2025年度 第2回オープンキャンパスが開催されました!
7月13日(日)にオープンキャンパスが開催されました。
暑い中たくさんの方にお越しいただきました。
2025年度第2回オープンキャンパスの様子をご紹介します。
早川先生による学科説明が行われました。
次に、それぞれの実習室で行われた体験イベントのご紹介します。
母性・小児看護学実習室の展示ブースでは、演習で使用するバイタルサイン人形やベビー人形が展示されており、赤ちゃんの抱っこ体験ができました。
基礎看護学実習室では、『手洗い体験をしてみよう!』のテーマで、衛生学的手洗いを行いました。
実際に手洗いを行い、どのくらい洗えているのか手洗いチェッカーで確認しました。
洗い残し箇所が光るので目視で確認できます。
公衆衛生・在宅実習室では、『美と健康は食事から☆瞬間カロリーチェック☆』のテーマで、フードモデルを使って、お一人ずつカロリーチェックを行いました。
思った以上のカロリーにビックリ‼する体験ができました。
成人・老年看護学実習室では、『実際にAEDを触ってみよう!』のテーマで、心臓マッサージやAED使用体験を行いました。教員の説明の後、在学生のサポートのもと実際に心臓マッサージを体験しました。
Mukojo看護学生のユニフォーム試着ブースです。まとめ髪にするのを在学生がお手伝いし、ユニフォームの試着を行いました。
相談コーナでは、学校生活の楽しみ方、アルバイトや臨地実習の実際について教員や在学生に相談されていました。
最後にアンケートに回答された方へのノベルティをお渡しました。
暑い中、足をお運びいただき誠にありがとうございました。
次回は8月9・10日に開催いたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。