今年度5回目のオープンキャンパスが開催されました♪
2025年09月22日
9月21日(日)、今年度5回目のオープンキャンパスが開催されました。
少し涼しく感じた秋空のもと、多くの高校1年生~受験生とご家族の皆様にお越しいただきました。
まずは早川先生からご挨拶と学科説明です。
皆さん、真剣に聴いて下さいました。
母性・小児看護学実習室では赤ちゃんの心臓の音を聴いたり、抱っこの体験です。
「心臓の音、むっちゃ速い!」と驚かれた様子も!緊張しながらも「かわいい」と抱っこしておられました。
基礎看護学実習室では手洗い体験です。手洗いチェッカーを使って、キレイに手を洗えているか確認しました!
在学生が、参加者の相談に応えています。
教員も各実習室で、相談に応えています。
成人・老年看護学実習室では「武庫川 小春」さんが参加者の皆様をお出迎えしました。
AED体験も行いました。
在学生や教員と一緒に、とても真剣に心臓マッサージの体験を行っていました。
公衆衛生・在宅看護学実習室では、自宅での洗髪方法などが見学できます。
教員による入試相談コーナーです。
種村先生が、入試関連のほかにも学校生活の相談にも対応しました。
これから看護師を目指す皆さん。男子学生さん、女子学生さん、一緒に看護を学びましょう!
とても和やかで温かい看護学部のオープンキャンパスへ、ぜひお越しください。
次回の開催は3月22日(日)の開催となります。
学年・性別問わず、多くの皆さんをお待ちしております。
←「「小児看護学実習」実習前の演習」前の記事へ 次の記事へ「4年生、臨地実習総まとめ!看護観と目指す看護師像について語る!」→