NEWS

健スポの学生たちが8月7日、大阪・関西万博のEXPOアリーナ「Matsuri」でインクルーシブダンスを披露へ。

2025/07/24

大阪・関西万博のEXPOアリーナ「Matsuri」で8月7日に行われる「こどもミライ祭り」での発表に向け、「TEAM EXPO Danceアンバサダー」に任命された健康・スポーツ科学部の学生たちが「インクルーシブダンス」に取り組んでいます。インクルーシブダンスは障がいの有無にかかわらず、誰もが一緒に楽しみ、表現できるダンスです。

 

取り組んでいるのは、スポーツマネジメント学科で豊永洵子講師のゼミに所属し、日ごろから創作ダンスを学んでいる学生たち。4年の山本有希さんと佐藤彩音さんを中心に、万博のオフィシャルテーマソング「この地球の続きを」の間奏部分の8カウント×8小節の振り付けを考えました。キッザニアの甲子園のダンスチーム「Zany8」とともに大阪府内の特別支援学校に通う児童・生徒約30人にダンスを指導し、一緒に作品を作り上げます。

 

学生たちはゼミの時間を使ってダンス室で振り付けを確認し、音源に合わせて体を動かしたり、思い思いにポーズをとったり。夏をテーマに、盆踊りのような動きも取り入れました。山本さんたちは「ダンス経験者でなくてもだれでも踊れる振り付けを考えました。こどもたちが楽しんで、大切な思い出になるよう頑張りたい」と張り切っています。

 

「こどもミライ祭り」は、こどもの職業・社会体験施設「キッザニア」を運営する「KCJ GROUP株式会社」が共創チャレンジとして企画。武庫川女子大学とKCJ GROUP株式会社が2025年5月に包括連携協定を締結したことから、協働が実現しました。7月2日に大阪府庁でダンサー全員が集合し、8月7日本番に向けて、立ち位置なども入念に確認しました。

 

 

 

 

 

MUKOJO SNS

  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のFacebook
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のtwitter
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のLINE
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のinstagram
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のyoutube
CLOSE