令和6年度 武庫川女子大学看護学部看護学科卒業証書授与式が行われました

2025年03月22日

3月19日(水)に武庫川女子大学 看護学部の7期生が卒業式を迎えました。


式典前にみんなで記念撮影

公江記念堂で開催された大学の卒業証書・学位授与式では、看護学部の学生が答辞を読みました。


看護学部学生による答辞

大学の卒業証書・学位授与式終了後に看護科学館にて看護学部での卒業証書授与会が挙行されました。


看護科学館で教員全員が卒業生を出迎えました

みなさん、とってもいい笑顔でした☆

はじめに、寳田学部長からの式辞があり、その後、学長賞・日本私立看護系大学協会会長賞の表彰授与を行いました。


寳田学部長からの式辞


学長賞の表彰授与


日本私立看護系大学協会会長賞の授与

卒業生の担任である師岡教授が卒業生の名前を一人一人読み上げ、学部長が卒業証書を渡しました。卒業証書を手にして嬉しそうな様子が伺えました。


学部長から卒業証書の授与

和泉学科長が式辞を述べました。社会にはばたく学生たちへエールと迷ったとき・悩んだとき、母校にいつでも遊びに来て欲しいというメッセージが伝えられました。


和泉学科長からの祝辞

師岡教授より卒業生に向けた最後の挨拶です。入学した頃はコロナ渦真っ只中。そんな中学生たちを支えてきた担任としての思いや看護職の道へ羽ばたく学生たちにエールを送りました。


師岡教授からの挨拶

最後に、卒業生代表の言葉が述べられました。


卒業生代表の言葉


Aクラス写真


Bクラス写真

クラス別での集合写真☆卒業証書をもっていい笑顔です!

4年前、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、対面で行えなかった入学式。授業もオンラインでの受講となり不安がいっぱいの大学生活だったと思います。でも今日、皆さんと対面で笑ってこの日を迎えることができで、本当にうれしく思いました。この4年間での学びは決して容易いものではなかったと思います。これまでの経験や、そして一緒に学んできた仲間とともに新しい看護の道へ羽ばたいてください。皆さんのこれからを応援しています。

 

 

 


コメントは受け付けていません。