NEWS

令和6年度 大河原学院長賞の授与式が行われました。

2025/03/07

課外活動で全国・世界レベルの大会に出場し、優秀な成績を収めた学生を表彰する「令和6年度 大河原学院長賞」の授与式が3月7日、中央図書館グローバルスタジオで行われました。個人では、三段跳で日本学生記録を持つ大学院生の船田茜理さん、テコンドーのプムセ(型)で全日本4連覇中の丹羽結子さんをはじめ、全日本高校大学生書道展で2位に相当する書道展賞を受賞した書道部の臼杵夢衣さんらが授与式に参加。臼杵さんは細字の大作を披露し、「一日でも筆を持たないと字が変わるので、毎日筆を持つようにしている」と努力を語りました。3月18日からスイス・エンガディンで開催されるモーグル世界選手権の日本代表に選出された藤木日菜さんら、一部の受賞者は海外遠征中などで不参加でしたが、競技中の雄姿を大画面で紹介し、活躍をたたえました。

 

団体では全日本インカレ13連覇中のカヌー部、「さくらボウル」で社会人王者を破り、3年ぶりに日本一となったタッチフットボール部、全日本インカレでオープンウォータースイミング競技に初出場し、女子総合2位となった水泳部が表彰されました。

 

式後行われた受賞者と大河原量学院長との座談会では、日ごろの練習や苦労、これからの目標など率直な思いが語られ、大河原学院長が「すごいね」「よく頑張ったね」と、一人ひとりににこやかに声をかけていました。

また受賞者を祝してダンス部が創作ダンスを披露し、会場を沸かせました。

 

受賞者は下記のとおり(敬称略)

【個人】

書道部 大日1年 臼杵夢衣 第29回全日本高校大学生書道展漢字部 書道展賞

競技スキー部 院健修1年 藤木日菜 2025 FIS ワールドカップ女子モーグル 出場

テコンドー部 院健修2年 丹羽結子 第18回全日本テコンドープムセ選手権大会フリースタイル女子O17 1位

ラクロス部 新健3年 柴田スミレ 2024 World Lacrosse Women's U20 Championship 出場

陸上競技部 新健2年 石田さつき 天皇賜盃第93回日本学生陸上競技対校選手権大会女子10000mW  2位

陸上競技部 院健修2年 船田茜理 日本グランプリシリーズグレード1 第58回織田幹雄記念国際陸上競技大会三段跳  1位

陸上競技部 大康1年 鈴木彩生 第40回U20日本陸上競技選手権大会U20女子棒高跳  3位

 

 

【団体】

カヌー部 第60回全日本学生カヌースプリント選手権大会女子総合 1位

水泳部 第100回日本学生選手権水泳競技大会OWS(オープンウォータースイミング競技)女子総合  2位

タッチフットボール部 タッチフットボール日本選手権第三十回さくらボウル 1位

 

MUKOJO SNS

  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のFacebook
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のtwitter
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のLINE
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のinstagram
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のyoutube
CLOSE