NEWS
2006年度(2006年4月~2007年3月)
2007年3月
-
- 「第3回公共広告CM学生賞」で情報メディア学科の学生が最優秀賞のグランプリを獲得! 受賞作品は7月から1年間、BSテレビで全国に放映されます。
-
- 「よく生きるってなんだろう?」子どもを病気で亡くした大学院生が命の大切さを語る講演会が、別の大学院生らの企画で周南市で開催されました。
-
- 能登半島地震により被災された新入生・在学生の皆様へ
-
- 地元の児童と本学学生のコラボレーションによる作品、鳴尾地下道壁画「四季のファンタジー」が完成し、除幕式が行われました。
-
- 学生・生徒の活動のフィールドに。新しいグラウンド「浜甲子園グラウンド」が完成しました。
-
- ハンガリー公演を成功させた附属高校コーラス部が28日に帰国しました。
-
- 卒業研究で神戸のカフェを紹介するフリーペーパーを制作した卒業生が3月27日にFMラジオに出演し、制作の体験談を話しました。
-
- バスケットボールの話題が相次ぎました。12中学を招いて「武庫川カップ」を開催。マレーシアのナショナル・チームが本学で合宿し、交流を深めました。
-
- 健康・スポーツ科学科の学生91人が、沖縄のビーチでウインドサーフィン、シーカヤック、海洋ダイビング、海洋スノーケリングに挑戦しました。
-
- ハンガリー政府の招待で、附属高校コーラス部が公演のため出発しました。
-
- 西宮市の産学官民連携交流会で食物栄養学科の高橋享子教授と薬学科の扇間昌規教授が食物アレルギーについて講演しました。
-
- 今年度の卒業生2人が3月20日・21日、成績優秀な商業施設士補の資格取得者として表彰されました。本学学生では初めての表彰です。
-
- 新しい体育館が完成、総合スタジアムもリニューアルし、お披露目が行われました。
-
- 2,958人が学窓を巣立ち、社会へ羽ばたきます。大学・短大・大学院・専攻科の卒業式が3月20、21日に挙行されました。
-
- 名作映画「ALWAYS 三丁目の夕日」続編の撮影が甲子園会館で行われました。
-
- 学生がスポーツ大会で大活躍! ボウリングの全国大会とスキーの関西大会で相次いで優勝しました。
-
- 甲子園会館と建築学科を紹介したケーブルテレビの番組の放映が3月16日から始まりました。
-
- 旧日本兵の日章旗を本学がご遺族にお返ししたニュースは、アメリカで「平和の尊さ」を訴える話として反響を呼んでいます。米紙の記事や社説をMFWI日本文化センターの前館長と学生が翻訳しました。
-
- 「70年史こぼれ話」に新しい話題が登場しました!
-
- 「武庫川女子大との交流を深めたい」。スポケーン・コミュニティー・カレッジの学長らが本学を表敬訪問しました。
-
- 地域高齢者の健康増進について考える公開シンポジウムが3月10日に行われました。
-
- 大学健康・スポーツ科学科、短大健康・スポーツ学科の学生がロサンゼルスマラソンに参加。アメリカ短期留学最終レポートです。
-
- 水泳部の竹原久美さんが、兵庫県や関西の水泳競技大会の400M自由形で相次いで優勝しました。
-
- 全国優勝を果たしたタッチフットボール部に「学院長賞(課外活動褒賞)」が贈られました。
-
- 「LOVEを漢字で書きました」。アメリカ分校MFWIに留学中の学生が、入院中の少女にボランティアで習字を教えました―と日本文化センターJCC館長から便りがありました。
-
- 西宮の産学官連携事業の発表会で、生活環境学部の谷敬子助手がデザインした洋菓子のパッケージが発表されました。
-
- 大学健康・スポーツ科学科と短大健康・スポーツ学科の学生がアメリカに短期留学し、最新のスポーツ知識を学んでいます。最新レポートが現地から届きました!
-
- 「素晴らしいキャンパスに感銘を受けました」。米国のゴンザガ大学の副学長らが国際研究交流のため来学し、本学の印象を語りました。