NEWS

食創造科学科3、4年生がトルコでの短期海外研修で学んでいます。

2025/10/22

食物栄養科学部食創造科学科の学生10人が10月11日、トルコ・バフチェシヒル大学への短期海外研修に出発しました。25日までの2週間、バフチェシヒル大学を拠点にした研修に励んでいます。学生たちは、バフチェシヒル大学で講義や調理実習に参加したり、日本文化を紹介する折り紙や福笑いのイベントを開催したりして、現地の学生とコミュニケーションをとりながら、交流を深めました。学外でも、食産業を支える工場の見学や、現地の学生を招いた日本食紹介イベントなどを予定しています。滞在中には、大学のあるイスタンブール市内や近郊で観光も行いました。

 

研修に参加している食創造科学科4年の藤原奈穂さんは「トルコでの研修では、BAUでの調理実習だけでなく、現地で様々トルコ料理を実際に味わい、講義を通して学ぶことで、これまで身近でなかったトルコの食文化について深く知ることができ、とても勉強になっています。残りの研修期間も、一つ一つの経験を大切にしながら、さらに多くのことを学びたいと思います」と話しました。また、同学科3年の岡嶋紗生さんは「訪問したJETROイスタンブール事務所の方のお話で、日本食を海外に広める難しさを学びました。日本食紹介の際には、日本食をトルコの学生と一緒に作り、日本食ならではの味付けや調理方法などに興味を持ってほしいです」と話しました。11月下旬からは、バフチェシヒル大学の学生5人が来日し、本学を訪問して2週間にわたり、日本の食文化や食ビジネスを学ぶ予定です。

MUKOJO SNS

  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のFacebook
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のtwitter
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のLINE
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のinstagram
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のyoutube
CLOSE