NEWS

鳴尾高校硬式野球部を対象に、学科横断型のクラブ活動支援を実施しました。

2025/06/13

本学では、高大連携事業の一環として、兵庫県立鳴尾高等学校に対するクラブ活動支援を継続的に行っています。今年5月29日には、鳴尾高校硬式野球部を招いて、栄養科学館で身体測定会を実施。▽体組成▽骨密度▽推定ヘモグロビン濃度▽筋力(握力・下肢)▽ジャンプ能力(パワー)を測定しました。あわせて、高校生へのヒアリングによる食事調査も行い、今後は測定結果と照合しながら、個別の栄養・コンディショニング指導に生かしていきます。

 

身体測定会の運営と測定・分析には、健康・スポーツ科学科の中堀千香子准教授のゼミと、食創造科学科応用栄養学の今村友美准教授の研究室に所属する学生が参加。学生にとっては、知識を応用し、実践に移す貴重な機会となりました。「どれだけ準備しても、想定外のことが起こる」「声かけを工夫することで測定結果も変わる」「データに興味を持った選手へのフィードバックもこれから考えたい」など、現場での気づきと意欲が聞かれました。

 

硬式野球部の支援には、健康・スポーツ科学科から田中美吏教授と中堀准教授、食創造科学科から今村准教授が協力して、学科横断型のトータルサポートチームを編成。高校生への「メンタルサポート」「アスレティックトレーニング」「栄養指導」で、高校生をスポーツ科学と食事面から支えます。トータルサポートチームが目指す支援は、単なる競技力向上にとどまらず、発育・発達段階にある高校生を、心身ともに健やかに次のステージへ送り出すこと。こうした学科横断型の取り組みで、より実践的で効果的な支援を図っていきます。

MUKOJO SNS

  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のFacebook
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のtwitter
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のLINE
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のinstagram
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のyoutube
CLOSE