カテゴリー「オープンキャンパス」の投稿一覧

今年4回目のオープンキャンパス 9月22日

2024年09月24日

9月22日、オープンキャンパスを開催しました。雨が降る中、100人以上の方がお越しくださいました。
看護科学館では、学科説明や様々な体験イベントが催されました。

まず、藤田先生による学科説明が行われました。

母性・小児自習室では「赤ちゃんの心臓の音を聞いてみよう!」を行いました。参加された方は「聴こえた!」と驚きながらも音を聴いていました。

「赤ちゃんの心臓の音を聞いてみよう!!」のイベントの様子

乳児のモデルを抱っこしている様子

成人・老年実習室では「点滴の滴下調整を体験してみよう!」を行いました。

布谷先生による点滴の滴下調整の説明の様子

ユニフォーム試着体験コーナーは、人気のコーナーです。演習や実習で行うように髪をまとめて実習衣を試着しました。学生スタッフが髪を丁寧に結ってきれいに身だしなみを整えてくれます。


実習衣を着用する生徒に在学生が髪を結っている様子

教員による入試相談コーナーでは、入試関連の他にも学校生活の相談に対応しています。

岩崎先生による相談コーナーの様子

在学生が学校生活や看護学実習、アルバイトの両立など様々な質問に答えてくれます。

とても和やかで温かい看護学部のオープンキャンパスへ、ぜひお越しください!

次回開催は3月22日(土)です。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

今年3回目のオープンキャンパス 8月9・10日

2024年08月16日

8月9・10日、オープンキャンパスを開催しました。暑い中、2日間で300人を超える方がお越しくださいました。

看護科学館では、学科説明や様々な体験イベントが催されました。1日目は藤田先生、2日目は浅野先生による学科説明が行われました。

母性・小児自習室では「赤ちゃんの心臓の音を聞いてみよう!」を行いました。参加者はモデルに聴診器を当てて、大人とは違う赤ちゃんの心音を聴きました。

成人・老年実習室では「点滴の滴下調整を体験してみよう!」を行いました。参加者は実際の点滴に触れて、点滴の速度を調整しました。

公在精実習室では「美と健康は食事から☆瞬間カロリーチェック☆」を行いました。フードモデルを使って、カロリーチェックを行いました。

基礎看護実習室では「手洗い体験をしてみよう!」を行いました。看護師が病院で行っている手洗いの方法を行い、普段の手洗いと違ってどれくらい汚れが落ちるのか確認しました。

受付では学生スタッフの在学生と、大学での授業や看護学実習、勉強とアルバイトの両立などについて相談することができます。

2日目には、4年生の学生が公江記念講堂で「在学生トークセッション」に出演しました。武庫川女子大学の魅力をたくさん語ってくれました!!

参加者の方は「色々な体験イベントがあって楽しかったです!」「大学生活のことを詳しく聞くことができました」と話していました。

次回のオープンキャンパスは、9月22日(日)です。皆様のお越しを心よりお待ちしております。

今年2回目のオープンキャンパス 7月14日

2024年07月16日

714日に、今年2回目のオープンキャンパスが開催されました。雨もなんとか持ちこたえて、100名を超えるたくさんの方にお越しいただきました。

まず藤田先生による学科説明が行われました。

藤田先生による学科説明の様子

その後に体験イベントと実習衣試着体験が行われました。

 

公衆衛生・在宅・精神看護学実習室では「美と健康は食事から☆瞬間カロリーチェック☆」の体験イベントが行われました。

フードモデルを選ばれている参加者の方の様子


基礎看護学実習室では「手洗い体験をしてみよう!」の体験イベントが行われました。

野寄先生による手洗い体験説明の様子

その他にも教員による「相談コーナー」や「実習衣試着コーナー」「実習室の見学」、「点滴滴下体験をしてみよう!」も行われました。

オープンキャンパスでは、在学生が学生スタッフとして参加しており、入学後の学生生活などたくさんお話しすることができます。

 

次回のオープンキャンパスは8月9日(金)と8月10日(土)です。皆様のお越しを心よりお待ちしております。

今年初めてのオープンキャンパス🎵

2024年06月25日

6月23日(日)に今年初めてのオープンキャンパスが開催されました。
雨の中でしたが、たくさんの方にお越しいただきました。


まずは、浅野先生による学科説明が行われました。

成人・老年看護学実習室の体験コーナーは「点滴の滴下調整を体験してみよう」でした。


実際の点滴で滴下の調整を体験します。

母性・小児看護学実習室の体験コーナーは「赤ちゃんの心臓の音を聞いてみよう」でした。


学生スタッフと一緒に聴診器でシミュレーターの心音を聴く体験をします。

実習衣試着コーナーでは、演習や実習で行うように髪をまとめて実習衣を試着しました。


学生スタッフにきれいに髪をまとめてもらいます。

次回のオープンキャンパスは7月14日(日)です。
教員、学生スタッフ共に皆様のお越しを心よりお待ちしております。

今年4回目のオープンキャンパス 9月24日

2023年09月26日

9月24日に、今年4回目のオープンキャンパスが開催されました。暑さも和らぎ、天候も良かったのでたくさんの方にお越しいただきました。

母性看護学の浅野先生による学科説明が行われました。

 

色々な体験イベントがあり、参加者の高校生や保護者の方々に体験していただきました。

成人・老年看護学実習室では「高齢者さんの世界を体験」の体験イベントが行われました。高齢者疑似体験と昔遊びを通して、高齢者さんの世界を体験しました。

 

母性・小児看護学実習室では、「赤ちゃんの心臓の音聴取」の体験イベントが行われました。

親子さんで赤ちゃんを抱っこ…ほんわか

 

他にも教員による「相談コーナー」や「実習衣試着コーナー」「実習室の見学」等も行われました。

オープンキャンパスでは,在学生が学生スタッフとして参加していますので、入学後の学生生活や気になる受験についてなどたくさんお話しすることができます。

次回は3月になりますが、武庫川女子大学看護学部にご関心のある方はぜひお越しください。

今年3回目のオープンキャンパス 8月10日,8月11日

2023年08月12日

8月10日と11日に、今年3回目のオープンキャンパスが開催されました。2日間ともたくさんの方にお越しいただきました。

10日は小児看護学の藤田先生による学科説明が行われました。

藤田先生による学科説明の様子

続いて、施設見学・体験イベントです。8月10日は3つの体験イベントがあり、参加者の高校生や保護者の方々に体験していただきました。

「美と健康は食事から☆瞬間カロリーチェック」のイベントの様子

「バイタルサインの測定を体験しよう!!」のイベントの様子

「赤ちゃんの心臓の音を聞いてみよう!!」のイベントの様子

11日は母性看護学の浅野先生による学科説明が行われました。

浅野先生による学科説明の様子

続いて、8月11日の体験イベントでは、高齢者疑似体験のイベントも行われました。

「高齢者さんの世界を体験してみよう」のイベントの様子

また、両日とも体験イベントの他に教員による「相談コーナー」や「実習衣試着体験」も行われました。

教員による「相談コーナー」では、学校生活の他にも入試関連の相談に対応しています。

川端先生による相談コーナーの様子

実習衣試着体験は、人気のコーナーです。生徒の方が実習衣を着用するために、在学生が髪を丁寧に結ってきれいに身だしなみを整えてくれます。

実習衣を着用する生徒に在学生が髪を結っている様子

最後は、学生スタッフとして参加してくれた在学生皆で「はい☆ピース」。

在学生が学校生活や看護学実習、勉強とアルバイトの両立についてなど様々な質問にも答えてくれます。とても和やかで温かい看護学部のオープンキャンパスへ、ぜひ、お越しください♡

次回開催は、9月24日(日)です。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

今年2回目のオープンキャンパス★7月8日,7月9日

2023年07月11日

7月8日と9日に,今年2回目のオープンキャンパスが開催されました.2日間ともたくさんの方にお越しいただきました.

まず藤田先生による学科説明が行われ,その後に体験イベントと実習衣試着体験が行われました.

成人・老年看護学実習室では「高齢者さんの世界を体験」の体験イベントが行われました.ゴーグルとヘッドホンをつけて高齢者さんの視力と聴力の疑似体験や,竹とんぼなど昔の遊びを体験しました.

                                                                   学生スタッフの説明を聴き,高齢者体験をされた参加者の方

実習衣試着コーナーでは,演習や実習で着用する実習衣の試着が行われました.演習や実習で行うように参加者の方の髪をまとめて実習衣の試着をします.初めて着る実習衣はどうでしたでしょうか?

                                                                                学生スタッフに髪をまとめてもらう参加者の方

基礎看護学実習室で行われた体験イベントは「バイタルサインの測定を体験してみよう」です.シミュレーターを使ったバイタルサイン測定の体験と授業で行っている包帯法についての説明を行いました.

                                                                                学生スタッフによる説明を熱心に聴かれている参加者の方

母性・小児自習室では「赤ちゃんの心音聴取」の体験イベントが行われました.赤ちゃんのモデルを抱っこ体験,聴診器を使ってシミュレーターの心音を聴く体験をしました.

                                                                               シミュレーターの心音を聴き,説明を受ける参加者の方

この他にも公衆衛生・在宅・精神看護学実習室では「瞬間カロリーチェック」の体験イベントも行われました.

オープンキャンパスでは,在学生が学生スタッフとして参加しており,入学後の学生生活などたくさんお話しすることができます.

次回のオープンキャンパスは8月10日(木)と8月11日(金)です.皆様のお越しを心よりお持ちしております.

 

今年初めてのオープンキャンパス★6月25日

2023年06月26日

今年初めてのオープンキャンパスが開催されました。気温も上がる中、たくさんの方にお越しいただきました。

まずは、新田教授による学科説明が行われました。

「360°看護力」について説明している新田教授

看護学部が教育理念として掲げている「360°看護力」についての説明がなされ、参加者の方からは「360°看護がとても魅力的で興味を持った」という感想をいただきました。

続いて、本日は2つの体験イベントと実習衣試着体験、実習室の見学が行われました。基礎実習室で行われたイベントは「バイタルサインの測定を体験してみよう」です。人間の生命兆候であるバイタルサインの観察をシミュレーターを使って観察しました。

学生スタッフと一緒に聴診器でシミュレーターの心音を聴いている高校生

成人・老年看護学実習室で行われたイベントは「高齢者さんの世界を体験してみよう」です。高齢者の疑似体験と昔あそびを通して高齢者さんの世界を体験しました。

学生スタッフの説明を聴き、高齢者体験をされた参加者の方

また、今年度から実習衣試着コーナーが復活しました。ムコジョ看護の学生が演習や実習で着用する実習衣を実際に着用するコーナーです。学生が演習や実習で行うように髪をまとめて実習衣を着用します。淡いピンクの実習衣が可愛いですね。

学生スタッフにきれいに髪をまとめてもらう高校生

この他にも母性・小児看護学実習室では赤ちゃんモデルや子供用の絵本の展示がなされていたり、公衆衛生・在宅・精神看護学実習室では松井講師による実習室の説明がなされていました。

母性・小児看護学実習室

公衆衛生・在宅・精神看護学実習室

本学のオープンキャンパスは在学生が学生スタッフとして参加し、参加者の方とたくさんお話しすることができます。ぜひ、在学生とのおしゃべりも楽しんでください。

次回のオープンキャンパスは7月8日(土)と7月9日(日)です。教員、学生スタッフとも皆様のお越しを心よりお待ちしております♡

 

 

 

大阪梅田で進学相談会があります!

2023年03月16日

下記日程で進学相談会を開催します。
武庫川女子大学についての情報が盛りだくさんです!
看護学部の教員が参加しますので実習や就職など何でもお答えします。
ぜひ、お越しください。

●4月2日(日)13:00~17:00
大阪梅田駅直結のグランフロント大阪のコングレコンベンションセンター北館地下2階で進学相談会が開催されます。
(ホームページのリンクはしばらくお待ちください)

●4月15日(土)13:00~16:00
大阪梅田駅すぐのヒルトンプラザウエスト・オフィスタワー8階で看護学部進学フェアが開催されます。
詳しくはこちら

大学院保健師コースってどんなところ?

2023年03月16日

看護学部の学生とともに、現在保健師コースで学んでいる大学院生を囲んでの茶話会を開催しました!
保健師の仕事に関心のある1~3年生の5名の学部生とご家族3名が参加し、保健師の仕事内容や、大学院受験対策、就職活動等、たくさんの質問をして盛り上がりました。
大学院の授業や実習等、様々な体験談を聞くことで、進路の選択肢の一つとして考えるきっかになったのではないでしょうか。
保健師に興味のある方はぜひ、公衆衛生看護学分野の教員にご相談下さい!

最初は緊張気味でしたが、徐々に笑顔が見られました


ご家族の方も保健師の仕事に興味を寄せてくださいました

合格者対象のウエルカムイベントを楽しみました!

2022年12月21日
看護学科では、公募制推薦入試、指定校推薦入試で合格した高校生と、先輩の看護学生とのオンライン交流イベントを実施し、無事に終了しました!
高校生からの質問に対して学生が回答するなど、なごやかに進行していました。
学生自身も楽しめたようで、イベント終了後は1、2年生が4年生の授業や実習、国家試験について熱心に質問しており、学年間の縦の交流もできました。

8月11日(木)・12日(金)オープンキャンパスを開催いたしました

2022年08月18日

2022年8月11日(木)・8月12日(金)に看護学科のオープンキャンパスが開催されました。今年に入って4回目・5回目となるオープンキャンパスですが、夏休み期間中ということもあり、両日ともに多くの生徒さん・保護者の方々にご参加いただきました。

中央キャンパスでのオープンキャンパスの風景です

まず、参加者の方々は中央キャンパスで参加登録を行います。そして、看護科学館へ移動します。

参加者の方々が看護科学館へ入って行かれる風景です

8月11日(木)は、藤田教授による学科説明が行われました。

本学卒業後の進路について説明がなされているところです

続いて、施設見学・演習体験です。8月11日(木)は3つの演習体験を企画し、参加者の方々に体験していただきました。

3階の基礎実習室では、心臓の音や呼吸の音を聴いたり、生命の兆候を高機能シュミレーターを使って体験します。

今年度新しく仲間入りした、高機能シュミレーターのSCENARIOのお腹の音を聴いています。

4階の成人・老年看護学実習室ではAEDを使用した救命処置の体験です。参加者の方々に丁寧に説明している在学生、参加者の方々も皆さん上手に救命処置を行われていました。

実施方法について説明をしている在学生、参加者の方も真剣に聞かれています。

4階の公衆衛生・在宅・精神看護学実習室では、実物大のフードモデルを使ってカロリーと栄養バランスのチェックを体験します。「昨日摂取した食事は、これとこれと・・・、ちょっとカロリーオーバーかな??バランスはどうかな??」と参加者の方々はフードモデルを選んでおられました。

フードモデルを選ばれている参加者の方

8月12日(金)は、新田教授による学科説明が行われました。
臨地実習のスケジュールが説明されているところです。

8月12日(金)は2階の小児・母性看護学実習室でも体験イベントが開催されました。小児・母性看護学実習室では赤ちゃんのモデル人形を使って、心臓の音を聞く体験を行います。

在校生が参加者の方に説明をしています。

両日ともにオープンキャンパスでは在学生と参加者の方々との交流もあり“入試のこと”や“実習のこと”、“大学生活のこと”などたくさんのお話で盛り上がる場面もありました。

上・下ともに学生と参加者の方々との交流の場面です

そして、「オープンキャンパスでは、私も待っているよ♪」とりんごちゃんが待っています。どこにいるか探してみてね。次回は、9月25日(日)です。たくさんのご参加を心よりお待ちしております。

 

7月9日(土)・10日(日)オープンキャンパスを開催しました!

2022年07月11日

2022年7月9日(土)・10日(日)に看護学科のオープンキャンパスが開催されました。2日間共に、多くの生徒さん・保護者の方々にご参加いただきました。

7月9日(土)は、藤田教授による看護学科の説明が行われました。


3年生から始まる看護学実習のスケジュールについての説明です。

続いて、施設見学・演習体験です。施設見学は、在学生が行います。初めての経験で少し緊張しながらもご参加くださった皆さまに丁寧に説明を行っていました。


上:母性・小児看護学実習室での説明風景です
下:公衆衛生・在宅・精神看護学実習室での説明風景です

4階の成人・老年看護学実習室では、「AEDを触ってみよう!」の体験イベントが開催されました。

胸骨圧迫の方法について説明中の野田先生
技術習得が早い参加者の皆さん!!AEDの使い方について学ばれていました。

7月10日(日)は、新田教授による看護学科の説明が行われました。

国家試験対策にも手厚いです。今年も合格率100%!

続いて、施設見学・演習体験に移ります。

4階の公衆衛生・在宅・精神看護学実習室では、「美と健康は食事から☆瞬間カロリーチェック☆」の体験イベントが開催されました。

カロリーチェックの方法について説明中の早川先生

どれにしようかな?と選びます

コレにしようかな!!
このあと、衝撃のカロリーチェックが行われました。

続いて、2階の母性・小児看護学実習室では、「赤ちゃんの心臓の音を聞いてみよう!」の体験イベントが行われました。

聴診器を使って、心音を聞いています

本学看護学科の学生も一緒に

抱っこもしてみました

大変暑い中、ご参加いただき本当にありがとうございました。次回は8月11日(木)・8月12日(金)に開催いたします。

在学生一同、皆さまのご参加お待ちしています!!!

 

 

 

 

6月18日オープンキャンパス

2022年06月21日

今年はじめてのオープンキャンパスが開催されました。

新型コロナの感染者数が減少傾向であることもあって多くの生徒様、保護者様にご来場いただき大盛況でした!
本日のインベントは、学科説明に続いて母性小児看護学実習室の「赤ちゃんの心臓の音を聞いてみよう!」、基礎看護学実習室の「生命の兆候を聴き取ろう!!」でした。

ご来場頂きますと、もれなくLAVYちゃん入り看護学科オリジナルアルコールジェルがもらえます。
さらに、アンケートに回答するとLAVYちゃん入りの看護学科オリジナル充電式ハンディファンがもらえます!
※参加者多数で品切れの際は代替品となりますので、ご了承ください。

次回のオープンキャンパスは7月9日(土)、7月10日(日)です。
お待ちしています!

 

★第5回オープンキャンパスを開催しました★

2021年08月11日

8月10日(火)、本日はお天気にも恵まれ、看護学部オープンキャンパスが開催されました。

はじめは、いつもの藤田優一先生から学科説明が行われました。

今年度5回目の説明です

その後は、看護科学館内の実習室の案内です。

本日は、2階の母性・小児実習室で、「赤ちゃんの心臓の音を聞いてみよう!」の演習が行われました。

講義をする谷郷智美先生

赤ちゃんの心音は速いのです!!

猛暑の中、64名の方にご参加いただきました。

オープンキャンパスのスタッフとして参加してくれた1年生&4年生の学生さん、ありがとうございました!!

みんなでラビーちゃんのポーズ♪

次回オープンキャンパスは9月26日(日)です。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

第2・3回オープンキャンパス開催

2021年07月12日

7月10日(土)、7月11日(日)に看護学部オープンキャンパスを開催しました。
今年度は事前予約制で人数を制限し、7月10日は43名、7月11日は49名の方にお越しいただきました。
はじめに藤田先生より看護学科の説明があり、そのあとそれぞれの実習室での体験や見学を実施しました。

学科説明を行う藤田先生

母性・小児看護学実習室で聴診や抱っこを体験!

基礎看護学実習室の説明を行う清水先生

公衆衛生・在宅・精神看護学実習室では自分の摂取カロリーをチェック

成人・老年看護学実習室では実際に点滴にさわってみました!

在学生との交流コーナーでは入試や大学生活について話がはずみました

次回は、8月9日(月)、10日(火)です。
皆さまのお越しをお待ちしております。

2021年 第1回オープンキャンパスが開催されました。

2021年06月14日

2021年6月13日(日)、第1回オープンキャンパスが開催されました。

緊急事態宣言下のため、手指消毒、ソーシャル・ディスタンス、換気など感染対策を万全にして開催いたしました。

はじめに、小児看護学 藤田教授より、看護学科の説明がありました。

熱く学科説明をします、藤田優一先生

次は、看護科学館内の案内です。

それぞれの実習室の担当者が実習室の特徴や授業内容について説明します。

4階 成人・老年看護学実習室:師岡友紀先生
血糖測定について説明します

4階 公衆衛生・在宅・精神看護学実習室:谷口俊恵先生
在宅での看護ケアの方法について説明します

3階 基礎看護学実習室:川原恵先生
実習室の特徴について説明します

2階 母性・小児看護学実習室:北尾美香先生
ベビー人形のシミュレーターを用いて呼吸の測定方法について説明します

1階では、オンラインで参加した学生スタッフによる相談コーナーが開催されました。

みなさん、楽しそうにお話しされていました。

大学生活についてわきあいあいとトークが繰り広げられます

65名の方々にご参加いただき、第1回目のオープンキャンパスは大盛況に終えることができました。

次回は、7月10日(土)・11日(日)です。

お待ちしております!!

 

 

 

オープンキャンパス(今年3回目)

2020年09月29日

9月27日、オープンキャンパスを実施いたしました。
例年、5回ほど行っている当大学のオープンキャンパスですが、
今年は残念ながら3回(人数制限あり)となり、
今回が最後のオープンキャンパスとなります。

感染予防のため、最少人数の教員で運営をいたしました。
片山教授が学部紹介を行い、
他4名の教員が看護科学館内を案内いたししました。

看護学部について説明する片山教授

フェイスシールドをして館内説明を行う上田先生

入試のことや大学生活のことについて説明する植木先生
※アクリル板で感染予防しております

オープンキャンパス、大・成・功!
ということで教員全員のダブルピース!

早く通常のオープンキャンパスを実施して、
もっと参加者が演習体験できる企画をやりたいとウズウズしますが、
それは大学に入ってからのお楽しみということで、
是非皆さんの受験、お待ちしています!

いつもと違うオープンキャンパスを開催しました。

2020年08月11日

8月10日、11日にオープンキャンパスを開催しました。

 今年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で6月7月のオープンキャンパスが中止になったので、今回が今年初めての開催となります。

学部の紹介を10日は藤田教授、11日は本間教授が行いました。
感染予防のための手指消毒、密を避けるためのソーシャルディスタンス、そして換気を心掛けての実施です。

ソーシャルデイスタンス!!
前後左右1.5mの距離をあけてご着席いただいています。

いつもは、案内や大学生活の紹介など学生がボランティアで大活躍するのですが、
今年は、少人数のグループを組み、教員が丁寧に実習室などの施設案内を行いました。

フェースシールドをして公衆衛生・在宅・精神実習室の説明を行う上田助教

「こちらが母性小児実習室です。お互いに1m以上離れてご見学ください。」
案内を行う川原助教

短時間でしたが、看護学部のことを知っていいだく機会ができて本当によかったです。
ご来場くださった生徒さんと保護者の方々に感謝いたします。

WEB 大学院オープンキャンパスを開催いたしました。

2020年07月11日

新型コロナウイルスの影響のため大学院オープンキャンパスをWEBを用いて開催いたしました。

WEB開催は、初めての試みです。運営スタッフはうまくいくかどうかドキドキです。
事前に登録いただいた参加者と通信がうまくいっているかの確認後、和泉先生の司会で始まりました。

司会の専攻長・公衆衛生看護学分野  和泉教授

町浦研究科長のあいさつの後、新田紀枝先生のミニ講義、研究科の概要の説明があり、
個性あふれる各分野の紹介が動画で流されました。

丁寧に入試について説明を行う谷澤事務長

分野紹介の後は、院生との交流です。院生生活や試験対策などの質疑が活発に行われました。

参加者からの質問に丁寧に答える保健師コースの和田さん(上) と
研究コースの永野さん(下)

最後は和泉先生と参加者の質疑応答で無事終了いたしました。

手作りで開催したWEBオープンキャンパスでしたが、
参加者からは温かみがあるとの評価をいただきました。
参加者の方々と来年の春、院生として再びお会いすることを待ち望んでおります。

ZOOMの操作を行っていた小児看護学分野の植木先生(手前)と
大学院広報入試担当の藤田先生

本日のスタッフです。スタッフも楽しいひと時でした。

 

大学院への進学を考えている方、保健師免許の獲得を目指す方は随時相談を受け付けています。
大学院ホームページをご覧ください。

文責 片山

 

 

« Older Entries