今年度最後のオープンキャンパス☆3月22日
2025年03月25日
3月22日に今年度最後のオープンキャンパスが開催されました。
お天気も良く、たくさんの方にきていただけました。
看護学科では、いくつかある実習室の見学や体験イベントに参加していただけます。
一つ一つ、紹介をします。
まずは、成人・老年看護学実習室です。救急カート・模型、高齢者が使用する補助具の見学ができます。ドラマなどでみたことあるものもあったのではないでしょうか。実際、見て触って、楽しんでいただけました。
次に、公衆衛生・在宅・精神看護学実習室です。ここでは、カロリーチェックのイベントを行いました。たくさんある食品サンプルの中から、普段何たべているかな~?と楽しみながら食品を選んでいただきました。
選んだ食品の栄養バランスがモニターに表示されます。みなさんの栄養バランはいかがでしたでしょうか。みなさん、「きゃ~、○○が不足しているね!もっと取らなきゃ。」と楽しそうに結果を聞いてくださいました。
基礎看護学実習室では、シュミレーターの見学ができます。「このお人形、○○が動きますよ。」と教員が紹介すると「すごーい!!」と興味を持ってくれる姿に、私たちも嬉しく感じました。
最後に、母性・小児看護学実習室です。ここでは赤ちゃんの心音を聴くイベントが行われました。学生がお手伝いをしながら、参加者の方が赤ちゃんの人形に聴診器を当てて「この音が赤ちゃん心臓の音ですか?」と聞いておられました。
オープンキャンパスでは、在学生が入試対策や学校生活、看護学実習、アルバイトの両立など様々な質問に答えてくれます。
来年度のオープンキャンパスにも、ぜひお越しください。
←「7期生卒業記念パーティーが行われました」前の記事へ 次の記事へ「看護学部の1~3年生を対象とした「保健師コースの大学院生を囲んでの茶話会」を開催!」→