生活環境学科のゼミ生たちが「大学を使いこなす」空間実験に取り組んでいます。
2025/01/14
English below.
生活環境学科の多田研究室(建築・地域デザイン研究室)のゼミ生たちがキャンパス内で、「大学を使いこなす」空間実験に取り組んでいます。
年末の12月20日には生活環境2号館の中庭で「クリスマスのチカフェ」と題し、カフェイベントを開催しました。
「クリスマスのチカフェ」では日ごろ、ほとんど使われていない中庭に着目しました。床にシートを敷いてクッション、座布団などで防寒したうえで、3つのこたつを設置。
訪れた学生たちをこたつに誘い、コーヒーや紅茶、みかん、お菓子などをふるまいました。
「大学を使いこなす」空間実験は今回で2回目。1回目は11月8日、同じく生活環境2号館の中庭で「放課後のチカフェ」と題し、多田研究室、伊丹研究室、鎌田研究室の3研究室合同で企画、実施しました。
Students from the Tada Laboratory (Architectural and Regional Design Laboratory) in the Department of Human Environmental Sciences are conducting a spatial experiment on “making the most of the university.”
On December 20th, a café event titled "Christmas Chi Cafe" in the courtyard of the Living Environment Building No. 2 was held.
For the "Christmas Chi Cafe," they focused on the courtyard, which is hardly ever used. They laid out sheets on the floor, with cushions and zabuton (floor cushions), and set up three kotatsu (Japanese heated low tables). They invited students who visited to sit in the kotatsu and served coffee, tea, mandarin oranges, and snacks.