カテゴリー「学生生活」の投稿一覧

丹嶺トレーニング・プログラム(2日目)

2017年05月02日

2日目となる丹嶺学苑研修、夜はちゃんと眠れましたでしょうか。
7時半からの朝食には眠そうな学生やバッチリセットした学生、みんなそれぞれの風格で朝を迎えました。
塩おにぎりが早々に無くなっていた様子からも、朝は和食派の人が多い?!

朝食後は体育祭の「ドッジボール」に向けての練習試合をしました。
看護学部は「まずは頭から」ということで、
ドッジボールのよけ方、キャッチの仕方、投げ方について動画を見て学習しました。
そして教員も混じって1チーム16人、6チームで試合をしました。
炎天下の中、ちゃんと水分補給と日よけをしつつ、
みんなチーム内で作戦を練って勝利をつかみにかかります。
スピードのある玉を投げる学生、キャッチの上手な学生、すばしっこい学生、
選抜すれば実際の体育祭での優勝も夢ではないのでは?!

とても良い天候に恵まれ、
いろんな種類の桜もきれいな花を咲かせていました。
外の散歩もとっても気持ち良かったですね。
研修の終わりは「言葉のプレゼント」。
班のメンバー一人一人に良かったところなどを書いたメモを交換しました。

最後に、学生代表がお世話になった研修センターの皆様にお礼の言葉を述べ、
2日間の研修が終わりました。
この2日間、ずいぶん学生同士の中も深まったのではないでしょうか。
自分たちのやるべきことを自分の力で実施することや、
お互いに協力しあって周りに感謝する気持ちも芽生え、
この研修が学生の成長に大きく役立ったように思います。

最後になりましたが、
学生の主体性を尊重し、温かく見守り、サポートしてくださった丹嶺研修センターの皆様に
一同、心より感謝申し上げます。

丹嶺トレーニング・プログラム(1日目)

2017年05月02日

今年で3期生を迎える武庫川女子大学看護学部ですが、
新一年生は4月27,28日の2日間、
神戸市にある丹嶺学苑研修センター(武庫川学院北摂キャンパス)に初期演習を行いました。

初期演習の目的としては、
「初年次学生が、学院の教育理念と歴史について学び、本学学生としての誇りと自覚を持ち、大学生にふさわしい主体性・論理性・実行力を培い、学部・学科の教育目標を達成するように導くこと」です。

この1泊2日の研修もその目的の下で行われました。
研修というと少し固いイメージもありますが、
今年は様々な企画が盛り込まれていて、学生たちも楽しい2日間になったのではないでしょうか。

まずは到着後のキックオフとして、
いろいろな枠(たとえば「回転寿司で最初に手に取るネタは?」など)で共通の人同士で集まるゲームをして、
今まで話したことのなかった多くの人と話すきっかけになったのではないでしょうか?
コミュニケーションの始まりはお互いの共通点を探すことで生まれるものですね。
ちなみに、もっとも多い最初の寿司ネタは「サーモン」でした。

 

午後の学部企画として、
「応援合戦で私たちのグループが何ができるか」について
パフォーマーチーム、サポートチーム、衣装作成チームに分かれてグループワークをしました。
グループワークの方法は「ブレインストーミング」。
みんながテーマに沿った意見をできるだけたくさん出し合い、
それぞれの意見を関連付けながら一枚の図にしていく作業を行いました。

 

夕食は外で飯盒炊さん。
各班でハヤシライスを作りました。
野外なので、春の息吹(虫)にワーキャーいいながら薪を焚いていました。
皆さんの着火が予想以上に上手で、どこの班も野菜を切り終わる前にしっかりとした炎ができていましたね。
手際よく進んだ飯盒炊さんは予定よりも早く終わり、日の明るいうちに終えることができました。

夜の学部企画として、
午後の部で作成した模造紙を発表しあいました。
一生懸命になるとどうしても「自分たちのこと」、「今のこと」に注目しがちですが、
この企画を通して、周りを見たり、今の頑張りがどんな結果を生むのかについて
視野を広げるいい機会になったのではないでしょうか。

6グループそれぞれ違ったまとめ方で面白かったですね。

武庫川女子大学 入学式

2017年04月05日

4月4日、桜咲き誇る晴天の日。
武庫川女子大学では入学式が行われました。
皆さん緊張の面持ちで、これから始まる4年間の大学生生活に思いを馳せていました。
楽しいことや苦労もあると思いますが、
教員、友達、家族のサポートをうまく使いながら4年間頑張りましょう!

 糸魚川学長の挨拶

 先輩方も応援してくれています!

片麻痺の方が着替えやすい服とは?

2016年12月13日

IMG_1314

今日は、看護学科の学生さんではなく、同じ武庫川女子大学の生活環境学部の学生さんの話です。

卒業論文で「片麻痺の方でも着やすい服を考案したい」ということで、「自分には医学的、看護的な知識が少ないから・・・」と、担当教員の勧めもあって看護学部にアクセスしてくれました。

さっそく、老年看護学分野にある高齢者疑似体験の服を着てもらい、片麻痺を想定して服の着替えを実際にしてもらいました。感想は、「こんなに腕がつらく、視界が狭いことで着替えるのが難しいと思わなかった」とのこと。

何人かの教員にもアドバイスを受け、素材や形、着やすさ、デザイン性、そして忘れてはいけない患者さん本人の残存能力を低下させないことなどを考えていくことになりました。

看護以外の学生さんが高齢者の生活に着目して考えてくれることはステキなことだと感じた筆者でした。

実習室物品紹介:老年看護学分野

2016年08月25日

看護科学館の4階にある実習室は成人期~老年期に関する看護の演習をするところです。武庫川女子大の看護学部は新設校なので、施設がきれいなのはもちろんですが、他の学校ではあまり見かけない物品もたくさん用意されています。今回は、「老年看護学分野」を紹介します。

老年看護学は、名前の通り高齢期にある方々の特徴を捉え、病気だけでなく、永く健康でいるための援助方法などを学びます。高齢者を支える家族にも看護職者の援助が必要です。

今は、さまざまな介護用品が病院や施設・自宅などで使われています。一つ一つが高額なので、家で使うときは介護保険などでレンタルするのが一般的ですが、実習に行く前に実際に使ってみることも大切です。ムコジョにあるたくさんの介護用品の中で、他ではなかなか常備していない「介護リフト」。下の動画で紹介します。

※ 早送りで再生しています。実際は、患者さんの安全を考えてもっとゆっくり操作します。

介護リフトは、加齢現象や病気などで、自分ひとりでベッドから出ることが難しくなった方が、起き上がり、活動をする支援のために使用します。 また、寝たきりの方をベッドから移動させるケアは、介護する方の腰痛の原因になることもあります。リフトは、そのような介護者の負担を軽くするためにも用いられます。 介護する方が高齢者であっても、小柄な体格であっても、リフトを使用すれば安全に援助を行うことができます。

いかがですか?是非、ムコジョで、体験してみてください!

聴診器の販売

2016年07月28日

1年生の看護学概論は今日で最後の講義です。

そして、今日はお昼休みに1年生対象の聴診器の販売がありました。
2社が看護科学館に来て下さり、3M社のLittmann(リットマン)とイマムラ社のsonorité(ソノリティ)が展示されていました。

成人と小児の兼用の聴診器や、軽さがウリの聴診器など色もカラフルで迷いますね。
学生さんはどれにしたのでしょうか。

DSCN1817Littmann(リットマン)

DSCN1825sonorité(ソノリティ)

DSCN1873

いよいよ明日から試験期間

2016年07月28日

暑い日が続きますね。

武庫川女子大学では明日7月29日から8月4日までが試験期間となります。
現在、学生さんは試験に向けて猛勉強中です。

看護科学館は5階と6階が教員の研究室とセミナー室のフロアになっていますが、研究室の前には学生さんが勉強できるようにテーブルと椅子が置かれており、空調もきいています。
学生さんは、質問があるときには教員にすぐに聞きに行くことができ、学生と教員の距離が近くなるように設計されているのです。
しかし、試験に何が出るのかの質問には答えられませんので、あしからず。

試験が終われば、いよいよ待ちに待った夏休みですね!あとひとがんばりです。

DSCN1895教員の研究室前のコミュニケーションホールで勉強中

マクドナルド@中央キャンパス

2016年07月12日

こんにちは。
ずいぶん蒸し暑くなり、夜も寝苦しい季節になってまいりました。

さて、今日は中央キャンパス「クリステリア」にあるマクドナルドに行ってきました。
ちょっと一息つきたい時に
学内にファーストフードがあるのはいいですね。
(ちなみに関東では「マック」と言うみたいですが、関西は「マクド」と略します)

クリステリアは中央キャンパスに位置しており、
3階にはファミリーマート、2階が学食の「金澤食堂」、
そして1階にマクドナルドがあります。

中は広々としたフードコートのような雰囲気で、
賑やかな談笑があちらこちらで聞こえてきました。

マクドナルド自体はちゃんとケータイクーポンも使えるし、
時間限定で「全サイズ ポテト 150円」や
「Mサイズドリンクはセルフ(飲み放題)」など、
他で食べるマクドナルドよりはお得感がありました。

2時間目が終わる12時20分あたりからじょじょに混み始めて行列ができてましたが、30分にはその行列も落ち着いていたので、
ご利用の際は少し時間をずらしたほうがいいかも。

営業時間は
平日9:45~17:00
土曜9:45~15:30

クリステリアは図書館の先にあるので、
看護学部の方も図書館利用の前後に是非立ち寄ってみては?!

マップ 図書館の先に位置するクリステリア

DSC02782 広々としたイートイン
座席もたくさん用意されています

DSC02784 12時20分ごろはたくさんの学生で賑わってます

DSCN1800つい食べたくなるお手軽メニュー

DSCN1803 キャンペーンメニューの「1955 スモーキーアメリカ」
食べごたえがあって美味しかったです

100円朝食@武庫川食堂「華SAKU」

2016年06月30日

5月にオープンして本ブログでも紹介していた「華SAKU」ですが、
現在、「100円朝食」と題しまして、
第二週、四週目の平日(月~金曜日)には朝食を100円で提供しています。
店長曰く、ひとり暮らしで朝食べられなかった学生さんが重宝しているのだとか。
ちょうど通学路という立地も好評に一役買っているようです。

また、オープンから日に日に新たな展開を見せているこの「華SAKU」。
いくつかのおかずをチョイスするランチメニューにデザートが追加されたり、
日替わりの「おすすめランチ」も美味しそう!
実はこれらのメニュー、学生さんたちの意見も反映されているとのこと。
オープン間もないのでこういったお客さんの意見も大切にしている店長の姿勢は嬉しいですね。

この「華SAKU」もだいぶ近隣の方たちに認知されてきているようで、
客層は学生さんだけでなく高校生やマダムたちも利用されていて、
みなさん和やかなお昼の集いを楽しまれていました。

学生さんの話では、美味しいのはもちろんですが、
店員さんの対応の良さやスピーディーなところがリピートしたくなる要因なんだとか。
授業続きで忙しい学生さんにとっては、「笑顔」と「スピード」は重要ですね!

武庫川女子大学所属の学生さんや職員は2~3割安く提供されているので、
近くに立ち寄った際や武庫女に入学の際は是非利用してみてください!

DSC02776一日50食限定なので、利用の際はお早めに。

DSC02773この日のおすすめランチは「たらこ豆乳パスタ」と「冷やしきつねうどん」
単品だけではなく、ヨーグルトがついてるちょっとした優しさが嬉しい
(個人的なおすすめメニューは野菜カレー)

DSC02777パン屋さん「いごっそう」のパンを陳列していたり、入り口には100円おかしも。
ちょっと小腹がすいたときにもいいですね

金澤食堂さんのお弁当

2016年05月31日

武庫川女子大学の最も大きな食堂は、中央キャンパスにある「アゼリア」(855席)です。
次に大きな大きな食堂は同じく中央キャンパスの「クリステリア金澤」です(259席)。
看護科学館からアゼリアまでは歩いて3分程度なので、看護科学館の中には食堂がありません。
そのため、毎週火曜日から金曜日まで中央キャンパスから金澤食堂さんがお弁当を販売に来てくれます。味はもちろんのこと、価格も納得です。お弁当だけではなく、デザートメニューも充実しています。
また、今年からは看護科学館のとなりに武庫川女子大学食堂の「華SAKU」もオープンし、お昼の楽しみが増えました。
販売時間:火曜日から月曜日 11:30~12:40
場所:看護科学館1階 コミュニティスペース前

DSCN1590

定番のオムライス、オムカレー、カツカレー、日替わり弁当

DSCN1586

暑い夏には冷麺もあります。デザートはわらびもち、いちご大福、クッキー、揚げドーナツなどがありますDSCN1598今日は日替わり弁当にしました。エビフライ、イカフライ、豚肉炒め、だし巻き卵、ひじき、スパゲッティ、バナナとお腹いっぱいです。

DSCN1600気になっていたわらびもちも買ってしまいました。
シンプルな味で美味しかったですが、間違いなく食べ過ぎです。

 

体育祭

2016年05月23日

5月21~22日、武庫川女子大学 体育祭が開催されました。
今回で第52回を数える、歴史ある体育祭です。
この日はとても良い天気に見まわれ、暑い2日間でしたが
救護室に行く学生もなく、無事に1日が終わりました。
この体育祭は体育祭実行委員、学友会メンバーが中心となって企画・運営がなされ、
様々な団体戦(応援合戦、ドッジボール、コスチューム)や個人戦(握力、立ち幅跳び、10m走など)があります。

okIMGP3440
okIMGP3422

今年の看護学部はドッジボールに2組参加しました。
白熱の健闘むなしくも決勝に残ることができませんでしたが
一致団結してみんなで真剣に取り組んだ経験は多方面で今後に活かされることでしょう。
学生の皆さんお疲れ様でした。
DSCN1314

okDSC02737

「にし金」跡地に新食堂「華SAKU」オープン!!

2016年05月13日

看護科学館に隣接していた「にし金」跡地に、
装い新たな食堂 「華SAKU」 がオープンしました。

「バランスの良い食生活を」をテーマに、
全て国産の食品を用いたヘルシー食材のお店です。

幾つかのおかずから選択するタイプで、自分なりのランチをいただくことができます。
うどんや丼もの、カレー等も用意されており、
ヘルシーながらも、とっても美味しいお味でした。

イートインやテイクアウトも可能で、様々な利用が可能の様子です。
内装・外装・メニュー等、少しずつ改善していくようで、これからのお昼が楽しみデスね。

IMG_1524
IMG_1519

IMG_1515

 

 

 

丹嶺研修で一句

2016年05月12日

丹嶺研修から3週間が経過しました。
その丹嶺研修にてしたためた学生たちの一句を3階掲示板に貼っています。

当時の研修風景が蘇ってくるようです。
特に、班の選択した11句は様々な心境が交錯して趣深い内容になっています。
皆さんもぜひ足を運んで見に来てください。

スライド1

スライド2

 

Newer Entries »