NEWS

【学生、教職員の皆さまへ】新型コロナウイルスの感染が再び急拡大しています。感染防止の意識と行動を徹底し、一層の感染防止対策に取り組んでください。

2022/07/15

武庫川学院

感染症対策委員会

 

 新型コロナウイルスは、オミクロン株のうち感染力がより強いとされる「BA.5」の広がりで、全国で感染が再び拡大しています。本学においても、7月に入って感染者が急増しており、感染のリスクが再び身近に迫っていることを認識するべき状況になっています。今後、夏季休暇を控え、これ以上の感染拡大を防ぐため、一層の感染予防対策に取り組んでください。

 

 国内の新型コロナウイルスの新規感染者は7月13日、本年2月17日以来、約5か月ぶりに9万人を超えました。14日には新たに9万7788人の感染が報告され、感染者は国内での感染が初めて確認された2020年1月からの累計で1000万人を超えました。

 兵庫県では13日、新規感染者が本年2月26日以来となる4000人を超え、大阪府でも1万人を超えました。また、神戸市では12日、オミクロン株の新たな系統「BA.2.75」への感染が国内で初めて確認されました。

 

 国内での感染急拡大について、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は11日、「第7波に入っている」との認識を示したうえで、「従来行ってきた基本的な感染対策の徹底してほしい」と呼びかけました。同分科会は14日、「第7波」への対策として、基本的な感染対策に注力することを政府に求める緊急提言をまとめました。

 岸田文雄首相は14日、国民に向けた記者会見を行い、急速に拡大するコロナ感染に対して、「最大限の警戒をしつつ、感染対策と社会・経済活動との両立を目指す」とし、若い世代の人に3回目のワクチン接種を呼びかけるなど、世代ごとにメリハリの効いた感染対策を徹底させる考えを示しました。

 

 本学でも7月に入って感染者は急増し、今年度の感染者数の合計は、すでに昨年度1年間の感染者数を上回る状況になっています。感染の報告では、友人らとの会食や会話での感染も見受けられます。マスクなしでの会食や会話による感染リスクの高さを感じます。

 

 本学では、6月中旬以降の「BA.5」の広がりによる感染再拡大を懸念し、「3つの密(密閉、密集、密接)の回避」、「熱中症対策を考慮した臨機応変なマスクの着用」、「手洗いや手指消毒」、「換気」、「人と人との距離の確保」、「食事は黙食」など基本的な感染対策の徹底をお願いしてきました。

 

 今後、夏季休暇を控え、また、運動部の対外試合等により、行動範囲が広がり、人と接する機会が増えます。以下の基本的な感染対策を徹底し、感染予防対策に取り組んでいただきますよう、お願いいたします。

 

<感染防止策>

1. 日常生活

3つの密(密閉、密集、密接)を避ける。

・飲食機会での感染リスクを減らす。

・熱中症対策を考慮した臨機応変なマスクの着用(添付ファイル参照)。

・通常の感染症予防(手洗いやアルコールによる手指消毒等)を徹底する。

・室内では適切な温度と湿度を保ちながら、こまめな換気による空気の入れ替えを心がける。

 

2. 健康管理

・免疫力を高めるため、日頃から、十分な睡眠、栄養バランスがとれた食事、適度な運動を心がける。

・自宅を出る前に必ず検温し、平熱、かつ、体調に不安がないことを確認する。

微熱、喉の痛み、体調が悪い時は、無理をして登学せず、医療機関に相談する。それと同時に、健康サポートセンターホームページより、『新型コロナウイルス感染症関連報告票Google Forms』に入力・報告してください。内容確認後、必要に応じ、登学等に関して、追って健康サポートセンターからご連絡をします。

 

 また、部活動などの課外活動につきましては、学生部から学内公認団体関係者に宛てた「新型コロナウイルスの急激な感染拡大について(注意喚起)」(添付ファイル参照)を確認してください。

 

 なお、本学における感染防止対策につきましては、健康サポートセンターの新型コロナウイルス感染症情報」をご覧ください。

 

 

 

MUKOJO SNS

  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のFacebook
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のtwitter
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のLINE
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のinstagram
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のyoutube
CLOSE