2023年03月

合格おめでとうございます!看護師国試合格の喜びを分かち合う会

2023年03月28日

3月24日に看護師国家試験と保健師国家試験の合格発表がありました。
看護師国家試験は72名が受験して71名合格(98.6%)、保健師国家試験は6名が受験して6名全員合格(100%)しました。
国家試験発表の14:00に4年生が集まって「看護師国試合格の喜びを分かち合う会」を開催しました。
当日参加した学生は全員合格しており、みんなでお祝いをしました。
おめでとうございます!

クラッカーでお祝い


くす玉もあります


おおきなだるまさんに目が入りました


ちいさなだるまさんにも目が入りました

結果発表まではドキドキしたと思いますが、卒業生の笑顔が見れて本当によかったです。

4月からは看護師さんです。
期待と不安でいっぱいかと思いますが、頑張りましょう!

最後に担任の先生と撮影

 

 

5期生卒業記念会✿

2023年03月23日

3月20日(月)に卒業生主催の卒業記念会がありました。

卒業記念会では、教員の卒業メッセージ動画の上映、ビンゴ大会があり、笑顔あふれる時間でした!

メッセージ動画視聴📹

ビンゴ大会 真剣!!

5期生の皆さん、楽しいイベントを開催してくれてありがとうございました。
勉学に励んだ大学生活、新型コロナウイルス感染症の影響から行動が制限される期間が続き、大変なことも多かったと思いますが、工夫をしながら前に進む姿は素敵でした。
皆さんのこれからのご活躍を願っています。いつでも大学に遊びにきてくださいね。

最後はみんなでパチリ♪
(写真撮影時のみマスクを外しています)

看護学研究保健師コース 取り組んできた研究の成果を報告しました!

2023年03月23日

大学院修士課程看護学研究保健師コース2年生の院生6名が、
研究にご協力いただいたA市の皆様に向けて、研究報告会を行いました。
2022年度の2年生の研究テーマは、「幼児のメディア利用の実態と生活習慣の関係」、
「生後4か月児をもつ父親の産後うつとその関連要因」等です。
これらの研究では、A市にお住まいの方々を対象にアンケート調査を実施しました。

研究成果報告の一場面

報告会には、約20名の保健師さんにご参加いただき、様々なご質問やご意見を頂戴しまし
た。
院生は、この報告会を通して、研究成果と現場での保健活動の実践を結びつけて考え、
実践に活かしていくことの重要性を感じていました。
アンケート調査にご協力いただいた皆様、
研究にご協力いただきましたA市の皆様、本当にありがとうございました。
また、今回は看護学研究保健師コース1年生の3名も参加し、
これから行う研究の計画を発表しました。
1年生は、A市にお住まいの方々を対象に、アンケート調査を行う予定にしています。
研究計画を発表して保健師さんからもご意見をいただき、これからの研究実施に向けて意
欲を高めていました。
A市の皆様、貴重な機会をいただき、ありがとうございました。


発表後に皆で記念撮影

★2022年度大学院修了式★

2023年03月20日

2023年3月19日(日)、大学院の修了式が行われました。
お天気も良く、文字どおり「ハレの日」となりました。

2022年度は、看護学研究科から5名の博士と13名の修士が巣立ちました。

博士として、後輩の育成を期待しています!


修士論文の成果を現場に還元して、さらなる実践知を!

修士号が授与された13名のうち、7名は働きながら学べる看護学研究コースを修了しました。
大学院進学には関心があるけれど、本当に仕事と両立できるのか不安…という方、「意志あるところに 道は開ける」です。
一歩踏み出してみませんか?

久山かおる先生の送別会

2023年03月19日

日々、暖かくなってきていますね。
3月は別れの季節でもあります。

看護学部では3月末で退職される教授の久山かおる先生の送別会が教授会後に行われました。

久山先生は在宅看護学が専門であり、穏やかな人柄で学生からも人気の先生です。


武庫女に着任されて8年間の思い出を語られました

今まで本当にありがとうございました!

 

 

 

 

2022年度 ★看護学科 卒業式★ おめでとうございます!!

2023年03月19日

2023年3月18日(土)、看護学部看護学科の卒業式が行われました。
本学での卒業式のあと、看護科学館にて卒業証書授与会が行われました。

本学の卒業式では、看護学部の総代が卒業証書を受け取り、答辞を述べました。


コロナ禍でのさまざまな困難もありましたが、色々なことを心で感じとりながら、たくましく成長した姿をみて、教員一同、強く胸を打たれました。

看護科学館にて卒業証書授与会が行われました。
ひとりずつ、寳田学部長より卒業証書が授与されました。

その後、A・Bクラスの代表者からのお言葉がありました。
クラスの代表として、とても素晴らしかったです。

Aクラス代表Bクラス代表

クラス担任の本間教授から、卒業生にエールを送ります。

最後に、和泉学科長より祝辞をいただきました。

新型コロナウイルスにより、予測もつかない事態が多くある中、本当によく頑張りましたね。
みなさんは、一緒に試行錯誤しながら、新しい看護の教育を創り出した仲間です。
これから社会に出ると、楽しいこと、そして、つらいこともたくさんあると思いますが、ムコジョで学んだことを思い出してくださいね。
いつか、みなさんの糧になると思います。

寳田学部長が言われていたように、目に見える部分だけではなく、目に見えない部分をも大切にして、患者さんに寄り添える看護師になってください。
そして、何かあったときには、いつでもムコジョに帰って来てください。(何もなくても遊びに来てください!)
我々教員は、これからもずっとみなさんの強い味方です。
このことを忘れずに、大きく羽ばたいてくださいね!!

ご卒業、本当におめでとうございます。

教員から卒業生へのメッセージボード

大阪梅田で進学相談会があります!

2023年03月16日

下記日程で進学相談会を開催します。
武庫川女子大学についての情報が盛りだくさんです!
看護学部の教員が参加しますので実習や就職など何でもお答えします。
ぜひ、お越しください。

●4月2日(日)13:00~17:00
大阪梅田駅直結のグランフロント大阪のコングレコンベンションセンター北館地下2階で進学相談会が開催されます。
(ホームページのリンクはしばらくお待ちください)

●4月15日(土)13:00~16:00
大阪梅田駅すぐのヒルトンプラザウエスト・オフィスタワー8階で看護学部進学フェアが開催されます。
詳しくはこちら

大学院保健師コースってどんなところ?

2023年03月16日

看護学部の学生とともに、現在保健師コースで学んでいる大学院生を囲んでの茶話会を開催しました!
保健師の仕事に関心のある1~3年生の5名の学部生とご家族3名が参加し、保健師の仕事内容や、大学院受験対策、就職活動等、たくさんの質問をして盛り上がりました。
大学院の授業や実習等、様々な体験談を聞くことで、進路の選択肢の一つとして考えるきっかになったのではないでしょうか。
保健師に興味のある方はぜひ、公衆衛生看護学分野の教員にご相談下さい!

最初は緊張気味でしたが、徐々に笑顔が見られました


ご家族の方も保健師の仕事に興味を寄せてくださいました

看護学研究保健師コースの1年間の実習での学びを報告しました

2023年03月10日

大学院修士課程看護学研究保健師コース1年生の広域実践看護学実習(公衆衛生看護学)の最終報告会(高齢者)を、実習指導者様を交えて行いました。
この実習では、5月から1年をかけて乳児と高齢の方へ継続して家庭訪問を実施しています。
1年生はこれが初めての実習で、初回訪問の際にはとても緊張した様子でした。
訪問を重ねるごとに対象の方との関係が築かれていったことが報告会での発表から伝わりました。

この経験は、今後の実習や保健師として活動する上で基盤となります。
実習にご協力いただきました実習指導者の皆様、快く家庭訪問を受け入れてくださった皆様、ありがとうございました。


実習指導者様を交えた最終報告会の様子

 

家族みんなで健康に!高血圧予防をテーマにお話をしました

2023年03月10日

大学院修士課程看護学研究保健師コース1年生が、武庫川女子大学子育てひろばに参加されている保護者の方々に、
「家族の健康な生活のために―血圧が高いってどういうこと?―」をテーマにお話をしました。

1年生前期の授業では、成人期において有病率が最も高い高血圧を早期から予防することの重要性について、子育て中の方々にお話しする健康教育の企画案を検討していました。
その後、子育てひろばに参加されている保護者の方々や子育てひろばの先生方へのインタビューを行い、この結果に合わせて健康教育に使う媒体(スライドや小道具など)とシナリオを再検討して、準備を進めてきました。特に、実施前の1週間は皆で練習を重ね、よりわかりやすく、関心を持ってもらえるよう伝え方の工夫もしていました。

いざ本番!学生は緊張した様子でしたが、“保護者の方々の健康にも目を向ける機会となれば”という思いが伝わったのか、参加されていた保護者の方々はしっかりと耳を傾けてくださっていました。
お話の後には、血管年齢の測定も行いました。測定結果を説明する際に、保護者の方々より、「食事に気をつけようと思った」「育休中で健診を受けていなかったけど、受けたい」等の声をいただき、学生は健康教育の大切さとやりがいを感じていました。

子育てひろばに参加されていた皆さま、準備から当日までサポートいただいた子育てひろばの先生方、ありがとうございました。

緊張しながらも笑顔を意識してお話しました


親子で真剣に聞いてくださっている様子

まちの保健室@ららぽーと甲子園

2023年03月03日

3月1日(水)に、ららぽーと甲子園で「まちの保健室」を開催しました。

会場のららぽーと甲子園1階に設置しているポスターや、地域の皆さまにお配りしているチラシを見て来ていただいた方や、通りがかりに立ち寄ってくださった方など、計73名の方々にご参加いただきました。

受付の様子

たくさんの方にご参加いただきました

今回は「骨の健康度測定」「血管年齢測定」「ベジチェック®」「健康相談(血圧測定)」と西宮市薬剤師会の先生方による「おくすり相談」を実施しました。

「ベジチェック®」は推定野菜摂取量を測定するもので、前回の8月から取り入れていますが、前回も参加され、「今日のために野菜摂取量に気をつけてきた」とおっしゃる方もいました。

まちの保健室での健康指標の測定や健康相談が、参加された方々にとって普段の食事や運動等を振り返る良い機会になっているようで、とてもうれしく思いました。

健康指標の測定

健康相談

「今日は参加して良かった」「受診の良いきっかけになりました」とのお声も伺いました。

まちの保健室を通して、地域の皆さまの健康な生活のために少しでもお役に立つことができればと思っております。

2023年度の実施日程や場所につきましては、詳細が決まりましたら、看護学部のホームページやららぽーと甲子園等に設置しているポスターにて、お知らせする予定です。

皆さまのご参加をお待ちしております。

看護学部の就活がスタート!

2023年03月02日

3月からは就職活動が本格的にスタートします!
第3回キャリアガイダンスが3年生に対して実施されました。
看護学部のキャリア委員長である早川先生と就活をサポートしてくれるマイナビの担当者様より、履歴書の書き方、小論文の対策講座、面接の対策講座が行われました。

すでに学生には就活必勝法虎の巻(虎の巻とは、兵法の秘伝書のことです by 大辞泉 )である「キャリアガイドブック」が配布されており、病院見学会や説明会に参加して志望の病院を決め始めています。

来年も就職率100%を目指して頑張りましょう!