2023年9月、Muko Logはリニューアルして学生広報スタッフが運営する「武庫女Styleサイト」にて更新しています!
新しいMuko Logはコチラからご覧ください。

食物栄養学科の最近のブログ記事

 心理・社会福祉学科3年のなめくじです。

 93日(土)に行われた、2022年学内レシピコンテスト第二次審査会に行ってきました! 

 

学内レシピコンテストガイダンスのブログはこちら↓

2022学内レシピコンテストガイダンスに行ってきました!レシピコンテスト誕生のきっかけに迫る - 武庫川女子大学 学生広報スタッフブログ 「Muko Log」 (mukogawa-u.ac.jp)

 

 第二次審査会では、各班、それぞれ10分間ポスター発表でのプレゼンテーションをします。

今年の応募者は16名、全部で7グループ。その中から、TKSHIN賞、優秀賞、そして最優秀賞が選ばれます。

果たしてどのグループがどんな賞に選ばれたのか?

さっそく各グループのレシピを見てみましょう!

皆さま、こんにちは!

心理・社会福祉学科3年のなめくじです!

今回は、6月25日(土)に行われた2022学内レシピコンテストのガイダンスに行ってきました!

そのときの様子をお伝えします。

○○上手になりたい!

こんにちは!食物栄養学科2年生のです。

今回のブログテーマは「2022年なりたい自分」。

食物栄養学科としては必要な○○が上手になりたいんです!!


皆さん、こんにちは!


食物栄養学科3年生のおみと英語キャリア・コミュニケーション学科2年生のいもちゃんと食創造科学科1年生のマロンです。


今回は、「学生インストラクターによる体験会第2弾!!ということで、体験した感想や取材させていただいた内容を紹介していきたいと思います!

こんにちは!食物栄養学科2年生のと情報メディア学科1年生のまりんです。

今回は糖尿病サマーキャンプについて取材しました!

皆さんは「糖尿病サマーキャンプ」というものをご存じですか??

夏休みに兵庫県立南但馬自然学校で、1型糖尿病の子どもたち30~40人が参加するもので、武庫女の食物栄養学科の学生がボランティアとして参加しています。

先日、このボランティアグループが日本糖尿病協会から小児糖尿病功労賞を授与されたんです!

1632216718179.jpg

今回はこのボランティアに参加している食物栄養学科4年生の松本知優さんにお話を伺いました。

冬といえば、、、!

こんにちは。食物栄養学科2年生のです!

気づけばもう12月。成人式があるので食事を控えようと意気込むものの、年末年始の豪華な食事でを我慢できそうにありません、、(笑)今のうちにしっかり運動習慣をつけて太らないようにしないと、、💪

さて!今回のブログテーマは「好きな食べ物」ということで、冬にぴったりなあの食べ物の話をしたいと思います!

季節なんて関係ない!!

皆さんこんちには。
食物栄養学科2年生あののです。

今回のブログテーマは『好きな食べ物について』です!
食物栄養学科に食べ物を語らせるとどうなるのか!?
授業で教わったことも入れていけたらいいなと思います。

私の好きな食べ物それは...

カテゴリ:[学び][食物栄養学科]

メロンパンだけじゃないですよ!

みなさん、こんにちは!
食物栄養学科2年生のメロンパンです。

2年生のブログテーマは「好きな食べ物」です。

もう名前から分かってしまう人もいらっしゃるかもしれませんが、
私の好きな食べ物について分析したので最後まで読んでいただけると嬉しいです☆

カテゴリ:[学び][趣味][食物栄養学科]

◯◯の秋と言う人は私だけ説

皆さんこんにちは!

食物栄養学科3年生のおみです!  

 

いつ秋服着れるのだろう...と思ってた矢先、急に寒くなりました。

我が家では、"寒がりなので暖房をつけたい私 VS 暑がりなのでつけないでほしい家族" 

という戦いの火ぶたが切って落とされました。

なにはともあれ、季節の変わり目、体調崩さないよう気をつけていきたいものですね。

 

さて、10月といえば秋ですよね! 

「◯◯の秋」というフレーズがよく耳に入る季節です。 

食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋など... 

皆さんは当てはまるものありますか? 

 

 

私は、ずばり!PCの秋です!!!! 

PCの秋って何だ...という方、気にしたら負けですよ!(圧力)

 

さて、私が何故PCの秋と言っているのかお話していきたいと思います♪ 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自信を持つチャンス!

こんにちは。

食物栄養学科2年生のです!

今回のブログテーマは、「とってみたい、とってみた資格」


少しでも皆さんの参考になれば幸いです!

 

みんなと一緒なら...

みなさん、こんにちは。
食物栄養学科2年生のあののです。


今回のブログテーマは「とってみたい、とってみた資格」です。


私が大学生になってから取得した資格とその時の苦労について書いていきたいと思います。




こんにちは!

日本語日本文学科3年生のライダー、情報メディア学科3年生のいちこ、食物栄養学科2年生のです!

今回は文化祭の武庫女探訪記に参加する丹嶺学苑研修センターへ取材をしました!

文化祭で映像を見る前に丹嶺学苑について少し詳しくなりませんか??🎶

ぜひご覧ください。

IMG_8008.JPG

コツコツと積み上げるもの

みなさん、こんにちは!
食物栄養学科2年生のメロンパンです。

9月に入り早く涼しくなってほしいなと思いながら毎日過ごしています。


さてさて今回のテーマは「とってみたい、とってみた資格」です!


資格って本当にたくさんありますよね、、、
今回は食物栄養学科らしく「食」に関連する資格について書いていきたいと思います‼


みなさんこんにちは!

今回は、食物栄養学科2年生の桃と経営学科2年生のみくで宝塚カレーグランプリに参加する学生さん3名に取材をしてきました〜!!

気になるお話がたくさん聞けたのでぜひ読んでいってください♪

とある少女の編入浪人物語-file1‐

こんにちは! 食物栄養学科3年生のおみです! 

 

「んんん?この名前どこかで聞いたことあるぞ?」 

と思う方がもしかしたらいるのではないでしょうか(いるといいな...) 

 

私は、2020年3月に短期大学部食生活学科を卒業し、この頃も学生広報スタッフとして活動していました。それなのに、卒業した私が何故、現在3年生として今ここにいるのか...。 

それは、「編入浪人」したからです!!! 

 

今回は、武庫川女子大学に限らず編入浪人の実態を、同じ状況で不安に思う方や将来悩んでいる方など。多くの人にこのような選択の道があるということを編入浪人した女子大生のリアルな目線でお伝えしていきたいと思います☺

みなさん、こんにちは!

食創造科学科1年生のマロンです!!

7月8日(木)にアゼリアにて、食物栄養学科3年生の山中美生さんに「学校生活について」取材を行いました。

初めての取材で緊張しましたが、1つずつ優しく教えていただきました。

まだまだ、慣れない学校生活に不安がある中、興味深いお話をたくさんお聞きすることが出来ました。

さっそく、お伝えしたいと思います!!


 

青春。

皆さんこんにちは!食物栄養学科2年生の桃です。

ついに夏休みが始まりますね!去年遊べなかった分たくさん遊びたいところですがまだまだ気を抜くことはできません🤝

さて、今回は私の「夏に行きたい場所」についてお話しします!

今度こそ...

みなさん、こんにちは。
食物栄養学科2年生のあののです。

7月のブログテーマは「夏に行ってみたい場所」です。後1週間でテスト期間になり2週間後には夏休みですね。

去年の夏にはあまり外に出ていなかったせいか、今年の夏はいつもよりも暑く感じてしまいます。
夏の避暑地として軽井沢や箱根、伊豆などが知られています。そんな中で私が夏に行ってみたい場所は...

奈良の〇〇〇専門店に行きたい!

みなさん、こんにちは
食物栄養学科2年生のメロンパンです。

7月の2年生のブログテーマは「夏に行ってみたい場所」ということで、あと1か月もすれば夏休みなので楽しいとこを考えて7月を乗り切りましょう!


徐々に暑くなってきましたが、みなさんは暑いのは得意ですか?
私は汗かきでとても暑がりなので、夏は苦手です...。
今年もマスクをつけて過ごす夏となるので、一層暑く感じてしまいます。


夏といえばいろいろなものが連想されますが、私は幼いころから夏祭りのかき氷が大好きでいつも買ってもらっていました!
じゃあ夏に行きたいところは"夏祭り"なのかと思った方もいるかと思いますが、残念ながら違います。

夏に行ってみたいところは...

みなさんこんにちは!

#女子活×MWUプロジェクトです!

この度、「企業コラボプロジェクト」は名前を改名し、「#女子活×MWUプロジェクト」となりました!

これからもどうぞよろしくお願いします!!


今回みなさんにお伝えするのは、食事と健康についてです!(*´▽`*)

臨床栄養を研究されている、食物栄養学部の福田也寸子教授にオンライン取材を行い、毎日の生活に役立つ情報を、たくさん教えていただきました。先生、ありがとうございました!

【企業コラボプロジェクト アンケート結果#4】~身体面について~でお伝えした食事の変化について追求しています。

(完成)アンケート結果_食事の変化.jpg















応用音楽学科3年生町子、日本語日本文学科3年生こむぎ、情報メディア学科2年生キャノンがお送りいたします!!

自己紹介♪ 12期生になりました

初めまして!
この度、学生広報スタッフ12期生として参加させていただくことになりました、食物栄養学科2年生のあののです。

初めてのことでとても緊張しているので温かく見守っていただけると嬉しいです。

第1回目のブログでは自己紹介をさせていただこうと思います。

カテゴリ:[6月][食物栄養学科]

初めまして!

こんにちは!この度学生広報スタッフの12期生になりました 食物栄養学科2年生のです!

初めてのブログ投稿なので[自己紹介]をしていきたいと思います。

こんにちは!企業コラボプロジェクトメンバーです(*^^*)
新年度が始まりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?


今回のブログでは前回の【企業コラボプロジェクト アンケート結果#1】~コロナ禍による悩み~ に引き続き、アンケート結果から感じたことや気づいたことを私たちならではの視点で発信していきます♪


今回のテーマは、オンライン授業やその他の活動です!                                                                

学生の本分である学業。その授業形態もコロナ禍によって大きく変化しました。           

コロナ禍で主流になったオンライン授業には、実はメリット・デメリットともに様々あります!(^^)! その実態を、くるみ・メロンパン・あんの3人がお届けします!

毎日どのくらい歩いていますか?

こんにちは!
食物栄養学科1年生のメロンパンです!

そろそろ、朝布団から出るのが辛くなる時期ですね...。

さて今月のMuko Log強化月間のテーマは、
「今年の思い出や印象に残ったことなどから来年に向けてどう過ごすのか」です。
みなさんも、一緒に今年を振り返ってみましょう!

食べ物の秋といえば?

みなさん!こんにちは。
食物栄養学科1年生のメロンパンです。

夏休みが終わり、対面授業がスタートして約2カ月が過ぎました。
朝晩がかなり寒くなってきましたね。



今月のMuko Log強化月間のテーマは「秋の印象的な出来事」です。
さて、みなさんは「食べ物の秋」といえば何を思い浮かべますか?


11期生になりました!

初めまして
食物栄養学科1年生のメロンパンです。

初めてのブログにかなり緊張していますが、最後まで読んでいただければ嬉しいです。

さて今回のテーマは「自己紹介」です。

夏の1日はこの曲でキマリ!

こんにちは!! 毎日暑い日々が続いていますが、元気にお過ごしでしょうか??



本日はなんと2本立て! 食物栄養学科2年生の郁が担当します!!



さてさて、【Muko Log 強化月間】! テーマは「夏に聴きたいおすすめシチュエーションソング」ということですが、 私の紹介ではお家で1日を過ごす日に聴きたいサマーソングを紹介したいと思います!


食物栄養学科1年生の郁と食生活学科2年生のおみです♫

 

 2月15日(土)に、ららぽーと甲子園で開催された

第2回武庫女スマイルフェスへ行ってきました!

 

 

私たち栄養学科コンビで

武庫女スマイルフェスのとあるブースへ取材に。

そのブース名は...

「Let's ! 健康"食"習慣! 骨密度測定も !」です!!!

  

 

IMG_6253 (1).jpg

応援合戦を見に行きました!

こんにちは!

日本語日本文学科3年生おがちゃん、1年生うめぼし、情報メディア学科1年生〆鯖、さかな、のんちゃんです。私たちは、応援合戦の取材に行きました。

応援合戦は、公江記念講堂で10:00から行われました。 

応援合戦は、短期大学部 健康・スポーツ学科(短健)、文学部教育学科・教育学部教育学科(大教・新教)、大学 日本語日本文学科・短期大学部 日本語文化学科(大短日)、食物栄養学科(大食)の4つのチームが出場しました。

英語文化学科3年生のまころんと、日本語文化学科1年生のこなすです。


中央図書館8階のC-802教室で行われている食物栄養部の展示を見に行きました!

美肌チェックもしてくれるんですよ~~!

皆さんも肌質、気になりませんか??

こんにちは‪!!!

食物栄養学科1年生の郁です☆

初めてのブログに少々緊張気味ですが、皆さんに私の気持ちを伝えられるよう一生懸命書いていきます!!!

 

 

 

さて、6月のBlogressのテーマは、

「私が武庫女を選んだ理由」ということですが...

 

実は私、ある1日の出来事で武庫川女子大学への進学を決めてしまいました!!!

 

 

今回は重大な決断をしてしまった、高校2年生のある夏の日(笑)について書いていこうと思います♪

1班の紹介をします☺♪

こんにちは、学生広報スタッフLa chouette*の1班です!

今年度は21人のスタッフを3つの班に分けて活動することになりました(^^)/

私たち1班は、4年生2人・3年生2人・1年生3人の7人で活動しています。

今回は、この7人のスタッフを紹介したいと思います☆★

新緑の季節の緑のごちそう♪

こんにちは!

食物栄養学科3年生のしらすです!

5月3日~16日に大丸梅田店では、「GREEN LOVER~新緑の季節の緑のごちそう~」が開催されていました!

1493599960_3.jpg

こんにちは。

短期大学部英語キャリア・コミュニケーション学科2年生のカリカリと

大学情報メディア学科2年生のもちこです。

皆さん、武庫川女子大学と阪急阪神ホテルズが共同企画した、ホテルビュッフェコレクションを知っていますか?

ホテルビュッフェコレクションは、「阪急インターナショナル」、「大阪新阪急ホテル」、「ホテル阪神」の3つのホテルのバイキングで、武庫川女子大学の食物栄養学科の学生が考案したメニューが提供されるイベントです。今年は3月15日(水)から4月16日(日)まで行われました。

コラボメニューの制作は、企画、プレゼン、選考、試作を重ね、約8か月にわたったそうです。

こんにちは!文学部心理・社会福祉学科2年生のたけです。

「ふるふぃる♪vol.7」の和田宏美さん①の記事に引き続き、今回の記事ではなんと!

和田さんが考案してくださった、この季節の受験生にぴったりの夜食メニューを紹介します。

 

受験生の皆さんだけではなく、夜遅くまで勉強を頑張っている大学生の皆さんも必見ですよ!

 

もうすぐ卒業!

みなさん、こんにちは!

卒業論文を無事に提出し終えることができ、一安心のぷるっちょです^^

ただ、現在は審査待ちのため、私の書いた卒業論文が審査に通らなければ卒業は延期になるのですが、合格していることを願っています・・・

(卒業研究がなかったり、卒業論文の提出が卒業条件にない大学もあるようですが、武庫川女子大学の食物栄養学科は卒業論文を提出して合格をもらわないと卒業できないことになっています)

カテゴリ:[食物栄養学科]

管理栄養士の活躍の場

こんにちは(^o^)

卒業研究と国家試験の勉強に追われているぷるっちょです(^^;)

と言いましても、国家試験の勉強にはほとんど手をつけられていませんし、今月にある卒論発表の準備もまだまだですが...

カテゴリ:[食物栄養学科]

私が所属する研究室

皆さん、こんにちは(*´∀`*)

食物栄養学科4年のぷるっちょです。

今日は私が所属する研究室での日々についてお話しようと思います。

丹嶺研修!

皆さんはじめまして。食物栄養学科1年のはるかすです。ブログ初投稿で緊張していますが、よろしくお願いします。 

早速ですが、本題に入りたいと思います。私たち、食物栄養学科1年生で丹嶺研修に行ってまいりました。丹嶺研修は学科ごとに毎年あり、学年によってそれぞれの目的があります。

私たち一年生の目的は、友達との絆を強めることでした。飯ごう炊さんや、奉仕活動、研修センターの掃除など協力することがたくさんありました。

カテゴリ:[食物栄養学科]

献立作成に追われる日々...笑

こんにちは、食物栄養学科3年のぷるっちょです!

 

最近暑いなと思っていたら、もう6月なんですね。

今さらですが、私は4月に3年生へ進級しました。

入学してから今までのことを振り返ってみると、勉強もそれ以外のこともそれなりに頑張ってこれたかなと思います^^



ただ、3年生からは学科の授業が楽になると聞いていたので少し安心していたのですが、実際はそうでもないような...(^^;

たしかに、専門の授業は減りました。

しかしながら、今までにはなかった「献立作成」の課題が頻繁に出されるようになり、課題に追われる毎日です...(ーー;)

カテゴリ:[食物栄養学科]

マンドリン部定期演奏会のお知らせ♪

こんにちは!ぷるっちょです(^ω^)

 

最近の私は、部活やバイト、レポートに追われ、大忙しです...

 

というのも、12月13日(土)に、私が所属しているマンドリン部の定期演奏会があるからなんです!

 

会場は、マリーホール(神戸市立灘区民センター大ホール)で、16:00会場、16:30開演です。
会場は、阪神本線「大石」駅から徒歩10分、阪急神戸線「王子公園」「六甲」駅から徒歩15分と、大学から少し遠いんですが、入場無料なので時間がある方はぜひお越しください♪

 

ちなみに、曲目は・・・


神戸学生マンドリン連盟

こんにちは、ぷるっちょです! 

私は今年から二年生ですが、食物栄養学科は2年生の前期が一番忙しい時期らしく(主に課題や授業などで)、色々と追われています(^^;)

まぁ、忙しいぶん楽しいことも多いんですけどね☆

最近の楽しかったことは、6月後半に神戸学生マンドリン連盟の合同演奏会が行われたことです。


 

新1年生が春までにやる化学・生物

こんにちは、ぷるっちょです! 

私はマンドリン部に所属していますが、今日は部活でギターを弾いていたら一日が終わってしまいました(笑)

一日って早いですねぇ~

 

さて、更新が遅くなってしまいましたが、今回は前回の続きで、食物栄養学科に入学予定の新1年生が大学1年生の授業を受けるにあたって、今からやっておいた方がいいと思う化学・生物の勉強に関して簡単に紹介したいと思います。

 


カテゴリ:[食物栄養学科]

新1年生が春までにやっておくべきこと

みなさん、こんにちは!ぷるっちょです^^

私は今、春休み中なのですが、毎日予定がいっぱいで忙しいです;

半分以上が部活や遊びの予定ですが 笑

 

ついに、B日程の合否も発表が発表されたようですね

合格された方は、おめでとうございます♪

残念ながら落ちてしまった人もいるかと思いますが、諦めてはいけませんよ!

 

ところで、合格された方は合格発表後、毎日をどう過ごしていますか?

カテゴリ:[食物栄養学科]

1ヵ月をきりました!

お久しぶりです☆食物栄養学科4年のひろみんです^^

2月、3月は国家試験の時期ですね。

友人が社会福祉士や看護師などの国家試験を受けており、

いよいよ管理栄養士の国家試験まで残すところ1ヵ月を切りました。

 

カテゴリ:[学び][食物栄養学科]

受験生頑張れ!

こんにちは、ぷるっちょです☆

私は昨日、後期の定期試験が終わり、ほっとしているところです(´∀`)

しかし、2/5には定期試験とは別の実力試験があります...

試験内容は1年生の前期・後期で習った教科から出されるようで、どれぐらい勉学が身についているかを図るようです。

成績下位50名は補習にかかってしまうようなので、なめてかかれません(笑)

 

試験といえば、武庫川女子大学の入学試験が1月末頃にありましたね。

受験生の方はいかがでしたか?

食物栄養学科ってこんな学科2

こんにちは!レポートに追われているぷるっちょです(^ω^)←

こまめにブログ更新できたらいいのですが、面倒くさがり屋ですみません(汗

今回は前回の続きで、食物栄養学科の授業についてお話したいと思います♪

 

カテゴリ:[学び][食物栄養学科]

こんにちは!食物栄養学科のともちん★です。

 

先日、MOVIXココエあまがさきで行われた映画、『黄金を抱いて翔べ』の

プレミアム試写会つきトークショーに行ってきました~~

食品加工学実験

こんにちは^^)

2回目の更新のOIOIです(;O;) 遅くなってしまい申し訳ありません...

今日は食物栄養学科の1年生の後期の授業についてお話したいと思います(*^^)v

その中でも今回は「食品加工学実験」の授業についてお話します。

 

 

カテゴリ:[学び][食物栄養学科]

食物栄養学科ってこんな学科

こんにちは、ぷるっちょです!

 

肌寒い季節になりましたねぇ

私は先週、風邪をひいてしまいました...(‐ω‐;)

みなさんは大丈夫ですか?

 

前々回および前回では、私が所属している部活についてのお話をしたので、今回の日記では私が所属している食物栄養学科について紹介しようと思います☆

ちょうど受験シーズンなので、受験生の方にお役に立てればうれしいです(^^)

 

まず、食物栄養学科とは管理栄養士を目指す学科です。

学生広報スタッフの食物栄養学科3年りなと情報メディア学科2年くららです☆

私たちは中央図書館で行われた、鞍田三貴・准教授による「健やかな高齢期を過ごすための栄養ケア」を聞きに行ってきました。

会場には地域の高齢者だけでなく、若い方や学生なども多く見かけられました。

「人は本能に従っていくことで長生きできます。ただ、現代では食べ物が多過ぎるから選んで食べていくことが大切」という前置きから講座が始まり、味覚、加齢、栄養素の役割について話をされました。また、サケの白子やビール酵母はアルツハイマーの予防効果が期待される食品ですが、これらを多く食べていると痛風になるという分かりやすい例を挙げながら、「この食品が良いからこればかり食べる。この食品は良くないから全く食べない」という考えは良くないことを教えてくださいました。

講義では他にも、「若い頃の食生活により高齢期の体の変化が違う」や「やせている人は短命の方が多い」など、高齢者だけに向けた内容だけでなく、大学生の私たちが今聞くことができて良かったと思える情報も多く含まれていました。取材という形での参加でしたがこの講座を聞けて嬉しく思います。

講座が終わった後、実際に聞いていた方にお話しを伺うと「文化祭で偶然この講座の看板を見かけ、参加させてもらった。今まではこの栄養素を減らさないといけないということばかり気にしていたが、この講座を聞いて、食べ過ぎることだけでなく、食べなさすぎることもだめだということを学べました。」と、今回の講座にとても満足しているようでした。

文化祭以外でも栄養ケアについての講座はいろいろなところで開催されていますので、今後の健康のためにも一度話を聞いてみてはいかがでしょうか(⌒⌒)?

 

マンドリン部について

こんにちは、ぷるっちょです☆

 

今回で更新2回目!

 

前回は私が所属している食物栄養部についてお話しましたが、今回は兼部しているマンドリン部について書いていこうと思います(^ω^)

 

まず、マンドリン部はマンドリン・マンドラ・マンドセロ・ギター・ベース(コントラバス)の5種類の楽器を使って音楽を演奏する部活です。

 


心に残った言葉をストック☆

こんにちは☆

食物栄養学科4年のひろみんです♪ 毎日暑いですね~!

突然ですが、

みなさんは心に残る、好きな言葉はありますか^^? 

 

大学生活がチラリ~☆

こんにちは!ともちん★です。

 

今日は、オープンキャンパスについてお話したいと思います~

受験生のみなさん受験勉強は順調でしょうか?ずっと勉強ばっかりだと、モチベーションが上がらなかったり、中だるみしちゃいますよね...

 

 

調理学実習

はじめまして!

食物栄養学科1年のもんちです(*^^*)

 

私の学科の、調理学実習のことを更新したいと思います!

カテゴリ:[学び][食物栄養学科]

食物栄養部について

はじめまして!

新入スタッフのぷるっちょです(`・ω・)☆

生活環境学部 食物栄養学科に所属している1年生です

初のブログ更新どきどき...

記念すべき初のブログ更新、何について語るか色々考えてみましたが、今回は私が所属している部活「食物栄養部」について軽くお話してみようと思います♪

カテゴリ:[食物栄養学科]

加工食品ってなに?

こんにちは

食物栄養学科3回生のカッキーです。

 

食物栄養学科の3回生では「食品プロセス学」という授業があります!

今日は授業の一部を紹介します(*^_^*)

カテゴリ:[学び][食物栄養学科]

通学時間は...☆

こんにちは^^

食物栄養学科4年のひろみんです☆

 

先日、梅田スカイビルに女子大17校が集まる入試説明会に

在学生スタッフとして参加させていただきました。

 

 

 

学生が作った給食

こんにちは!8班のりなです♪

食物栄養学科の3回生は今「給食経営管理実習」を行っています!

この実習では一食に必要な栄養素を満たす献立を学生が考え、仕込みから作成のすべてを学生自らが行います。そしてその学生が考えた給食を武庫女生ならチケット(400円)を購入すると食べることができます♪

食物栄養学科の秘密...!

こんにちは、ともちん★です。

 

今回は、あまり知られていない「食物栄養学科の秘密」を紹介したいと思います~!

食物栄養学科といえば、食べ物?調理実習?とイメージされる方が多いかもしれません。

もちろん食品の成分を調べる実験をしたり、調理実習もするのですが...

えべっさんこどもまつりに参加しました!

こんにちは!ともちん★です。少し前になりますが、5月5日のこどもの日に西宮神社で行われた

「えべっさんこどもまつり」に参加してきました~!

 

LunCh TimE

 

こんにちは(^O^)/ 洸です!!

11月になりましたね(^^)

 

 

えっと・・・

今日は食物栄養学科のみなさんが作ってくれた

お昼ご飯を食べました(^^♪

 

 

こんにちは、りょうこです。

10月7日、『M☆style』の取材で、食物栄養学科の松井徳光先生に

インタビューに行ってきました^^

詳細は『M☆style』で!!

ですが、今日は冊子に掲載できなかったこぼれ話をお伝えしたいと思います。

食物栄養学科のランチ

こんにちは。広報室のリエです。

先週、広報スタッフのともちん★が所属する食物栄養学科の学生さんたちが作るランチをいただいてきました♪

食物栄養学科/食生活学科の学生さんが学んでいる中央キャンパスには、

100食分の給食を提供できる実習室があります。

カテゴリ

2023年11月

M T W T F S S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

月別 アーカイブ

copyright(c)1998.4.1 Mukogawa Women's Univ. All rights reserved.