NEWS

日本語日本文学科3年の大坪涼那さんが、こうべ市民美術展など3つの展覧会で上位の賞を受賞。書道部や書道ゼミの他の学生たちも受賞ラッシュが続いています。

2025/03/19

日本語日本文学科3年の大坪涼那さんが、「第50回記念 こうべ市民美術展」、「高砂市美術展2025」、「加東市公募美術市展」で相次いで上位の賞を受賞しました。いずれも兵庫県各地から出品がある、歴史と伝統のある展覧会です。(写真1~3枚目)

 

大坪さんは第50回記念こうべ市民美術展では「佳作」を受賞しました。「佳作」は寄託賞6点に次ぐ賞で、大坪さんの作品を含む10点が選ばれました。受賞作品は、神戸ファッションマートで3月2日まで展示されました。

 

高砂市美術展2025は、高砂市政70周年記念事業として開催され、「高砂市展努力賞」を受賞しました。「高砂市展努力賞」(1点)は、「大賞」「優秀賞」(各1点)に続く入賞です。表彰式では高砂市長より、竜山石で作られた賞状と賞金が授与されました。受賞作品は高砂市文化会館で2月9日まで展示されました。

 

加東市公募美術市展では「奨励賞」を受賞しました。「奨励賞」(3点)は、「最優秀賞」1点、「優秀賞」3点に続く賞。滝野複合施設で12月8日まで展示されました。

 

これに先立ち、日本語日本文学科4年の原愛実さん(書道ゼミ・書道部)、同3年の川崎妃奈子さん(書道部)、同1年の二宮梨菜さん(書道部)が「75回毎日書道展」で入選しました(作品は2024年8月28日から9月1日まで京都市美術館で展示されました)。

 

また、日本語日本文学科4年の嶋田鈴菜さん(書道ゼミ・書道部)は「第40回読売書法展」に入選しました(作品は2024年9月11日から9月15日までみやこめっせで展示されました)。

毎日書道展と読売書法展は、いずれも国内を代表する大型公募展で、武庫川女子大学の学生が例年入選や入賞を続けています。

 

MUKOJO SNS

  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のFacebook
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のtwitter
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のLINE
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のinstagram
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のyoutube
CLOSE