新しいMuko Logはコチラからご覧ください。
就職の最近のブログ記事
みなさんお久しぶりです!
情報メディア学科3年生のキャノンです🐬
みなさんキャリアセンター内にあるカフェcafe C-5をご存じですか?
知っていても『どうやって使っていいか分からない...』
『キャリアセンターって入るのが緊張するな...』
って思っている人がたくさんいると思います!
でももうこの記事を読めば大丈夫!!
カフェの使い方からキャリアセンター内の設備まですべてお伝えいたします!!
みなさん、こんにちは!
食創造科学科2年生のマロンと
日本語文化学科1年生のまだないと
日本語日本文学科2年生のみんみんと
心理社会福祉学科1年生のアンとはつと
日本語日本文学科1年生の月香
の6名で6月29日水曜日の15:00~17:00に公江記念館7階で行われました「IDEATION FACTORY」に参加してきました!(株式会社マイナビのご協力の元、経営学部実践センター・経営学部学生団体シェアスタで運営)
アイデア発想の方法について学ぶことができました。
それではさっそく「IDEATION FACTORY」について紹介します!!
皆さんこんにちは!
情報メディア学科3年生のおはると食創造科学科2年生のマロンです!
5月11日に行った図書館取材についてレポートしていきます😊
読書好きな方から、あまり読書をしない方まで誰でも楽しめる内容となっていますので、是非最後までお読みください!
それではレッツゴー!
みなさん、こんにちは。
#女子活×MWUプロジェクトです。
今回は前回に引き続き、「コロナ禍における女子大生の健康(生活)に関するホンネ調査2021」アンケート結果の後半について報告していきたいと思います!
みなさんこんにちは☀
日本語日本文学科2年生のシルトク!!です🍀
今回のブログテーマはとってみたい、とってみた資格ということで、
入学してから取得した資格とこれから取りたい資格について書いていこうと思います!
こんにちは!
日本語日本文学科4年生の見本です!
毎日暑くて溶けそうな夏休み、みなさん甘~いアイスクリームをかじって乗り切りましょう!♡
今回のブログテーマは「就職活動の実態」!
私は小学生の時からの「夢」を叶えるために就職活動を始めました。
しかし現実はそんなに甘くなく・・・!?
お久しぶりのブログ投稿となりました。英語文化学科4年生のくるみです!(^^)! あっという間に今年も後半に突入しましたが、いかがお過ごしでしょうか?
さて今回のブログテーマは、「コロナ禍での就職活動の実態」です! 実はくるみは、訳あって2年前にも就職活動を経験しています。
なぜ2回も就職活動をしているのか、そしてビフォーコロナとアフターコロナ両方の就職活動を経験した、くるみのリアルな声をお届けします📢
こんにちは!文学部教育学科3年のひまりです🌻
5月23日(土)「社会人一年目が語る本音トーク!ぶっちゃけ、これからの就職に資格は必要!?」というイベントに参加しました❗️
武庫川女子大学出身で、この春から社会人1年目。そして現在大手自動車会社で働く、OGの方にお話を伺いました👀
在学中は短大で多忙な生活の中、【秘書検定2級・準1級、MOS word・Excel、簿記検定3級】を取得するという、資格の超エキスパート✨
「その資格は実際役に立つの?」
「資格を持ってて良かったことは?」
「資格は独学でとれるの?」などなど!
そんなぶっちゃけトークをたくさん聞かせていただきました🙋♀️
///////////////////////////////////////////////////////////
実際に聞いたお話を紹介します🍀
※実際の会話の文章ではなく要約してまとめたものです。ニュアンスに多少違いがあるかもしれませんが、ご了承ください。
①資格を取得して良かったことは?
↓
まずは、就活の時に履歴書にたくさんアピールができることです。
言葉で「できます!」と言うよりも、形として証明できるほうが自分の強みになります。
また、学生時代こんなことに打ち込んだ!ということを、自信をもって言うことができます。
②資格は本当に必要?
↓
絶対に持っていないといけないものではありません。
ただし、自分が働きたい会社がどんな人材を求めているのかを調べ、そのために必要な資格なら取っておいたほうが良いでしょう。
また、資格を取ることは、様々な分野の人と話を分かり合うための勉強でもあります。
コミュニケーションの幅を広げるための一つの手段として持っておくのもいいかと思います。
③取った方がいい資格はある?
↓
MOS(word・excel)と秘書検定です。
MOSの場合は、効率よくタスクをこなす方法を学べるので、会社に入っても戦力になります。
秘書検定の場合は、仕事だけでなく社会人としての基本的なマナーを学ぶことができるので、持っていて絶対に損はありません。
また、就活の一次面接では、内容よりも基本的な立ち振る舞いで合否を決められることが多いので、マナーを身に付けてておくと自信をもって面接に臨むことができます。
④独学か講座を受けるか、どっちの方が良い?
↓
独学でも不可能ではありませんが、「要領よく短期間で取りたい!」という方は講座を受けることをお勧めします。
///////////////////////////////////////////////////////////
実際にお話を聞いてみて、たくさんの資格を取るのはスケジュール的にもかなり厳しく、簡単なことではないと感じました。
多忙な中で勉学との両立が難しい時期もあったそうですが、
「資格の勉強だけはしなくちゃ!」と必死に頑張ったそうです。
モチベーションを保って、自分の将来のために前向きに取り組む姿勢に心を打たれました。
資格勉強をする目的は、就活のためだけではなく、
「働き始めてから会社の戦力になるため」「自分の将来の仕事の幅を広げるため」「いろんな分野で働く人と話題を広げるため」など、
資格を取るよさや目的は人によって様々です。
今回このイベントに参加してみて、私自身も考え方の幅が広がったように思います。
とても貴重な話を聞くことができ、参加して本当に良かったです。
今後も学内・学外で、就活に役立つ様々なイベントが開催されます❕
大変貴重な機会です。ぜひ積極的に参加していきましょう👍
こんにちは!
情報メディア学科1年生の いちこです。
今回は6月16日(日)に開催された大学キャリアミーティング(※1)主催のイベント「CAREER FOREST」のレポートをお送りします!
とても楽しいイベントだったので、皆さんにも知っていただきたいな!と思い、ブログにしました☆
3/19から3/26に行なった「女子大生の生理のホンネ調査」
メンバー6人で声を掛け、なんと...!
503人の女子大生の声を回収することができました♡
「こんなに回答数があるのは貴重!」と褒めていただきました(*゚
さて、今回の記事は、
「女子大生の生理のホンネ調査」
女子大生の生理の実態とは...?続きをクリック!
こんにちは!英語文化学科4年生なお、英語文化学科4年生くらゆり、食物栄養学科4年生mahoです。
12月7日(水)、8日(木)に就活講座を開催しました。
今回は、その様子を皆さんにお伝えします☆
こんにちは!
食物栄養学科3年生のみかんです。
中央キャンパスの東館1階にある、証明写真機を調査してきました!
こんにちは!英語文化学科3年生のこっこです。
お久しぶりの更新です。毎日肌寒い日々が続きますがなんとか通学頑張っています☆
今日はこの3年間の振り返りをしたいと思います♪
お久しぶりです!(^^)!
日本語日本文学科3年生のるーです♪
とうとうGWが終わってしまいましたね...(*_*)
皆さんリフレッシュできたでしょうか??
私は連休明けから、早速講座が始まります~!!
こんにちは!
情報メディア学科3年のちゃんゆーです☆
今日は広報スタッフ今年度最後の定例会でした!(;_;)
日本語文化学科2年のまりもと情報メディア学科1年のさきっちょで、2月1日に武庫川女子大学と徳島県との就職支援に関する協定の締結式へ取材をしてきました!
協定の詳細は「取材レポート」に書いています♪
→徳島県との就職支援に関する協定締結
協定式では、徳島県出身の本学在学生98人のうち7人が出席し、県知事と直接お話しが出来る「質問コーナー」を特別に設けて頂きました。
そこで学生が挙げた質問を、
一部抜粋して取り上げたいと思います!
こんにちは、りょうこです (≧∀≦*)ノ
先週の金曜日、キャリアセンターに
クリスマスツリーを飾るということで
お手伝いに行きました。
こんにちは!大情4年のみなみです。
今回はキャリアセンター主催の
就活セミナーについてお話ししたいと思います!
こんにちは。英語文化学科4年mamiです。
本日、学生広報スタッフ4年生主催の就活応援セミナーを開催しました。
こんにちは、日本語日本文学科4年のなつきです。
今日は「エクステンション講座」について、私の経験談を交えながら少し紹介したいと思います。
武庫川女子大学では、学部・学科・学年に関係なく履修できる「エクステンション講座」が毎年開講されています。
こんにちは、6班日本語日本文学科のりょうこです。
昨日、昨年11月下旬から始まった教員採用試験特別対策講座(以下、特講)が
一旦終わりました。(一次試験通過者への二次試験対策開始までお休みです)
特講とは、諸資格指導室の教員OBの先生方が教員採用試験受験希望者に対し
毎日1~5限目まで授業を行ってくださるものです O(≧∇≦)O
こんにちは。大英3年のmamu..です。
いきなりですが! 皆さんは「スチューデント・キャリア・サポーター(S.C.S)」をご存知でしょうか~?? S.C.Sはキャリアセンターと一緒に就職活動などのサポート活動を行っている学生の団体です。
今日は、S.C.Sが開催している「本当のところどうなの?内定者のホンネ会」に参加してきました~♪♪
本学の内定者の先輩から就職活動についてお話を直接聞けるという、とっても良い機会でした!