NEWS

<日本語/English>栄養科学研究所で、学生がメニューを考えた料理を教材に認知症予防教室の栄養講座が開かれました。

2023/04/10

English below. 

 

医療系学部が連携して取り組むプロジェクト「認知症予防教室」の一環として、栄養科学研究所で3月27日、食物栄養科学部の学生がメニュー考案に携わったカレー料理を教材にした栄養講座が行われました。

 

武庫川女子大学食物栄養科学部では株式会社ティーケーシン(兵庫県西宮市)とコラボして「わたしゴハン。あなたゴハン。」を開発しており、今回のカレー料理もティーケーシンとのコラボで生まれました。メニューを考えたのは、管理栄養士を目指す食物栄養学科の3年生、寺谷琴子さん、吉田莉帆さん、一木彩乃さん、山本愛美さん、高柳友萌さん、藤原舞紀さん、小西真央さん。認知機能に関連する栄養素を含む食品を意識しながらメニュー開発に取り組み、3種のカレー料理を提案しました。

 

栄養講座には学生たちも参加。血管リスク管理となる高血圧や糖尿病、動脈硬化症などを予防する食事について説明する際、これらのカレー料理を活用しました。

 

認知症予防と食材について、寺谷さんは、「勉強していく中で、食事や栄養が認知機能に関係していることが分かり役に立った」、吉田さんは「認知症予防に効果的とされている多価不飽和脂肪酸が含まれるサバ缶の新しい食べ方を提案したかった」、一木さんは「ターメリックやクルクミンなどカレー粉や香辛料にも認知機能の低下の抑制が期待できるかもしれないということから、誰にでも好まれるカレー料理を思いついた」などと話しています。

 

参加した16人と認知症予防教室スタッフ教員(看護学部:徳重あつ子教授、食物栄養科学部:大滝直人教授)らからは、「とても分かり易くて勉強になった」、「家でも作ってみたい」などの感想が寄せられました。指導にあたった福田也寸子教授は、「栄養学的根拠に基づいたレシピの開発や提案は管理栄養士の役割です。学生たちは、学習を繰り返して問題解決に取り組んでくれました。また、高齢者の方々へは実際に料理を見てもらうことで、より効果的な栄養教育ができたのではないかと考えています」と話していました。今回のカレー料理は冷凍弁当「わたしゴハン、あなたゴハン。」の新商品化に向け、検討が重ねられる予定です。

 

認知症予防教室は、心理学科、健康・スポーツ科学科、食物栄養学科、応用音楽学科、看護学科が連携し、運動指導(軽運動)と認知トレーニングによる認知症リスク改善講座として、地域住民を対象に月4回程度、開催しているものです。

 

As part of the "Dementia Prevention Class," a project involving collaboration among medical faculties, a nutrition lecture was held at the Research Institute for Nutrition Sciences on March 27th, using curry dishes as teaching materials, for which students from the Department of Food Sciences and Nutrition were involved in making. 

 

Students also participated in the lecture. The curry dishes were utilized in providing an explanation of a diet that prevents high blood pressure, diabetes, and atherosclerosis.

 

Regarding dementia prevention and food ingredients, Ms. Teratani said, "In the course of my study, I found it useful to know that diet and nutrition are related to cognitive function," Ms. Yoshida said, "I wanted to propose a new way to eat tinned mackerel, which contains polyunsaturated fatty acids that are considered effective in preventing dementia," and lastly, Ms. Ichiki added, "Curry powder and spices such as turmeric and curcumin may also be linked to reducing cognitive decline, which led me to come up with a curry dish that everyone can enjoy."

 

The 16 participants and the staff members of the Dementia Prevention Class (Prof. Atsuko Tokushige, School of Nursing, and Prof. Naoto Otaki, Department of Food Sciences and Nutrition) commented that the class was very easy to understand and informative, and that they would like to make the recipes at home. Professor Yasuko Fukuda, who was in charge of teaching the students, said, "It is the role of dietitians to develop and propose recipes based on nutritional evidence. The students worked on problem-solving through repetitive learning. We also believe that we were able to provide more effective dietary education to the elderly by having them actually see the dishes in action," she said. The curry dishes will be considered for a new frozen bento "Watashi Gohan, Anata Gohan."

MUKOJO SNS

  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のFacebook
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のtwitter
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のLINE
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のinstagram
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のyoutube
CLOSE