2025年度名誉教授の称号授与式が行われ、11人が新たに名誉教授となりました。
2025/04/02
2025年度の武庫川女子大学名誉教授の称号授与式が4月2日に行われ、新たに名誉教授となった11人に髙橋享子学長から称号が授与されました。武庫川女子大学の名誉教授の称号は、永年本学に勤務し、教育上、学術上特に功績があった教授らに贈られるもので、今回の11人を含め、本学の名誉教授は222人となりました。
新たな名誉教授は下記のとおり(敬称略)。
西本 望 (教育学科) 専門:教育学
松尾 善美(スポーツマネジメント学科) 専門:リハビリテーション科学
瀬口 和義(生活環境学科) 専門:有機化学・染色化学
森田 雅子(生活環境学科) 専門:生活美学・表象文化論・身体表現
黒田 智子(生活環境学科) 専門:建築論・空間デザイン論
内藤 義彦(食物栄養学科) 専門:公衆衛生学
鞍田 三貴(食物栄養学科) 専門:臨床栄養学
松浦 寿喜(食創造科学科) 専門:食品衛生学
西川 淳一(薬学科) 専門:衛生薬学
河内 鏡太郎(共通教育部) 専門:ジャーナリズム論
山﨑 彰(共通教育部) 専門:算数・数学教育