催となります。当日、学生は自宅から吉本芸人によるフィットネスセミナーなど、日頃の運動不足を解消するイベントに参加できます。体育祭実行委員の学生たちはその準備に追われていますが、初めての試みに全身全霊で挑んでいます。期待してください!
★写真をクリックすると、体育祭のHPが見れます⇒
【News】本学体操部の杉原愛子選手は全日本体操個人総合選手権で4位に入る健闘!
東京オリンピック代表選考大会となる第75回全日本体操個人総合選手権が4月15日~18日、群馬県・高崎アリーナで開催されました。
本学体操部の杉原愛子選手は、予選7位からやや苦しいスタートでしたが、決勝では平均台と跳馬で2位に入るなど素晴らしい演技で観客を魅了し、4位まで順位を上げ健闘しました。5月15日~16日には、第60回NHK杯体操(長野県・ビッグハット)が行われ、「第32回オリンピック東京大会」の日本代表選手(4名)が決定します。
いよいよ大詰めを迎えたオリンピックへの道。夢に向かって頑張る杉原愛子選手に対し、皆様の温かいご声援をよろしくお願いいたします。
(武庫川女子大学体操部)
【NEWS】Webオープンキャンパスの学科紹介動画
受験生サイト「WEB OPEN CAMPUS」にて、学科紹介動画が公開されました。
健康・スポーツ科学科の魅力をお伝えしています。ぜひご覧ください。
詳しくは「WEB OPEN CAMPUS」をご覧ください。
https://www.mukogawa-u.ac.jp/~nyushi/etc/web-o-course.html
画像をクリック☞
【LinkNEWS】田中美吏先生による「スポーツ心理学」の紹介が雑誌に掲載されました
本学科スポーツ心理学担当の田中美吏先生による「スポーツ心理学」の紹介が雑誌に掲載されました。
河合塾の進路指導情報誌『ガイドライン』2020年7・8号内で「注目の学部・学科第50回体育・スポーツ系」の特集があり、「スポーツ心理学」の紹介を行いました。
詳しくは『ガイドライン』2020年7・8号をご覧ください。
https://www.keinet.ne.jp/magazine/guideline/
【NEWS】日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー検定試験に健康・スポーツ科学部卒業生が合格しました
先日、令和元年度日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(AT)検定試験の合格発表が行われ、本学から平成29年度卒の大川詩央里さんが合格しました。
アスレティックトレーナーとはスポーツドクター、コーチとの協力のもとに、アスリートの健康管理、障害予防、救急処置、リハビリテーション、トレーニング、コンディショニング等にあたる医科学の専門家でとても人気のある職業です。ATの検定試験は一次試験(理論)と二次試験(実技)があり、スポーツ関連認定資格の中でも難易度の高い資格の一つとして知られています。
本学はAT免除適応コース承認校となっており、健康スポーツ科学部健康スポーツ科学科にて資格取得のためのコースが開講されています。
大川さんは本学卒業後もATになるという信念のもと社会人ラグビーや女子サッカーのユースチームでアスレティックトレーナーの研修を続け今回の試験を突破されました。これからはまだまだ少ない女性アスレティックトレーナーとしてアスリートを支える立場での活躍が期待されます。
【LINKNEWS】《更新》学生の皆さまへ「大学への登学禁止期間の延長について」
大学ホームページの「重要なお知らせ」にて、「大学への登学禁止期間の延長について」が、次のように掲載されました。
https://www.mukogawa-u.ac.jp/
・・・・・
新型コロナウイルス感染拡大状況を踏まえ、武庫川女子大学・武庫川女子大学短期大学部では、4月20日付の通知において「5月6日までの登学禁止期間をさらに延長(登学可能日は現時点では未定)」としておりましたが、以下の理由により、登学禁止期間を5月31日(日)まで延長することを決定いたしました。
この措置は、新型コロナウイルス感染拡大を受けた緊急事態宣言について、政府が5月4日、全国を対象に5月31日までの延長を決定したことを受けたものです。
なお、今回の措置にかかわらず、本年度前期の遠隔授業開始日(5月8日)の変更はありません。
・・・・・
また、その他、次の内容も掲載されています。
詳しくは、大学ホームページを参照ください。
▷2020/05/01 新型コロナウイルス感染拡大に関わる本学の学生支援奨学金の給付について
▷2020/05/02 【学生の皆さまへ】遠隔授業受講の際の注意事項(動画)
▷2020/05/01 【学生の皆さまへ】遠隔授業を受講する際の注意事項について
【LinkNEWS】日本学生支援機構奨学金の申込手続中の皆さまへ「出願書類の提出締切は5月2日(土)です」
日本学生支援機構奨学金の申込手続中の皆さまへ「出願書類の提出締切は5月2日(土)です」が、4月30日付大学ホームページ「重要なお知らせ」に掲載されております。
大学ホームページをご参照ください。
https://www.mukogawa-u.ac.jp/
▷2020/04/30 日本学生支援機構奨学金の申込手続中の皆さまへ「出願書類の提出締切は5月2日(土)です」
日本学生支援機構奨学金を新規で申し込む方で、まだ出願書類がお手元にあり提出していない方は至急、大学へ書類を郵送してください。
不備があったり、期限に遅れたりした場合は、奨学金出願の意志を喪失したとみなされますので注意してください。
【提出締切】 2020年5月2日(土) 消印有効
【郵送先】〒663-8558 兵庫県西宮市池開町6-46
武庫川女子大学 学生部学生課 日本学生支援機構奨学金係
大学へ郵送の際は、必ずレターパックや簡易書留・特定記録等、配達の記録が残る方法でお願いします。
=この後の流れ=
1.出願書類「スカラネット入力下書き用紙」等が大学に到着次第、大学で内容確認を行います。
2.内容確認でき次第、大学からご自宅に、インターネットによるスカラネットへのログインに必要なID・パスワードを郵送します。
3.ID・パスワード到着後1週間以内に必ずスカラネットに必要事項を入力してください。
なお、4月募集の出願書類取り寄せのお申し出(郵送希望)の受付は終了しました。
次回募集の日程等詳細は未定です。学生部ホームページ、info@MUSES等で随時お知らせしますのでご自身で確認してください。
【LinkNEWS】更新【学生・保護者の皆さまへ】遠隔授業について
大学ホームページ「重要なお知らせ」において、「更新【学生・保護者の皆さまへ】遠隔授業について」が、掲載されました。
詳しくは、大学ホームページを参照ください。
https://www.mukogawa-u.ac.jp/
▷2020/04/30 更新【学生・保護者の皆さまへ】遠隔授業について
遠隔授業に関するマニュアル・その他資料は、随時公開・更新いたします。
・「遠隔授業を受講するための準備について」 (4月28日配信)
・「操作マニュアル スマートフォン版」 (4月28日配信)
・「Classroom 操作マニュアル」 (4月30日更新)
・「GoogleMeet 操作マニュアル」 (4月28日配信)
・「遠隔授業ガイドライン(学生用)」 (4月27日配信)
・「遠隔授業の実施にあたっての本学の方針」 (4月23日配信)
お詫び
本ホームページ内のNEWSにおきまして、PDF掲載機能がありません。
申し訳ありませんが、大学ホームページにて参照いただきますようお願い申し上げます。
【LinkNEWS】前期授業・遠隔授業について
4月27日大学ホームページの重要なお知らせが追加されました。
詳しくは、大学ホームページを参照ください。
https://www.mukogawa-u.ac.jp/
重要なお知らせ
▷2020/04/27 【学生・保護者の皆さまへ】遠隔授業について
遠隔授業に関するマニュアル・その他資料は、随時公開・更新いたします。
・「遠隔授業ガイドライン(学生用)」(4月27日配信)
・「遠隔授業の実施にあたっての本学の方針」(4月23日配信)
▷2020/04/27 【新入生・在学生の皆さまへ】前期授業について
・学生の皆さまへ「5月8日以降の授業について」(4月20日配信)
・新入生・在学生の皆さまへ「共通教育科目のQ&A」(4月20日配信)
・【更新】在学生の皆さまへ「前期スケジュール及び前期履修登録日程について」(4月15日配信)
・【更新】新入生の皆さまへ「Q&A」(4月14日配信)
・新入生の皆さまへ「前期スケジュール及び前期履修登録日程について」(4月10日配信)
・学部・学科の最新情報はオリジナルサイトへ (4月10日配信)
お詫び
本ホームページのNEWSの機能では、PDFが表示できませんので、ご了承ください。
【NEWS】教員対象のmwu.jpを使った授業対策について、学科独自の第2回目講習会が行われました。
4月24日、教員対象のmwu.jpを使った授業対策について、学科独自の第2回目講習会が行われました。
今回は、非常勤講師の先生方にも参加いただき、学科として統一した取り組みを目指しました。
5月8日から始まる前期授業に向けて、現在準備を進めています。
写真は、その様子です。
【LinkNEWS】大学入学後、日本学生支援機構奨学金の新規申し込みをされた皆さまへ「入力期限延長のご連絡」
4月23日、大学ホームページでは、重要なお知らせにおいて、『大学入学後、日本学生支援機構奨学金の新規申し込みをされた皆さまへ「入力期限延長のご連絡」』が連絡されています。
詳しくは、大学ホームページを参照ください。
https://www.mukogawa-u.ac.jp/
▷2020/04/23 大学入学後、日本学生支援機構奨学金の新規申し込みをされた皆さまへ「入力期限延長のご連絡」
新規で日本学生支援機構(修学支援新制度含む)にお申込みをいただいている皆さまには、大学からの「識別番号(ID・パスワード)」の通知をお待ちいただいている状況となり、大変ご心配をおかけしております。
当初、スカラネット入力締切を4月24日(金)とご案内しておりましたが、入力手続は「識別番号(ID・パスワード)」通知の書類到着後、1週間以内にお願いいたします。
*現在、提出書類を確認し順次、必要書類を発送しております。今しばらくお待ちください。
【LinkNEWS】遠隔授業の実施にあたっての本学の方針
大学ホームページでは、重要なお知らせにおいて、4月23日、学生・保護者のみなさまに、「遠隔授業の実施にあたっての本学の方針」が掲載されました。
詳しくは、大学ホームページを参照ください。
https://www.mukogawa-u.ac.jp/
▶2020/04/23 【学生・保護者の皆さまへ】遠隔授業の実施にあたっての本学の方針
学生・保護者の皆さまへ 学長
本学では、学生の安全確保を第一に、文部科学省の方針に従い、新年度の開講時期を遅らせる判断をしました。しかし、新型コロナウイルスの終息の見通しが立たないことから、4月17日にお知らせしましたように、5月8日から遠隔により前期の授業を開始することで、学生の履修並びに学修の保証を確保することと致しました。本学では、以下の方針の基づき遠隔授業を実施し、学生の皆さまの学修を支援していきます。
1.新型コロナウイルス感染拡大に対する非常事態宣言への対応
学生の安全面を第一とした上で、学修機会の確保と学修内容の保証を目指します。科目担当者は、以下の方針に則って遠隔授業実施に向けた準備を行い、当初の科目目的・到達目標の達成に努めます。また、今回の遠隔授業の実施を通じて、現在起きつつある社会の急速なICT化に対応できる情報リテラシーを学生が十分に修得できるように、さらなる大学教育のICT化の促進と定着を図ります。
2.遠隔授業の定義と学修保証
科目内容により、同時双方向または収録、資料配付等の様々な方法を駆使することで、単位修得に必要な教育の質を確保します。また、遠隔授業で対応できない実験・実習・実技等については、大学として弾力的に対応し、実施方法や実施時期等の調整を行い、理解面やスキル面での学修の確保を目指します。
3.遠隔授業の配信と受講に必要となるIT環境の確保
遠隔授業を受講するにあたっては、スマートフォン、タブレット、パソコン等の受信機器とネット環境が必要となりますので、それらのIT環境の準備をお願いします。
5月7日以降については、感染予防対策を前提に、公共交通機関を利用しない学生を対象として、順次、学内施設の利用を再開します。また、その他の学生についても、状況により安全面に配慮しつつ、学内施設の利用を広げていきます。なお、遠隔授業の実施により、IT環境が確保できない場合や利用方法のアドバイス等を受けたい場合があれば、ゴールデンウイーク中も職員が対応しますので、ICTヘルプデスク(help@mwu.jp)に相談してください。
4.遠隔授業に必要なIT環境の提供とサポート
本学ではG Suite for Education (Google社)のシステムを主に活用し、遠隔授業を展開するため、学生の皆さまは、mwu.jpアカウント設定とブラウザとして最新のChromeのインストールをお願いします。また、本学が運営する「Microsoft 365」を活用することで、Officeソフトも無料で利用できますので、ご承知おきください。
5.遠隔授業の実施と受講のマニュアルの提供
遠隔授業の実施にあたっては、学生用のガイドラインならびに操作マニュアル等を4月24日(金)以降随時更新しながら提供しますので熟読してください。
6.著作権法・個人情報保護法への対応
本学として遠隔授業にかかわる著作権法、個人情報保護法等を遵守するための留意点をガイドラインに明記し、適正な遠隔授業の実施体制の確保に努めます。
【LinkNEWS】5月8日以降の授業について
新型コロナウィルス感染拡大受け、4月20日大学ホームページおよびinfo@MUSESにて、次の内容が連絡されています。
詳しくは、大学ホームページ「重要なおしらせ」、info@MUSESを参照ください。
https://www.mukogawa-u.ac.jp/
重要なお知らせ
▷2020/04/20 学生の皆さまへ「5月8日以降の授業について」
▷2020/04/20 新入生・在学生の皆さまへ「共通教育科目のQ&A」
お詫び
本ホームページのNEWSにおいては、システムの関係上PDFの表示ができません。
申し訳ありませんが、大学ホームページ、info@MUSESで必ず確認するようお願い致します。
【NEWS】教員対象のmwu.jpを使った授業対策について、学科独自の講習会が行われました。
新型コロナウィルス感染拡大対策の中、5月8日以降の授業の準備として、4月17日(金曜日)13時からMM-401教室(90名教室)で、オンライン授業のために教員が知っておかなければならないmwu.jpを使った授業対策について、学科独自の講習会が行われました。
写真はその様子です。
【LinkNEWS】《更新》在学生の皆さまへ「前期スケジュール及び前期履修登録日程について」
4月15日、大学ホームページ「重要なお知らせ」において、【更新】在学生の皆さまへ「前期スケジュール及び前期履修登録日程について」が連絡されています。
参照ください。
https://www.mukogawa-u.ac.jp/
▷2020/04/15 【更新】在学生の皆さまへ「前期スケジュール及び前期履修登録日程について」
2020/04/15 在学生のみなさまへ 教務部
令和2年度前期スケジュール及び前期履修登録日程について、お知らせします。
緊急事態宣言が発令されたことから、授業開始日は5月8日(金)とします。
履修登録期間・共通教育抽選日については特に注意してください。
また、各科目における事前課題はシラバス上の「授業開始までの課題と連絡先等」に示しますので、4月15日(水)以降に確認してください。
1.令和2年度前期スケジュールについて☜PDF
2.履修登録日程について 大学☜PDF 短大☜PDF 大学院☜PDF
3.履修登録期間変更に伴う教科書購入について☜PDF
*以下、業者ごと(学部学科別)の資料を確認の上、教科書購入サイトから購入申し込みを行ってください。
【丸善雄松堂】☜PDF
大 学 文学部、教育学部、健康・スポーツ科学部、生活環境学部※建築学科除く、
食物栄養科学部、音楽学部、経営学部
短 大 短期大学部
大学院 文学研究科、健康・スポーツ科学研究科、生活環境学研究科※建築学専攻を除く
専攻科 音楽専攻科
【紀伊国屋書店】☜PDF
大学 生活環境学部【建築学科】、建築学部、薬学部、看護学部
大学院 生活環境学研究科【建築学専攻】、建築学研究科、薬学研究科 看護学研究科、臨床教育学研究科
4.2年次以上ガイダンスについて☜PDF
なお、今後の状況により更に変更が生じる可能性がありますので、これからも逐次、大学ホームページを確認するようにしてください。
5. 共通教育科目について<4/15追加>
「共通教育科目のしおり」はこちらをご参照ください。
大学生向け☜PDF
短大生向け☜PDF
説明については、mwu.jpのアカウントでアクセスし、「本学の共通教育科目について」の動画をご覧ください。
※お詫び
この健康スポーツ科学科ホームページ内のNEWSでは、リンク先およびPDF等へのアクセスについては、システムの関係上できませんので、詳しくは、大学ホームページをご覧ください。よろしくお願い致します。
【LinkNEWS】《更新》新入生の皆さまへ 「日本学生支援機構奨学金」(修学支援新制度含む)手続きについて<郵送受付:4月17日(金)まで(大学必着)>
4月13日大学ホームページの「重要なお知らせ」にて、『【更新】新入生の皆さまへ 「日本学生支援機構奨学金」(修学支援新制度含む)手続きについて<郵送受付:4月17日(金)まで(大学必着)>』が掲載されました。
全文は、次の通りです。
『2020/04/13 新入生の皆さまへ 学生部
「日本学生支援機構奨学金」(修学支援新制度含む)手続きについて
日本学生支援機構奨学金(修学支援新制度含む)の手続きについて、改めてご案内します。
まだ手続きがお済でない方は、下記内容を確認しすぐにご対応ください。
新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言を受け、原則学生の登学を禁止しているため、手続きはすべて郵送による対応といたします。
◆高校で申し込み、日本学生支援機構の「採用候補者決定通知」を受けた方
「令和2年度大学等奨学生採用候補者決定通知【進学先提出用】」をお持ちの方は、期限までに学校へ提出してください。
決定通知書提出期限: 2020年4月17日(金)※学校必着
※期限日までに提出が難しい場合はご相談ください。
詳しくは、以下をご参照ください。
・手続きについて
・減免申請書様式
・進学届手続きについて<進学届締切期日:2020年4月24日(金)> ☜以上3点については、大学ホームページを参照ください。
◆大学または短大へ入学後に、日本学生支援機構奨学金を新たにお申込み希望される方
まずは出願書類の資料請求をしてください。申請書類等資料一式をご郵送します。
詳しくはこちら
書類請求期限: 2020年4月17日(金)
【お詫びとお願い】
現在、大変多くの方から奨学金に関する問い合わせをいただいており、電話がつながりにくい状況となっております。申請書類等資料の送付については順次発送しておりますので、今しばらくお待ちください。
ご不便をおかけして申し訳ございません。配布する資料や大学のホームページにて詳しい手続き等のご案内をしておりますので、ご活用ください。よろしくお願いいたします。』
なお、大学ホームページ「重要なお知らせ」には、4月10日以降、本件と合わせて、3項目が追加されています。
▶2020/04/14 【更新】新入生の皆さまへ「Q&A」
▷2020/04/13 【更新】新入生の皆さまへ 「日本学生支援機構奨学金」(修学支援新制度含む)手続きについて<郵送受付:4月17日(金)まで(大学必着)>
▷2020/04/13 【更新】新入生の皆さまへ「Q&A」
詳しくは、大学ホームページをご覧ください。
https://www.mukogawa-u.ac.jp/
【LinkNEWS】新型コロナウィルス感染拡大対策について(続報)
新型コロナウィルス感染拡大対策について、続報が大学ホームページで「重要なお知らせ」として連絡されています。
大学ホームページの「重要なお知らせ」をご覧いただき、最新情報で対応してください。
https://www.mukogawa-u.ac.jp/
▷2020/04/10 新入生の皆さまへ「前期スケジュール及び前期履修登録日程について」
▷2020/04/10 新入生の皆さまへ「新入生オリエンテーション資料の送付について」
▷2020/04/10 学部・学科の最新情報はオリジナルサイトへ
▷2020/04/10 在学生の皆さまへ「前期スケジュール及び前期履修登録日程について」
▷2020/04/10 【連絡事項】学費の納入期限・納入方法について<対象:大学・短大 2年生以上>