遠隔授業の実施にあたっての本学の方針
2020/04/23
学生・保護者の皆さまへ
武庫川女子大学
武庫川女子大学短期大学部
学長 瀬口和義
本学では、学生の安全確保を第一に、文部科学省の方針に従い、新年度の開講時期を遅らせる判断をしました。しかし、新型コロナウイルスの終息の見通しが立たないことから、4月17日にお知らせしましたように、5月8日から遠隔により前期の授業を開始することで、学生の履修並びに学修の保証を確保することと致しました。本学では、以下の方針の基づき遠隔授業を実施し、学生の皆さまの学修を支援していきます。
1.新型コロナウイルス感染拡大に対する非常事態宣言への対応
学生の安全面を第一とした上で、学修機会の確保と学修内容の保証を目指します。科目担当者は、以下の方針に則って遠隔授業実施に向けた準備を行い、当初の科目目的・到達目標の達成に努めます。また、今回の遠隔授業の実施を通じて、現在起きつつある社会の急速なICT化に対応できる情報リテラシーを学生が十分に修得できるように、さらなる大学教育のICT化の促進と定着を図ります。
2.遠隔授業の定義と学修保証
科目内容により、同時双方向または収録、資料配付等の様々な方法を駆使することで、単位修得に必要な教育の質を確保します。また、遠隔授業で対応できない実験・実習・実技等については、大学として弾力的に対応し、実施方法や実施時期等の調整を行い、理解面やスキル面での学修の確保を目指します。
3.遠隔授業の配信と受講に必要となるIT環境の確保
遠隔授業を受講するにあたっては、スマートフォン、タブレット、パソコン等の受信機器とネット環境が必要となりますので、それらのIT環境の準備をお願いします。
5月7日以降については、感染予防対策を前提に、公共交通機関を利用しない学生を対象として、順次、学内施設の利用を再開します。また、その他の学生についても、状況により安全面に配慮しつつ、学内施設の利用を広げていきます。なお、遠隔授業の実施により、IT環境が確保できない場合の学内施設利用等の相談については、ICTヘルプデスク(help@mwu.jp)にご相談ください。
なお、GW中のICTヘルプデスクは、5/4-5/6(8:50-16:50)開室しております。
4.遠隔授業に必要なIT環境の提供とサポート
本学ではG Suite for Education (Google社)のシステムを主に活用し、遠隔授業を展開するため、学生の皆さまは、mwu.jpアカウント設定とブラウザとして最新のChromeのインストールをお願いします。また、本学が運営する「Microsoft 365」を活用することで、Officeソフトも無料で利用できますので、ご承知おきください。
5.遠隔授業の実施と受講のマニュアルの提供
遠隔授業の実施にあたっては、学生用のガイドラインならびに操作マニュアル等を4月24日(金)以降随時更新しながら提供しますので熟読してください。
6.著作権法・個人情報保護法への対応
本学として遠隔授業にかかわる著作権法、個人情報保護法等を遵守するための留意点をガイドラインに明記し、適正な遠隔授業の実施体制の確保に努めます。
文部科学省から発信された関連する通達
・大学等における学事日程等の取扱い及び遠隔授業の活用に係るQ&Aの送付について
・大学等における新型コロナウイルス感染症の拡大防止措置の実施に際して留意いただきたい事項等について(周知)
・新型インフルエンザ等対策特別措置法第32条第1項に基づく「緊急事態宣言」を受けた研究活動に係る考え方について(周知)
・大学等における遠隔授業の実施に当たっての学生の通信環境への配慮等について(通知)