<日本語/English>事業部の「学生アドバイザー」活躍中です。
2023/01/13
The student advisors in the Operations Department is in the midst of activation.
English below.
事業部は2022年10月から「学生アドバイザー制度」を開始しました。
事業部は学生・教職員の生活に密接した補助活動事業を担う部署として、売店や食堂の運営において、学生の生の声を反映させるため、「学生アドバイザー制度」を発足させ、募集を行いました。
公募の結果、6人の学生アドバイザーが着任しました。
6人は、いろいろな学科に所属し、学年も異なるため、一堂に集まるのは難しい状況ですが、対面のほかオンラインでのミーティングも駆使して活動しています。
さっそく、学院ホームページの事業部のホームページについて、「事業部が何をするところなのかわからないので『事業部(売店・食堂等)』と表記した方が良い」といった”学生目線”のアドバイスをいただき、修正をしました。このほか、現在進めている事業部ホームページ改修へのアドバイス、TwitterとInstagramを使用したSNSでの広報活動の運営ルール、学生が食べたい食堂のメニューやオリジナルグッズの検討などを行っています。
学生アドバイザーのみなさんは、オリジナルグッズの作成、広報戦略、食堂におけるメニューの開発・アドバイス等に関心を持っており、この活動を通じて、社会に出てからの即戦力となる知識やスキルを身につけることができると期待しています。
SNSでの広報は、近々発信を開始しますので、フォローよろしくお願いいたします。
学生アドバイザーは以下のみなさんです。
森 美優さん (日本語日本文学科3年)
相田 夏奈さん (生活環境学科4年)
村井 陽香さん (生活環境学科4年)
森本 みなみさん(食物栄養学科3年)
平田 愛香さん (看護学科1年)
日髙 こなみさん(薬学科3年)
The Operations Division launched the Student Advisor System in October 2022. As a department responsible for auxiliary projects closely related to the student lifestyle, for both the faculty and staff too, the Division launched and recruited a "Student Advisor System" to reflect the real voices of students in the operation of the concession stand and cafeteria.
As a result of an open recruitment process, six student advisors have been appointed.
The six students belong to various departments and are in different grades, thus proving it a challenge for all to get together, but they are working together via online meetings as well as in-person meetings.
They quickly made revisions to the division's homepage on the institute's website based on advice from a "student's perspective," such as "It is not clear what the division does, so it would be better to describe it as a 'division (store, cafeteria, etc.). In addition, we are also providing advice on the ongoing renovation of the division's website, rules for managing publicity activities on social networking services (SNS) such as Twitter and Instagram, and consideration of the cafeteria menu and original goods that students would like to eat.
They will begin to use social media as a form of communication with the public.